FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。17年目に突入しました。

Archive [2017年03月 ] 記事一覧

ネット全体に常時SSL化が進んでいます

ヤフーブログも3/31までに常時SSL化(暗号化)されましたね。読者の個人情報を守るためにも当たり前の流れですが、個人サイトには厳しい時代になりました。ホームページ設立が2007年。そこからSEOを独学で勉強し、いろいろなリンクをゲットし、検索では「動くイラスト」一発でサイトが出るようになりました。その後、2014年頃からスマホ対応サイトがスマホ検索で優遇されることになって、大変な思いをしてスマホ対応サイトに作...

花鉄写真「陽光桜と鹿児島本線787系特急有明その他」

花と鉄道写真のシリーズも1年がたち、ひとまわりしましたが、まだ「陽光桜」と鉄道のコラボ写真がなかったので紹介します。撮影機材・・・androidスマホ NEXUS5※スマホや写真アプリの扱いに不慣れなため、写真の不出来にご容赦ください。陽光桜は、下のようなピンク色の大型の桜で、ソメイヨシノより1週間ぐらい早めに咲きます。線路から少し離れたところで咲くヨウコウザクラと鹿児島本線を通る「特急有明787系」とからめて撮影...

菜の花と鉄道のフリー素材(動くイラスト)

↑菜の花と九州新幹線つばめ800系花と鉄道のテーマで写真を撮り始めて、ちょうど1年が経ち、ひとまわりしたので、内容をホームページ用イラスト素材を紹介する記事に変更します。本日は「菜の花と鉄道」をテーマに作成したフリーのイラスト素材です。保存してホームページやブログにご自由にお使い下さい。静止イラストと動くイラストがありますが、保存と投稿の方法は同じです。【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名...

鳥栖駅跨線橋から見た列車たち

ハウステンボスリニューアル電車を撮りに行ったついでに鳥栖駅の跨線橋から撮影した写真の続きです。リニューアルハウステンボスの記事はこちらhttp://nekonomanga.blog.fc2.com/blog-entry-3874.html今日の記事の写真はデジカメで撮った写真です自分のパソコンが壊れているので夫のパソコンに一度取り込んでから自分のスマホに送って投稿していますちょっと面倒くさいですスマホの音声入力は楽だけど句読点を入れるのは どうする...

花鉄日記 桜とキハ220形気動車

鳥栖駅にリニューアルハウステンボス号を撮影しに行った時、駅の外に 咲いていた 彼岸桜と後ろに見えるDC220をコラボして撮影しました。 ホームから見たキハ220と桜キハ200系気動車は、JR九州の一般形気動車です。キハ66形・キハ67形の後継的存在に当たるそうです。1991年(平成3年)に開発され、JR九州の地方路線用大型気動車として現在まで増備されています。キハ200系気動車には、片運転台車キハ200形、両運転台車キハ220形の2...

ハウステンボスリニューアル電車のイラストフリー素材

3/18からハウステンボスのリニューアル電車が運行を始めました。昨日、鳥栖駅で撮影した写真です。イラスト素材もありますので、ご自由にお使いください。ハウステンボスと783系特急ハウステンボスリニューアル街を走る特急ハウステンボスリニューアル虹と783系特急ハウステンボス↓桜と特急ハウステンボスリニューアルhttp://freesozaixtrain.web.fc2.com/free-sozai-kyushutrain1.html#783kこのほかにもありますので、上のリンク...

783系ハウステンボス、リニューアルして登場

783系ハウステンボスが、新しくオレンジ色に塗装されて、 昨日から運行開始しました。今日はお天気も良かったのですぐ近くの鳥栖駅にこの新しいハウステンボス号を 撮影しに行ってきました。ホームで撮ると暗くなりそうだったので鳥栖駅の外へ出て駐車場から撮影しました。 前半が特急ハウステンボス、後半が 特急みどり の 編成です。以前はハウステンボスとみどりとデザインに共通性がありましたが、このリニューアルハウステン...

花鉄日記  菜の花と鹿児島本線の電車

菜の花と九州新幹線の写真を撮った日に鹿児島本線の電車と菜の花のコラボ写真も撮りましたので、紹介します。上の写真は菜の花と鹿児島本線811系の電車です。上の写真は鹿児島本線813系の電車と菜の花のコラボ写真です。上の写真は菜の花と鹿児島本線815系のコラボ写真です。  日によって寒暖の差が激しいですね。  ソメイヨシノはまだですが、ヒガンザクラは咲き始めましたね。河津桜は、すでに葉桜になり始...

花鉄日記  菜の花と九州新幹線

パソコンが壊れ自分自身の目も老朽化したのでスマホから音声入力でブログを続けています。三月になると あちこちで菜の花が一斉に咲き始めますね。地面に咲く菜の花と高架の上を走る九州新幹線はなかなかコラボしにくいですが 何枚か写真を撮ってみました。菜の花と九州新幹線菜の花と九州新幹線菜の花と九州新幹線高架の下を走る鹿児島本線の電車とのコラボ写真もたくさん撮りましたので次回紹介します。Android のスマホで音声入...

西鉄観光列車 旅人と水都 九州 国立博物館

今日はお天気も良く風もなかったので 太宰府にある 九州国立博物館に行ってきました。 その時に西鉄の観光列車 旅人と水都に乗りました。旅人は、 西鉄二日市と太宰府の間を往復しています。水都は、 西鉄福岡と 大牟田の間を往復しています。旅人の写真 二日市から 西鉄太宰府線に乗り換えて 10分足らずで太宰府に着きます。太宰府の駅から5分ぐらい歩くと 太宰府天満宮に着きます。太宰府天満宮では梅が満開でした ちょうど卒業...

Menu

更新通知を登録する

このブログの更新のお知らせを受け取る設定をします

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

12月のイラスト素材ブログ素材 Nov 30, 2023
XやLINEにもどうぞ「11/28は猫と人の日」動くイラスト Nov 28, 2023
猫漫画「最強のばあちゃん猫」 Nov 27, 2023
猫漫画「猫の採点表」 Nov 24, 2023
妄想トレイン本日はJR九州のD&S特急の特集 Nov 21, 2023
猫漫画「福岡に初雪が・・・」 Nov 19, 2023
動くネット用年賀状、来年はたつ年なのでドラゴン列車を Nov 16, 2023
猫漫画「チビばあちゃんは化け猫?」 Nov 14, 2023

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム