FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。17年目に突入しました。

Category [水泳 ] 記事一覧

水泳日記2022総括

2年ぶりの水泳日記です。41歳のときに初めてスイミングスクールで水泳を習い、その後1年ぐらいで4泳法が泳げるようになりました。4年後にはマスターズ水泳大会に出場するようになり、100mバタフライや200m個人メドレーでメダルをいただきました。そうしてマスターズ水泳大会に2018年まで参加しました。(↑これは私ではありません)しかし、2019年に夫が入院し、そのためスイミングスクールを脱会し、その年からマスターズ水泳から遠...

今年の水泳記録

久しぶりに水泳日記を書きます。興味のない方はスルーして下さい。私が水泳を始めたのは41才のとき。まったくの泳力ゼロから始めました。それから22年通い続けたスイミングを去年、夫の看病のため脱会しました。そして、半年後、同じスイミングに復帰して今年はトイレのカレンダーにシールを貼って水泳記録としていました。泳いだ日は青いシールを貼り、100mバタフライを泳いだ日は緑シールを貼っていました。4月5月は、コロ...

家でできる水泳トレーニング

スイミングに通っている皆様、非常事態宣言により、ほとんどのスイミングが休業中ですね。家でもできる水泳のトレーニングを元オリンピック選手の中村真衣さんが紹介してくれていますよ。水泳イラスト素材はこちらで配布しています↓https://freesozaixtrain.web.fc2.com/rinji/freesozai-swim.html新型コロナ対策イラスト素材はこちらhttps://freesozaixtrain.web.fc2.com/rinji/infuruenza.html...

swim noteというアプリを使い始めました

水泳を始めて22年になりますが、最初の頃は練習した日時や距離や時間を手帳やカレンダーに書き込んで記録していました。そのうち練習するのが当たり前になってくるといちいち記録するのもめんどうになり、練習内容もパターン化して1日1500mと決めてスイミングに通っていました。去年はさすがに夫の看病で半年間スイミングを休みましたが11月から復帰しました。今年は1月からiPhoneのアプリでswim noteというのを見つけこれで...

私を支えてくれる3つのこと

人生には、進学・就職・結婚・出産などいくつかの転機がありますが、今年、パートナーとの死別という大きな転機があり、いろいろ苦しい時期もありましたが、振り返ってみると、そういう困難な時期を支えてくれたものがいくつかあります。一つは、もちろん家族・親戚・友人・ペットなど身近な存在。言うまでもないことですが。特に今回は同居している次男と夫の妹の支えが大きかったです。二つ目は、水泳。意外に思うかもしれません...

マスターズ登録しましたか?

マスターズ水泳で頑張っている皆さん、今年のマスターズ登録、もう済ませましたか?私は2003年から登録を始めたので、今年で16年目!自分でもビックリですわ~(^^;小・中・高と体育が大の苦手で、そのなかでもとりわけ水泳の授業が苦痛だった私が、なんでこういう人生になるんでしょうね不思議です。いや、むしろ、苦手だったからこそ、泳げるようになったときの喜びが大きく、生涯泳ぎ続けようと思うのかもしれません。マスター...

スイミングあるある

スイミングあるある・クラスの先頭は誰にするかで毎日もめる(年齢順・在籍順・早い順、いろいろな理由をつけて後ろに行こうとする)・家で水着を着てくる人は年に1度は下着を持ってくるのを忘れる(私はかならずスイミングで着替えるのでそういう経験はないけど、よく聞く話です)・背泳ぎをしている時、隣のコースの人のお尻を撫でてしまう(日常茶飯事なのでいちいち謝らないし、されても無視する)・ほとんどの人が毎日5分も違わず同...

おでかけ情報「元気ぷらざ」北区立公営プール

自作サイト「全国プールガイド」にも紹介していますが、先日行った東京都北区の公立プール「元気ぷらざ」の紹介です。元気ぷらざ公式サイトhttp://genkiplaza.tokyo.jp/ここは、公営なのに室内にウォータースライダーや流れるプールと25mプール3コース(スイム2コース、フリー1コース)があります。スイムコースは完全一方通行で2コースあり、片方のコースからスタートして泳ぎ、向こう側で隣のコースに移り、泳いで戻り、また元...

全国プールガイド

全国プールガイドこれまでに行った全国のいろいろなプールを感想を交えて紹介しています。行った年がかなり古いものもありますのでご注意下さい。ホームページで見る全国と言っても地域的にかなり偏りがあります。リンクはその施設ホームページにジャンプしますが、リンク切れしている場合もあります。料金・その他は色つき文字のリンク先HPで確かめて下さい。しらこばと水上公園プール埼玉県しらこばと水上公園田園地帯の真ん中...

NHKスペシャル「人体・骨」&「水泳選手と骨密度」

NHKスペシャル「人体」第三集の「骨」を見ましたか?骨から「若返り」に影響する大切なメッセージ物質が体全体に発せられているという内容にびっくりw(°o°)wでした。そして、骨を強くするには「骨に衝撃が伝わる運動」が大切だということも言われていました。そこで思い出すのがいつか見た早稲田大学の論文です。http://www.swex.jp/document/6th/6_26.pdf「男子大学生競泳選手の骨密度と体格の関係」他の競技の選手や一般人に比...

Menu

更新通知を登録する

このブログの更新のお知らせを受け取る設定をします

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

XやLINEにもどうぞ「11/28は猫と人の日」動くイラスト Nov 28, 2023
猫漫画「最強のばあちゃん猫」 Nov 27, 2023
猫漫画「猫の採点表」 Nov 24, 2023
妄想トレイン本日はJR九州のD&S特急の特集 Nov 21, 2023
猫漫画「福岡に初雪が・・・」 Nov 19, 2023
動くネット用年賀状、来年はたつ年なのでドラゴン列車を Nov 16, 2023
猫漫画「チビばあちゃんは化け猫?」 Nov 14, 2023
X(旧Twitter)に投稿したGIFアニメフリー素材 Nov 13, 2023

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム