Entries
2016.05/13 [Fri]
JR九州「ななつ星」ルート変更で羽犬塚駅停車
熊本の震災の影響を受けて、運行を中止していた観光列車「ななつ星in九州」ですが、
ルートを変更して、5/10から運行を再開しました。
3泊4日コースでは今まで通らなかった羽犬塚駅に4日目に停車して、
乗客は柳川観光を楽しむことになっています。
今日11時22分に羽犬塚駅に着いた「ななつ星」の動画です↓
デジカメではなくスマホ(NEXUS5)で撮ったのであまりよく撮れていませんが。
写真も撮りましたが、駅の側道から撮ったので少し暗い写真になってしまいました。




このあと「ななつ星」は、柳川観光を終えた乗客を乗せて、
16:30に羽犬塚を出て博多に戻りました。
このあと西牟田で撮影した写真は次の記事です。
下の記事の写真は大きなサイズですのでご覧下さい
元のルートは、このように阿蘇を回るルートだったので
羽犬塚は通りませんでした。

5/10からは、下のようなルートに変更されましたので、
鹿児島本線沿線で毎週金曜日に博多へ帰るななつ星を見ることができます。

オマケ
11時22分の羽犬塚到着の様子を撮影した後、羽犬塚から西牟田へ行く途中の踏切で
通過待ちをしていたら、博多へ回送される「あそぼーい」が通りました。
車の中で「あれーー!カメラ用意しておけばよかった」と思いましたが、後のまつり。
羽犬塚を金曜日の11時30分ごろ出発しますよ。
土曜日からの「博多ー門司港」間の臨時運行に間に合わせるためのようです。
「あそぼーい」も熊本地震の影響で、別の路線で臨時運転をしています。
あそぼーいを撮影したい方は、参考にして下さい。
下は自作の「ななつ星イラスト素材」です。
パソコン・スマホに保存してブログやホームページなどでお使い下さい。
ネット上で動く画像です。
保存方法は写真と同じ。投稿方法も写真と同じです。GIFアニメーション画像です。

熊本城とななつ星

イルミネーションとななつ星

イチョウ並木とななつ星

星空とななつ星in九州GIFアニメーション画像

ななつ星と星空のファンタジーなイラスト(静止画)
この画面下を通過するブログパーツを使いたい方は下へ
http://bpmaker.giffy.me/parts/userPartsId/356162/
「あそぼーい」回送列車の動画はこちらでご覧下さい
http://nekonomanga.blog.fc2.com/blog-entry-3670.html
鉄道コムランキングに参加しています。↓1クリックお願いします。
http://www.tetsudo.com/blog/rank/
コメント
Comment_form