Category [イラスト素材 ] 記事一覧
XやLINEにもどうぞ「11/28は猫と人の日」動くイラスト
11月28日は「猫と人の日」1128を「いいにゃ」と掛けています。大阪府大阪市西区に事務所を置く「それがいいにゃ!委員会・Studio hito to inu」が制定しました。日付は「いい(11)にゃ(28)」と読む語呂合わせから。猫に感謝するもよし、猫に感謝されるもよし、イチャイチャしたり、猫グッズを買い集めたり、猫気分で過ごしてみたり。なんとなく一日猫日というゆる~い猫と人の日に。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法...
動くネット用年賀状、来年はたつ年なのでドラゴン列車を
毎年、動く年賀状フリー素材(ネット用)を作成して配布しています。来年は、辰年(たつどし)なんですが、龍というのは作成に苦労します。(その点は、へび年の方がさらに苦労度合いが高いけど)これまで、毎年干支の動物列車シリーズを作成してきたので、今年も「たつ列車」「ドラゴントレイン」を作ってみようと思いましたが、「竜らしさ」と「かわいさ」との兼ね合いが難しくて、苦労しました。2024年辰年用 動く年賀状フリー素材 ...
X(旧Twitter)に投稿したGIFアニメフリー素材
最近、X(旧Twitter)に毎日1枚以上GIFアニメを投稿しています。たとえば、こんなふうに↓X(旧Twitter)上でGIFアニメを見かけることはとても少ないですが、ハッシュタグ#GIFでX検索すると何枚かは出て来ますね。ブログと違って、投稿が瞬時に流れていくXでは、GIFアニメは労力に見合わないと感じる人が多いので使われないのかもしれませんが、投稿すると動画とは違う動きをするので、けっこう人の目にとまります。私の場合は、新...
動くイラスト「インフルエンザ・手洗いフリー素材」
11月1週の全国インフルエンザ患者の分布まだ、警報レベルではありませんが、徐々に患者数が増えています。これから、急に寒さが増す予報が出ていますので、注意してください。先日、わたしもインフルエンザの予防接種を受けました。今年は、急に患者が増えるとワクチンが足らなくなる恐れもあるようです。インフルエンザの予防には、マスク・うがいの他に手洗いが重要です。ちなみにお医者さんがいつもマスクをしているのは、飛沫...
今日は立冬・昨日は鍋の日
X(旧Twitter)用フリー素材 立冬 夕暮れの貨物列車 DE10機関車GIFアニメーション今日は二十四節気のひとつ、立冬(りっとう)ですね。はじめて冬の気配が現れてくる日と言われていますが、2.3日前までちいこ地方は29度を超える夏日でした。さすがに今日は最高気温20度の予報で、ようやく例年通りの秋になってきましたが、11月になってからの異常な暑さにはうんざりしましたね。しまいこんだ半袖Tシャツをまた出してきて着るほど...
X用フリー素材「今月もよろしくお願いいたします」ブログにも可
11月になりましたので、秋用の「今月もよろしくお願いいたしますメッセージつきフリー素材」を紹介します。X(旧ツイッター)投稿用には大きめの画像をお使いください。小型はブログやホームページでどうぞ。猫がお辞儀するGIFアニメーション 季節に関係なく使えますX(旧ツイッター)投稿用サイズです。ブログやホームページで使う場合は、横幅を指定してください。縦幅は等倍で自動縮小表示されます。(拡大表示は禁止)新作X(旧ツ...
フリー素材「11月のブログ用イラスト」
銀杏のウエルカム素材11月のブログ用イラスト素材文字が「霜月」「しもつき」「Novenber」「11月」と変化するタイトル用バナー紅葉のイラストフリー素材へ11月 霜月 タイトル用イラスト 動く画像11月ボタン素材静止画11月1日 犬の日バナー素材犬の動くイラスト ありがとうと言う犬GIFアニメーション犬が歩くイラスト3匹の子犬が歩くイラスト素材日本シリーズ応援イラスト 野球猫 GIFアニメーション800ピクセル幅 X(旧ツイ...
GIF鉄「検測車BIG EYE (JR九州)」のイラストフリー素材
JR九州は、現在使用中のマヤ検測車に変わる新型検測車としてキハ200系を改造したBIG EYE という愛称の車両を発表しました。デザイン画が発表されたので、参考にして、キハ200系のイラストを修正し、GIFアニメーションにしてみました。X(旧ツイッター)投稿用に800ピクセル幅とブログ用に500ピクセル幅を作ってみました。お気に召したらパソコンやスマホに保存してご自由にお使いください。保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「...
X(旧ツイッター)投稿用フリー素材「野球・日本シリーズ・クライマックスシリーズ・広島カープ」
ソフトバンクホークスは、ファーストステージで天国から地獄に突き落とされるような敗退をして、失意の中、藤本監督の辞任が発表されました。何かと采配に疑問を投げかけられた監督さんでしたが、工藤監督の後、引受人がいないのでやむを得ず引き受けたというところもあったのかもしれません。ともかく、お疲れ様でした。新監督は小久保裕紀さんでほぼ決まりのようです。二軍監督として、ファーム日本一にもなりましたので、既定路...
今日は鉄道の日そしてクライマックスシリーズ1stステージ
今日は「鉄道の日」。日本に鉄道が初めて走った日です。※フリー素材 鉄道の日制定30周年 GIFアニメ N700系新幹線とコスモスX(旧ツイッター)のポストにも投稿できます。◆「鉄道の日」に関するバナーやタイトル画のフリー素材はこちら今週末、いろいろな鉄道会社による様々なイベントがあるようです。鉄道ファンにはワクワクの週末となりそうですね。私も過去に「JR西日本 新幹線ふれあいデー」「JR九州 新幹線フェアー」「西...