Category [動画YouTube ] 記事一覧
メリークリスマス!
今日はクリスマスイブ。みなさんのご予定は?私は、未亡人となって3回目のクリスマスですが、これといって何をするわけでもないので、クリスマスメドレーでも聴きながら、1日を過ごしましょうか。同じような方には、こちらをどうぞ。クリスマス・ピアノメドレー曲目The First Noel / 牧人ひつじを O Holy Night / さやかに星はきらめき Christmas Time Is Here / クリスマス・タイム・イズ・ヒア O Come, All Ye Fa...
youtube「歌うドラマー」
腸腰筋の故障でウンウンうなって寝たきりだった3日間。痛みを紛らわすのにひたすらスマホで音楽動画見てました。先日、ローリングストーンズのチャーリーワッツさんが亡くなられたけど、正直彼のことはよく知りません。ひたすら見まくっていたのはザ・バンドのドラマー、リヴォン・ヘルムの歌う姿。しばし痛みを軽減させてくれました。歌うドラマーってロックバンドでもとても少なくて、ビートルズのリンゴ・スターやイーグルスの...
youtube「洋楽で盆踊り」
コロナ禍の現在、各地の夏祭りも中止が増えていて寂しいですね。昨日、ラジコプレミアムのタイムフリー機能で洋楽番組を聴いていたら「バハマ・ママ」という曲が、盆踊りでよく使われていると説明されていました。「ええー?洋楽で盆踊り?ドラえもん音頭とかは、聴いたことあるけど・・・」と、不思議に思ってyoutube検索したら・・・ありました(*^o^*)しかも何カ所も・・・いくつかあった中から代表的なやつを紹介します↓千葉県...
youtube「Siriとアレクサの会話」
・Siriとは、Iphoneの機能のひとつで、話しかけるだけで、メッセージ送信・会議設定・電話をかけるなど、やりたいことを手伝ってくれるアシスタント機能のことです。・アレクサとは、Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」で利用可能なクラウドベースの音声サービスです。「アレクサ」と話しかけるだけで、いろいろな操作ができるアシスタントサービスです。この二者同士で会話をさせるとどうなるかという動画がyoutubeにあり...
JR貨物社歌「春夏秋冬2021年版」
JR貨物の社員による社歌の演奏・歌唱・編集動画です。社員自ら演奏・歌唱しているのがすばらしいです。開設130周年を迎える岡山機関区で撮影しています。2021年版なのでマスク姿や検温場面なども出て来ます。ふだん一般人が知らない貨物列車業務の一部や機関車の運転席などが見られ貨物ファンにはたまらない映像です。曲も歌詞もなかなかいいですよ。貨物に興味のない皆様もぜひご覧あれ。そして、こちらはJR九州の社歌「浪漫鉄道...
カササギ夫婦の巣作り動画
カササギは、福岡県や佐賀県ではよく見られる鳥です。カラスより一回り小さく、白と黒の目立つ配色と長い尾が特徴です。電信柱に巣をかけることが多く、針金ハンガーなどが混じっていると漏電するので電力会社は、くるくる回る風車を取り付けて、巣をかけられないようにしています。しかし、風車のない電柱には、このように巣を作ります。そんなカササギが隣の家の庭のサザンカに巣を作っていたので観察して動画にまとめてみました...
「ワン」と鳴くカエル
今朝の新聞に「ワン」と鳴くカエルの記事が載っていました。女性が山の中で「ワン」「ワン」という犬の鳴き声を聞いて迷い犬かと思い、警察に連絡して警察官といっしょに探したけど見つからずにいたら、通りかかった人が「ワンと鳴くカエル」だろうと教えてくれたという記事です。そこで、そんなカエルがいるのかと思い、youtubeで検索したら鳥羽水族館に展示されていることがわかりました。たしかに山の中で聞いたら犬の声だと思...
ウグイスの鳴き声
ooopppqqq164さんのyoutube投稿動画 2012/04/22https://youtu.be/FhXfQrKvokUうぐいす梅に鶯とよく言われるけど、梅によく来るのはメジロです↓夫の実家のしだれ梅※しだれ梅の開花は3月ごろ静止画 梅に鶯「梅に鶯」という取り合わせが、詩歌や絵画によく使われていますが、実際には、鶯は梅をそれほど好きというわけではないらしいです。初鳴きのころ咲いている花といえば梅ぐらいしかないので、ウグイスの初鳴きと梅の開花時期が...
とっても食い意地のはった猫さん、現行犯でつかまる
大爆笑しました動画URLhttps://youtu.be/wq9eCqlIin4この猫さんが、何が何でも死守したかったのはマッシュポテトらしいですが、もう、必死な様子が何度見ても笑ってしまいますぅぅぅ5回ぐらいリピートしちゃいました~ワハハハ我が家のチコちゃんもここまで食い意地ははってないな~(^_^;でも過去にはこんなこともあったよ↓https://nekonomanga.jp/blog-entry-5038.html(猫用にぼし強奪未遂事件)※この記事は本日2本目の投稿で...
チコちゃんのクリスマス動画2本と「HappyChristmas」
今夜はクリスマスイブ。皆さん、いかがお過ごしですか?チコちゃんも猫サンタさんが来るのを待ちわびています。例年ならチコちゃんのクリスマス動画を作ってましたが今年は「温泉に入る猫」動画に全集中してたのでクリスマス動画はありません(^_^;去年と一昨年のクリスマスのチコちゃん動画をどうぞ。去年の紙芝居アニメ「チコちゃんクリスマス」おととしの紙芝居アニメ「猫サンタとチコちゃん」登場する猫サンタは、以前の飼い猫...