Entries
2016.05/14 [Sat]
JR九州「ななつ星」羽犬塚停車と西牟田通過写真
JR九州「ななつ星」羽犬塚停車と西牟田通過写真
熊本の震災の影響で運行を中止していたJR九州の観光列車「ななつ星in九州」が、ルートを変更して5/10から運行を再開しました。
臨時ルート4日目のコースと時刻表
3泊4日の旅の4日目には、今まで通らなかった鹿児島本線ルートを通ります。
大牟田で乗客は降り、バスで柳川観光を楽しみ、羽犬塚から乗車します。
大牟田でお客を降ろした空っぽのななつ星in九州は、羽犬塚まで来て
11:22から16:30まで羽犬塚駅に停車しています。
そこで11時22分に羽犬塚にやってくる「ななつ星」を撮影してきました。
この日、ななつ星in九州は、羽犬塚に11時22分から16時30分まで停車していましたので、羽犬塚駅を利用した人は気がついたでしょうね。
これからしばらくは毎週金曜日に5時間停車しています。
大牟田で降りて柳川観光を楽しんだ乗客を羽犬塚で乗せて
博多まで最後の旅に出発します。
ななつ星 西牟田通過写真
16時30分に羽犬塚を出て、博多に向けて帰路についた「ななつ星in九州」を西牟田付近で撮影した写真がこれです↓
右下の拡大マークをクリックして拡大できます
ピカピカに光る車体が西日を受けて、きれいでした。
庶民には縁の無い高級豪華クルーズトレインですが、
見るだけでも豪華気分を味わえますね(*^^*)
連写した写真をGIFアニメーション画像に加工してみました。↓
↑フリー素材として提供しますので
右クリックでお持ち帰り下さい。
(スマホなら長押しして保存)
これから毎週金曜日にななつ星in九州が見られるのでいろいろな場所で撮影できそうです。
次は他のJR九州の列車とすれちがうところや九州新幹線と併走するシーンを撮りたいな。
あそぼーい回送列車
ところで、余談ですが、羽犬塚で撮影後、そばの踏切で「あそぼーい」に遭遇しました。
現在、毎週土曜日に博多ー門司港で臨時運行しているので
その前日に金曜日に博多まで回送しているようです。(5月のみ)
「あそぼーい」も震災のため阿蘇を走れないのでルートを変更して臨時運行しています。JR九州も臨時ダイヤを組むのが大変だったでしょう。
でも新幹線の復旧も早かったし、こうして観光列車がルート変更してでも元気に走ることが復興につながりますね。
今度は「あそぼーい」も撮影したいです。
毎週かどうかわかりませんが、羽犬塚駅を金曜日11時30分に博多に向けて出発する回送列車を狙いたいです。
車体横に「元気に!九州」と書いてありました。
ななつ星in九州のイラスト素材フリー素材
熊本城とななつ星in九州
桜とななつ星in九州
秋のななつ星in九州
冬のななつ星in九州
雪山とななつ星in九州
冬に合うイラスト素材です。
クリスマス用ななつ星イラスト素材
お正月用ななつ星イラスト素材
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
◆ななつ星in九州が画面下を通過するブログパーツ
↓
(ココログ・ヤプログ・FC2ブログ・ライブドア・ジュゲム・アメブロで使えます)
ななつ星in九州の震災前のルート
- at 06:11
- [鉄道:鉄道イラスト(GIF鉄)]
- TB(0) |
- コメント(0)
- [Edit]
コメント
Comment_form