FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Category [動画YouTube ] 記事一覧

最近ハマッてるyoutube

皆さん、youtube見ます?見ますよね(^^)私も見ます(^_^;いや、見ますなんてもんじゃない。広告うざいから毎月1000円払って、youtubeプレミアムに加入してるぐらいやもん(^_^;っても、ほとんどは、毎晩寝る前にyoutubemusicでクラシックや洋楽をエンドレスで聞くためであるんだけど。1000円高いやん!ヽ(`Д´)ノって思うけど、1日30円で聞き放題と思うと、まあ、いいかなって・・・(^_^;それで、最近、よく見るyoutube動画で犬猫アテ...

人気の猫柄ベスト10(頭数の多い順、猫の毛色・模様・柄)

youtubeで見つけた動画です。日本に多い猫の毛色ベスト10だそうです。こちらの調査を元にしています↓https://www.irisplaza.co.jp/media/A140258072052019年の調査なので少し古いですね。まとめると↓我が家のチコちゃんは、キジトラ白なので8位ですね。以前の飼い猫ウーシーマンは白黒猫なので2位。意外と多いんですね。同じく飼い猫チー公王子は、洋猫雑種だけどいちおうサバトラ柄だから9位かな。実家で飼っていた猫1匹目は、...

久留米市イルミネーション(シティプラザ・明治通り・西鉄久留米)2022/12/16

久留米市の中心市街地をイルミネーションの光で彩る「第18回くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」が開催中です。今年は、イルミネーションを増やし、六ツ門交差点から西鉄久留米駅前までの明治通りの並木をライトアップし、フォトスポットとしてオブジェなどを設置しています。夜の運転は苦手なので電車とバスを乗り継いで、動画を撮りに行ってきました。動画の一部を写真で紹介します。シティプラザ前のイルミネーションこじん...

最高におもしろ猫のハプニング動画集

何かと気ぜわしい12月。笑える動画でほっと一息。へそで茶を沸かしながら、おしるこでもどうぞ。今日も一日元気でがんばりましょうフリー素材へ年末の行事・歳時記フリー素材へご愛読感謝しますフリー素材へLINE素材おもしろ猫動画イラスト集自作ムービー「てぶくろ」冬のブログ素材鉄道編へ京浜東北線E231系と雪の町ご覧いただきありがとうございました順位を見るにほんブログ村...

YouTube【LINEで送れる動く年賀状】の紹介ビデオ

来年の年賀状用のフリー素材をいろいろ作っています。先日の富士山と新幹線の動画イラストを編集して鉄道好き用にこんな年賀状も作ってみました。東海道新幹線と富士山の動画イラスト年賀状500ピクセルタイプはこちらそして、うさぎ年用にも新作をいろいろ作っています。こちらの記事で紹介したとおりです。他にも年末用の「よいお年を」などの動画フリー素材もありますので、まとめたビデオをyoutubeにアップしました。LINEやメー...

ハウステンボス光の王国(youtube)

昨日、仲のよい友とハウステンボスのイルミネーションを見に行ってきました。11月末とは思えないほどの暖かさで歩き回ると汗ばむほどの陽気でした。65歳以上は、3時からのパスポートが2880円です(ネット購入イベント割)一般の1日パスポートを窓口購入だと7000円なのでかなりお得です。パスポートがあれば、園内のほとんどのアトラクションやバス、クルーザーなどは無料です。ハウステンボスチケット公式サイトへ行き帰りはJRを利...

日本が地震大国なことを実感する動画「世界の地震30年イッキ見」

先日、台湾で大きな地震がありました。また、メキシコでも9/19に大きな地震があり、なんと同じ9/19にメキシコでは過去2回大地震があり、今回で同じ日に大地震があったのは3回目だということです。なんという偶然なんでしょう。↑の動画を見ると、世界の中でもまったく地震のない国や地域と毎月のように地震がある国に偏っていることがよくわかります。中でもマグニチュード9を超える巨大地震は、ほんとうにマレで、その...

鳩の歌、中途半端でイライラする

鳩の歌って、「なぜ、そこで終わる?」って思いませんか?人間が思うフレーズと鳩が思うフレーズが違うのでしょうね。どの鳩も同じ曲を歌うのもおもしろいと思います。今朝は、十五夜の月がまだ西の空に残っていました。名月ですねスマホで撮影した写真ですが、月の模様も写ってますね。月と木星?  スマホ撮影昨日は十五夜でしたが、月がきれいでしたね。皆さんの地域では、いかがでしたか?過去には、月と電車を撮った写真もあり...

日本一の花火大会

今年の夏は各地の花火大会がコロナ前のように開催されていますね。お出かけせずとも家でもパソコンで花火大会を楽しめます。2019年の動画ですが、日本一の花火大会をご覧ください。左下のyoutubeで見るリンクをクリックしてyoutube画面の動画の右下「全画面」アイコンをクリックしてお楽しみ下さい最近の芸術的な色とりどり、形もさまざまな花火には驚くばかりです。音楽と花火の競演も見事ですね。部屋の照明を落としてご覧になる...

お魚くわえたどら猫・・・・何キロまでOKか

誰もが知ってるサザエさんの歌の冒頭「お魚くわえたどら猫、追っかけて~」のどら猫は、ノラネコのことですが、この歌にあるように、ノラ猫は魚をくわえて、自分のナワバリに持って行くことがありますよね。昨日、猫の動画をyoutubeで見ていたら、6年前の投稿で「トリビアの泉」のこんな動画がありました。簡単に言えば、猫は何キロまでの魚をくわえて運べるかという検証です。とてもおもしろかったので、見て下さい。この実験に参...

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023
6月のイラスト素材・雨のブログ素材 May 31, 2023
別府「うみたまご」アザラシショーとイルカショー May 31, 2023
別府に来たら「とり天」を食べよう May 30, 2023
乗り放題1日目つづき特急ソニック883系、特急にちりん787系、佐伯駅 May 29, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村