FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Archive [2016年07月 ] 記事一覧

別府杉の井ホテル「棚湯」とバイキング「シーズ」

九州人なら別府杉の井ホテル棚湯のCMは、一度は見たことあるはず。すごいダイナミックな露天風呂です。前から一度行ってみたいと思っていました。そして、ついに1泊2日で行って参りました!以前にも一度別府に行ったことがありますが、由布院ルートで行ったので今回は小倉まわりの日豊本線ルートで行きました。そして、まだ一度も乗ったことがない883系特急ソニックにも乗ってきました!博多-別府は4枚キップを使うと特急に乗っ...

花鉄日記「マリーゴールドと西鉄電車」

西日本鉄道の三潴駅(みずま)近くの花壇に植えられていたマリーゴールドと西鉄電車のコラボ写真を撮ってみました。(1週間ほど前の写真です)真夏の猛暑にもめげず元気よく咲くマリーゴールドひまわりほどの派手さはありませんが、夏を代表する花でもありますね。西鉄電車7000形が、通り過ぎます。大牟田線、甘木線は、このタイプが多いですね。特急の中には、特別なラッピング電車「水都」もあります。特急券なしで乗れて、久留...

花鉄日記「マリーゴールドと西鉄電車」

夏の花と言えばひまわりですが、マリーゴールドも猛暑にめげず元気よく咲く花ですね。西日本鉄道の三潴駅(みずま)近くの花壇に植えられていたマリーゴールドと西鉄電車のコラボ写真を撮ってみました。(1週間ほど前の写真です)西鉄電車7000形西鉄大牟田線は、福岡天神駅から西鉄大牟田駅までを結びます。田舎っぽい景色が広がるJR鹿児島線にくらべて住宅地が多く、利用者も多い路線です。特急は特急料金なしで乗れて、安くて...

福岡市営地下鉄「ちかまる号」出発式

 福岡市営地下鉄の開業35周年を記念して、7/27から3年間、地下鉄「ちかまる号」が走り出します。 福岡市長のあいさつ 概要35年前の今日、室見から天神の間で地下鉄は走り出しました。開業当時の利用者は一日4万人だったんですが、今では一日44万人と、10倍以上の方に利用していただいています。 今、天神ビッグバンをはじめ、福岡はどんどん成長しており、人口は1年に約1パーセントのペースで増加して...

九州新幹線つばめ800系とひまわりの暑中見舞い・残暑見舞いフリー素材

保存してお使いください(保存方法は記事下)ひまわりと九州新幹線800系の暑中見舞いカード(動く画像)ひまわりと九州新幹線800系の残暑見舞いカード(動く画像)ヒマワリと新幹線のエンドロール(記事最後のメッセージ素材)静止画像の暑中見舞いカード(jpg画像)文字なしの静止画像(jpg画像)【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ投稿は普通の写真...

花鉄日記「ひまわり・キハ220形・ゆふいんの森・西鉄電車・新幹線」

花鉄日記「ひまわり・キハ220形・ゆふいんの森・西鉄電車・新幹線」夏の花・・・と言えばヒマワリ!いっせいに同じ方を向いて咲く姿は壮観で元気が出ますね。ここはとあるコミセンの裏手ですが、ここには鉄道は走っていません。別の場所で「ひまわりと電車」の花鉄写真を撮りました。義母の病院に行った帰り、久大本線の踏切にさしかかるとそばにヒマワリが何本か咲いていました。さっそく近くの空き地に車を止め、スマホで電車と...

ひまわりとキハ220形・ゆふいんの森・新幹線・西鉄電車の写真

下は、とある場所のひまわり畑です。元気に咲くひまわり。いいですね~。夏の象徴です。そして、下は九州新幹線とひまわり畑のウソ鉄写真※合成写真です西鉄電車とも合成してみましたコスモスラッピング電車と花の競演です↓しかし、残念ながらこのひまわり畑の近くに鉄道は走っていません。(^^;ひまわりと電車がいっしょに撮れる場所はないかな~と探しましたらこんなところがありました。↓ひまわりの本数はぐっと少ないですが、こ...

ブログパーツ「ひまわり風鈴」

ひまわり風鈴暑中見舞い画面右上にヒマワリ柄の風鈴がぶら下がり、チリンチリンと涼しい音を奏でます。短冊には「暑中お見舞い申し上げます。」のメッセージが書いてあります。※Google ChromeやFirefoxの方は、画面右上パーツの▷をクリックすると表示されます使い方下のサイトでパーツコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。ココログ・ヤプログ・FC2ブログ・ライブドア・ジュゲム・アメブロで使えます。http://bpmaker...

北九州銀行レトロライン潮風号乗車日記

7/18の海の日に門司港にある北九州銀行レトロラインのトロッコ列車に乗ってきました。潮風号↓この日は1.唐戸市場で朝から爆食い爆飲み2.門司港レトロライン往復乗車3.九州鉄道記念館見学4.特急あそぼーい乗車と早朝からめいっぱいのスケジュールでしたが、記事の紹介は4→1→3→2の順になってしまいました。(スターウォーズかよ・・・・)http://www.retro-line.net/↑北九州銀行レトロライン 潮風号のサイト門司港駅...

門司港「北九州銀行レトロラインのトロッコ列車」潮風号

7/18の海の日に門司港にある北九州銀行レトロラインのトロッコ列車に乗ってきました。この日は1.唐戸市場で朝から爆食い爆飲み2.門司港レトロライン往復乗車3.九州鉄道記念館見学4.特急あそぼーい乗車と早朝からめいっぱいのスケジュールでしたが、記事の紹介は4→1→3→2の順になってしまいました。(スターウォーズかよ・・・・)※1の記事リンク先はヤフーブログhttp://www.retro-line.net/↑北九州銀行レトロライン...

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

花菖蒲まつり(石橋文化センター)2023/05/31 Jun 05, 2023
乗り放題3日目「DENCHAで若松線を乗り鉄、特急みどり」 Jun 04, 2023
特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023
6月のイラスト素材・雨のブログ素材 May 31, 2023
別府「うみたまご」アザラシショーとイルカショー May 31, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村