Category [撮り鉄 ] 記事一覧
花鉄日記「ツツジとSL、815系811系817系」
桜はすっかり葉っぱが生い茂り、ツツジの季節になりました。JR九州 鹿児島本線の西牟田駅は、各駅停車しか停まらない無人駅。駅前に店もなく、ひっそりとしています。ホームのフェンス際に咲くツツジとSL人吉、815系、 811&817系をコラボして撮影してみました。↓西牟田駅をゆっくり通過するSL人吉 58654形駅を出発する817系 鹿児島本線下り列車とツツジツツジは、日本全国どこでも見られる花ですが、意外とツツジを一...
撮り鉄「菜の花と新幹線・SL桃鉄ほか」
4月3日撮影。九州新幹線さくら・つばめと菜の花の動画+SL桃鉄の動画です。SL桃鉄は、菜の花畑に着いた瞬間、偶然通りかかったのでラッキーでした。去年の動画「菜の花とEF81銀釜」去年の「九州新幹線と菜の花」の動画キャプチャー写真菜の花は、最盛期。春まっさかりです。でも風が強くて、風切り音がすごいので動画は消音してBGMを入れています。youtubeオーディオライブラリには、フリーで使える音楽がたくさん用意され...
新幹線さくらと満開の桜
九州新幹線は、さくら・つばめ・みずほの3種が走っています。N700系のさくら・みずほ800系のさくら・つばめそのうち「さくら」は、東海道新幹線で言えば「ひかり」的な存在。鹿児島中央から新大阪まで行く列車が多く、主要な駅は停車しますが、乗降客の少ない駅は通過するので、かなりの本数があります。「つばめ」は、九州内だけを走る各駅停車の新幹線で「こだま」的存在。「みずほ」は、鹿児島中央から新大阪まで行く列車ですが...
撮り鉄「鯉のぼりと電車と桜」
今日から4月。5月のこどもの日まではまだ1ヶ月以上ありますが、早くも鯉のぼりを掲げているところもありますね。毎年、ある保育園の鯉のぼりと西鉄電車の写真を撮っています。上は去年の写真です。気持ちよく泳ぐ鯉のぼりと桜と西鉄観光列車「水都」がコラボしています。今年は、同じ場所で「水都」をはじめ、いろいろな西鉄電車と鯉のぼりの動画を撮ってきました。↓動画からのキャプチャー風が弱かったので、鯉のぼりはあまり元気...
花鉄日記「桜とEF81,DE10,813系など」
満開の桜と鉄道のテーマで動画を撮り、編集しました。桜の開花時期は短い上にお天気も変わりやすいので、撮り鉄おばさんは、大忙し(^_^;動画でどうぞ↓前半の場所は、久留米駅と荒木駅の中間にある神社。後半は、荒木駅東側。この時期、桜は至る所で見られますが、電車といっしょに写せる場所というと限られますね。DE10(ディーゼル機関車)は、思いがけなく偶然撮影しました。単機で運行しているのは、運転士訓練のことが多いらしい...
撮り鉄「SL桃鉄(荒木駅到着・停車・出発)動画」
JR九州が【SL桃鉄】を走らせました。SL鬼滅の刃のときと同じダイヤなので荒木駅に数分間停車します。(後続列車を先行させるため)その到着から出発までを動画に撮ってきました。3/26(土)の分です。SL桃鉄は、災害で不通になっている肥薩線を走っていたSL人吉を使って臨時運行しています。運行情報はこちら↓JR九州アプリでGPSチェックインスタンプラリーをやっています。いろいろな駅や施設でチェックインするとスタンプをゲ...
撮り鉄花鉄「ユキヤナギとJR九州815系」
昨日の花鉄日記のつづきです。少し小高い土地に生えていたユキヤナギがいい感じに咲いていたので、赤い815系電車とコラボしてみました。スマホ撮影です。遠くから見ると雪が積もったように見えますが、白い可憐な花がいっぱい咲いています。↓ユキヤナギについて(みんなの趣味の園芸より)ユキヤナギの和名は、葉がヤナギに似て、白い多数の花が、雪をかぶったように見えることからつけられました。庭木としてだけではなく、切り花と...
撮り鉄「花鉄-菜の花と九州新幹線」
三寒四温というだけに初夏のような日と冬日が交互に来ます。そんな暖かな春の日に久しぶりに撮り鉄しました。といってもいつものようにスマホ撮影ですが・・・暖かな日差しを浴びていっせいに花開いた菜の花とのコラボをお楽しみください。九州新幹線さくらN700系と菜の花菜の花だけの写真はこちら↓ビタミンカラーの黄色に幸せを感じますね。キンカンとのコラボも試しました。↑キンカンの実と九州新幹線さくら(みずほ)N700系青麦の...
撮り鉄「或る列車」博多駅停車中
昨日、博多駅で偶然「或る列車」がホームに停車していました。どこかから博多に帰ってきた直後のようでした。以前、日田駅で反対ホームから撮り鉄したことはありますが、間近で見るのは初めてでした。2022年3月18日 午後5時半ごろ 博多駅にてキハ47形気動車 やはり近くで見るとその豪華さに圧倒されます。SWEET TRAIN の名前は、豪華なスイーツのコース料理が車内で提供されるからです。旅行会社のセットメニューから選んで...
花鉄「新幹線とサザンカ」「馬蹄型の雲フリー素材」
偶然、サザンカの木のそばを歩いていたら、遠くに九州新幹線が通り過ぎました。まだ花の少ないこの時期にサザンカの赤い花はよく目立ちます。ツバキに似ていますが、花びらが散るのがサザンカ。花首ごとポトリと落ちるのがツバキです。桃色のサザンカもロマンチックでいいですね。カメリアと呼びたくなりますが、サザンカです(^_^;この赤い実は、モチノキ(クロガネモチ)かな~?(↑フリー素材として提供します)鳥が好きそうですが、...