FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。17年目に突入しました。

Category [乗り鉄 ] 記事一覧

乗り鉄「ディズニー新幹線(熊本駅)その他」

9/24の南阿蘇への旅では、7月に全線開通した南阿蘇鉄道の「ワンピースラッピングトレイン」と「トロッコ列車」に乗り鉄しましたが、帰りはちょうど熊本でつばめ328号に乗れました。↓は運行初日の久留米駅での撮影です。車内は普通の800系シートそのままでしたが、デッキ部分と車内のデッキ側の壁にディズニーのコンテンツが掲げられていました。以下は、9/24の乗り鉄旅その他の記事です。JR豊肥本線は、肥後大津から非電...

乗り鉄「南阿蘇鉄道ワンピースラッピング車サニー号」

9/24の乗り鉄旅ルート【【某所→JR鹿児島本線快速→熊本→豊肥本線普通(肥後大津乗り換え)→立野→南阿蘇鉄道ワンピースラッピングトレイン→高森→トロッコ列車→立野→スイッチバック体験のため→赤水→豊肥本線→熊本→九州新幹線→某所】ですが、記事の順序は、 1.動画「トロッコ列車ゆうすげ号」の記事 2.「ワンピーストレインサニー号」※この記事 3.ディズニー新幹線その他の記事です。(動画作成の順番が違うため...

乗り鉄「南阿蘇鉄道トロッコ列車の旅」

昨日、南阿蘇鉄道のトロッコ列車とワンピースラッピングトレインとディズニー新幹線に乗り鉄してきました。動画や写真をたくさん撮ってきましたが、編集に時間がかかるので少しずつ紹介していきます。2023年9月24日の旅ルート某所→JR鹿児島本線快速→熊本→豊肥本線普通(肥後大津乗り換え)→立野→南阿蘇鉄道ワンピースラッピングトレイン→高森→トロッコ列車→立野→スイッチバック体験のため→赤水→豊肥本線→熊本→九州新幹線→某所当初は...

ごほうび福岡ごほうび大分乗り放題まとめ動画

5/24-26の3日間、「ごほうび福岡ごほうび大分」という乗り放題きっぷ(8000円)で乗った特急や訪れた観光名所をまとめて載せた記事です。すでにすべてご覧になった方はスルーして下さい。3日間の旅ルート①5/24 鳥栖(特急リレーかもめ)-博多(特急ソニック)-別府(駅印帳・グルメ)-別府(特急ソニック・にちりん)-佐伯(駅印帳)(特急にちりん・ソニック)-別府(アパホテル)②5/25 別府(大分バス)-うみたまご(...

乗り放題3日目「DENCHAで若松線を乗り鉄、特急みどり」

1.DENCHA乗り鉄若松線BEC819系[DENCHA(デンチャ)]は、2016年10月にデビューした、国内初の交流電化方式の架線式蓄電池電車です。DENCHA動くイラストフリー素材ダウンロードページへ直方から折尾までは、架線から電気を得て電車として走り折尾から若松までは、蓄電した電気を使って走ります。以前の乗り放題旅(自由時間ネットパス)で折尾駅に寄ってDENCHAの写真だけは撮ったことがありましたが、若松線を乗るのは...

特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目)

ごほうび福岡ごほうび大分乗り放題3日間で8000円の記事を書いています乗り放題2日目(2023/05/25)の特急は、・大分から豊後森まで特急ゆふ(7本目)、・豊後森から久留米まで特急ゆふいんの森(8本目)に乗り鉄しました。「ゆふ」キハ185も「ゆふいんの森」キハ71も初乗車ではありませんが、久大本線の景色は大好きなので、何度乗っても楽しいです。ゴーゴーとディーゼルの音を響かせながら特急なのに時速70キロ程度でのんびり走る...

乗り放題1日目つづき特急ソニック883系、特急にちりん787系、佐伯駅

乗り放題1日目こちらの記事のつづきです3本目特急ソニック883系(↑は博多駅での撮影)特急ソニックは、885系の白ソニックと883系の青ソニックがあります。別府から佐伯に行くために大分までは青ソニックに乗り、ホーム乗り換えで特急にちりんに乗って佐伯に向かいました。行き先表示も ソニック(&にちりん)大分行き(宮崎空港行き)となっています。リレー特急ですね。青ソニックの座席は、ミッキーマウスのようなヘッドレストが...

乗り放題1日目特急リレーかもめ787系・特急ソニック885系・別府駅

ごほうび福岡ごほうび大分8000円で3日間乗り放題1日目福岡県大分県のJR九州特急乗り放題きっぷで1日目は6本の特急に乗り鉄しました。このきっぷは、自動改札を通ろうとするとエラーになります。似たような乗り放題の「自由時間パス」のきっぷは、自動改札もOKなんですが、この切符は裏が磁気の切符でも、自動改札に通りません。「福岡県内と大分県内のみ通行自由」という設定をするのが難しいのかもしれません。でも有人改札のな...

ごほうび福岡ごほうび大分きっぷ3日間で8000円乗り放題

今、JR九州で売っている割引きっぷ「ごほうび福岡ごほうび大分」という3日間乗り放題8000円のきっぷを使って、24日から26日まで乗り鉄してきました。この切符は、福岡県大分県内であれば特急・快速・普通が乗り放題で指定も3回まで無料というお得なきっぷです。(鹿児島本線の一部佐賀県の範囲も博多-大牟田間ならOK)7日前までのご予約で、福岡・大分両県のJR九州線に乗り降り自由ですが、「JR九州Web会員」に登...

撮り鉄at東京その2「中央線、京浜東北線、E257系、銀座線」

東京移動中に撮り鉄した電車の写真と東京の駅の写真です。フリー素材作成済みの列車はイラストダウンロードページも紹介しています。以下の記事以外の電車まとめです。※埼玉新交通ニューシャトル記事へ※特急「あずさ」記事へ※西武電車の記事へ東京の電車京浜東北線 233系(だと思う・・・)京浜東北線フリー素材はこちら中央線 233系(だと思う・・・)中央線233系通勤電車フリー素材ダウンロードページへ地下鉄銀座線 車内↓銀座...

Menu

更新通知を登録する

このブログの更新のお知らせを受け取る設定をします

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

XやLINEにもどうぞ「11/28は猫と人の日」動くイラスト Nov 28, 2023
猫漫画「最強のばあちゃん猫」 Nov 27, 2023
猫漫画「猫の採点表」 Nov 24, 2023
妄想トレイン本日はJR九州のD&S特急の特集 Nov 21, 2023
猫漫画「福岡に初雪が・・・」 Nov 19, 2023
動くネット用年賀状、来年はたつ年なのでドラゴン列車を Nov 16, 2023
猫漫画「チビばあちゃんは化け猫?」 Nov 14, 2023
X(旧Twitter)に投稿したGIFアニメフリー素材 Nov 13, 2023

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム