Archive [2016年10月 ] 記事一覧
ハロウィン用電車SLイラスト素材
今日はハロウィンです。自作のハロウィン用電車イラストを紹介します。フリー素材ですのでどなたでもご自由にお使い下さい。子鉄くんやママ鉄さんのブログの飾りにいかがですか?【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン内では1コマ目だけが表示されます。ダブルクリックすると...
子鉄じゃないけどプラレールハッピーセット、ゲットしました
マクドナルドではプラレールつきのセット「ハッピーセット」を現在展開しています。マクドナルドのアプリをスマホに入れて、クーポンを使うと500円近いメニューが370円になります。昨日、ダンナとハッピーセット2個をクーポンで買ってみました。ダンナはマックナゲットのセット、私はチーズバーガーのセットで飲み物はあとで飲めるように紙パックのリンゴジュースにしました。プラレールは8種類あるけど、選べません"(ノ_・、)" ...
高松琴平電気鉄道(ことでん)イラスト素材&ことでん電車まつり
広島・岡山・高松旅行の3日目に「琴電」に乗りました。高松琴平電気鉄道株式会社は、香川県に3つの路線を持つ鉄道会社です。グループキャッチフレーズは「うみ・まち・さと - 心でむすぶ」だそうです。高松駅を降りて、まっすぐ海の近くまで歩くと「玉藻公園」という玉藻城趾公園があります。そこを見学して、すぐ外にある高松築港駅から栗林公園まで「ことでん」に乗りました。キップには、駅員さんがちゃんとハサミを入れてくれ...
- 2016.10.28
- [鉄道:鉄道イラスト(GIF鉄)]
- TB(2) |
- CO(-)
- *PageTop
岡山のたま電車(岡山電気軌道)
岡山に一泊したとき駅に近いホテルに宿泊したので市電がいっぱい走っているのを見ました。いろいろな広告がデカデカと車体に描かれた市電の中で目を惹いたのが和歌山のタマ電車と同じデザインのこの電車↓かわいいですね~o(^▽^)o ニコッ♪何度か遭遇しましたが、今回は市電に乗る機会はなかったので撮り鉄だけ。岡山電気軌道ホームページhttp://www.okayama-kido.co.jp/tramway/路線図この写真を使って、イラストも1個だけ作りました。フ...
広島は燃えていました
10/23に所属スイミングの大会があったので10/22-10/24に広島-岡山-高松観光をしてきました。年1回のジョイントマスターズには、同じ系列校から20チーム以上が参加する大会ですが、参加者は半分観光目的で参加してます(^^;この日の大会は半年前に決まっていたのですが、まさか日本シリーズと日にちがかち合うとは思ってもいませんでした。早めにホテルをおさえておいてよかったです。22日に広島へ着いたら、...
西武鉄道「銀河鉄道999デザイン電車」
10月8日から西武鉄道の20000系20158編成による「銀河鉄道999デザイン電車」が運転を開始しています。動画↓YouTube投稿より運行初日の様子銀河鉄道999は、夢のあるファンタジーなアニメ作品ですね。 動く画像イラスト素材フリー素材 パソコン・スマホに保存してお使い下さい。【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ...
電車イラスト素材JR九州783系ハウステンボス
↑JR九州ハウステンボス(鹿児島本線通過中)JR九州の長崎本線を走る特急ハウステンボスのイラスト素材は、ずっと前に簡略化したバージョンで作成済みでした。以前のイラスト素材↓ですが、ここ1.2ヶ月は、以前の作品の作り直しをしているので、今回、ハウステンボス号も作り直してみました。ハウステンボス号は、一両ずつ車体デザインが違うので、そのへんは簡略化した部分もあります。フリー素材です。保存してお使い下さい。パ...
- 2016.10.26
- [鉄道:鉄道イラスト(GIF鉄)]
- TB(1) |
- CO(-)
- *PageTop
JR四国「快速マリンライナー」グリーン車に乗り鉄
10/22から10/24まで、広島・岡山・高松を旅行しました。と言っても2日目は、丸一日水泳大会で観光はナシでしたが。3日目に岡山から高松まで「快速マリンライナー」で瀬戸内海を越えましたのでその写真をアップします。JR四国の快速マリンライナーは、先頭1号車は二階建てで二階がグリーン車一階が指定席となっており、乗車券の他に特別料金が必要です。岡山-高松間では、グリーン料金980円、乗車券1450円でした。みど...
鹿児島本線で京浜東北線?!
この前の日曜日に博多車両基地で催された「新幹線ふれあいデー」に行ったのですが、行く途中の博多行きの鹿児島本線の車内もそれらしき親子連れがちらほら乗っていました。私の席の通路を挟んだ隣にも電車のオモチャを抱えた明らかに子鉄くんの男の子2人とお父さんが乗っていたのですが、子鉄くんはこれから新幹線を見に行くんだ~的なノリでわくわくと自分の知識自慢をしつつ、すれ違う電車の名前を誇らしげにお父さんに教えたり...
キスマイ☆エクスプレスat博多/885系イラスト素材
博多車両基地の新幹線ふれあいデーに行った日、博多でちょうど停車中のラッピングトレイン「キスマイ☆エクスプレス」に遭遇しました。※博多車両基地の新幹線ふれあいデーの記事はこちらhttp://nekonomanga.blog.fc2.com/blog-entry-3771.htmlキスマイというのは男性アイドルグループKis-My-Ft2のことです。博多にもこんなポスターがいたるところに貼られていました。先日、博多の長崎宣伝イベントにサプライズでKis-My-Ft2が登場し...
- 2016.10.18
- [鉄道:鉄道イラスト(GIF鉄)]
- TB(2) |
- CO(-)
- *PageTop