FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Archive [2021年02月 ] 記事一覧

連載「GIFアニメと私」第7章-長い列車アニメの作り方

「GIFアニメと私」第7章は、前回の列車が走るGIFアニメーションの作り方のつづきです。前回は、下のようなアニメーションの作り方を説明しました。モデル長良川鉄道観光列車「ながら」の動くイラストGIFアニメーションフリー素材春のブログ素材今回は下のように長い列車のGIFアニメーションの作り方を説明します。モデル観光列車36ぷらす3(JR九州)と桜島動くイラストフリー素材GIFアニメーション説明を簡単にするために横幅...

「ワン」と鳴くカエル

今朝の新聞に「ワン」と鳴くカエルの記事が載っていました。女性が山の中で「ワン」「ワン」という犬の鳴き声を聞いて迷い犬かと思い、警察に連絡して警察官といっしょに探したけど見つからずにいたら、通りかかった人が「ワンと鳴くカエル」だろうと教えてくれたという記事です。そこで、そんなカエルがいるのかと思い、youtubeで検索したら鳥羽水族館に展示されていることがわかりました。たしかに山の中で聞いたら犬の声だと思...

【猫漫画】猫あるある「回覧板は猫伝言板」

隣組の回覧板が来ると、こういう行動をとるのは「猫あるある」です。すりすりー、ごろごろと・・・・かなり、興奮していらっしゃいます(^_^;そう。いろいろな家の猫のにおいが しみついているはず。猫の伝言板になっているはず。お宅の猫さんも回覧板やレンタルビデオや図書館の本にこんな行動しませんか?撮り鉄でたんぼ道を歩き回った後は、必ず、ズボンのすそをチェックしにきます。箱入り娘のチコちゃんは、こんなところで外...

【撮り鉄】ピクサー新幹線つばめ321号(動画)

ピクサー新幹線の動画を撮影したので、去年熊本駅から乗車したときの写真と合わせてyoutubeにアップしました。動画も写真もスマホ(iPhoneとAndroid)使用。だいぶ動画編集にも慣れてきたので短時間でできるようになってきました。Windowsフォトで作る音楽入り動画編集の方法はこちらをご覧ください。https://nekonomanga.jp/blog-entry-5186.htmlWindowsフォトの基本操作についてはこちら↓https://nekonomanga.jp/blog-entry-5155.h...

動画編集のしかた(2)音楽や文字を入れるには(Microsoftフォトの使い方)

先日Windowsのフォト(Microsoftフォト)で動画を編集する方法を紹介しました。そのとき、省略した「音楽や文字を動画に入れるには」の方法です。Windowsフォトに自分の動画をとりこむまでは↓の記事をご覧ください。https://nekonomanga.jp/blog-entry-5155.html※音楽はフォトに最初から入っているBGMを選ぶ方法です。その他の音楽を入れる方法は、いつか時間があるとき記事にします。 1.音楽を入れる方法 動画をストーリーボード...

フリー素材「ひなまつりの動くイラスト」

もうすぐひなまつり。還暦を過ぎた我が家のおひな様もご出勤です。お供えのピンクの梅の花は、ばあちゃんちのしだれ梅。ちょうど満開です。では、過去作品ばかりですが、ひな祭りのフリー素材をどうぞ。ひし餅を運ぶ亀のGIFアニメーションたのしいひなまつりお内裏様のライン素材五人囃子と三人官女ライン素材アイコン素材のウエルカム陶器のおひなさまをモデルに。光るイラスト犬とおひな様 たのしいひなまつり 動くイラスト大...

【猫漫画】雪の日のチコちゃん、ベランダ散歩

今日は九州北部も珍しく積雪。最高7.8センチ積もりました。昼過ぎには、ほとんど溶けてしまいましたが。そんな日の猫漫画。朝、少しやみましたが、この後もざんざん降って一時期、7.8センチ積もりました。外猫チビちゃんの家は、二重ダンボールの上からプチプチ緩衝材で囲んで、中は熱反射材を入れてあるので、猫自身の体温でけっこう暖まります。発泡スチロールは強風で吹っ飛んでしまうので、少し重さのあるコンテナを加工してい...

大回り乗車チャレンジ・・・駄菓子菓子

先日予告したように2/15に特急有明に最後の記念乗車したあとそのまま帰るのもナンだから、3時間で大回り乗車チャレンジするつもりでした。※大回り乗車とは、特定の地域だけに許される一筆書きで遠回りして隣の駅まで行くと最低料金で乗れるという特別なシステム。以前テレビで見たタレントの大回り乗車の記事はこちら※博多までの「特急有明 引退前の記念乗車」はこちらをご覧ください。さて、博多に着いて、8:18分発の久留米...

【乗り鉄】3月12日に引退する特急有明に記念乗車(送り込み回送スジあり)

 ありがとうさようなら特急有明 今年の春のダイヤ改正で消滅することが決まっている特急有明。JR九州の787系電車で、多いときは1日32往復も鹿児島本線を走っていた特急です。デザイナーの水戸岡鋭治さんがJR九州で最初に手がけた特急でもあり、ブルーリボン賞やグッドデザイン賞なども受賞している名車です。そんな有明も現在は平日朝1本だけの運行になっていましたが、とうとうこの春に廃止されることになってしまいました。九...

【猫漫画】カツラ猫登場

先日、アルカポネと死闘をくりひろげていたカツラ猫が来ました。↓手前にいるのがカツラ猫。2/9の写真昨日、我が家の庭にひょっこり現れました。頭の上だけ黒い毛なので「カツラねこ」と呼ばせていただきます。今日は年齢不詳のカツラねこさんが主人公。チコ警備保障が発動して、ダッシュで窓際に行ったのでなにごとかと思ったら・・・・先日、アルカポネと30分ぐらい隣の庭で死闘を繰り広げていた若い雄猫でした。↓アルカポネ顔...

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

猫漫画「勝利のちゅ~るは・・・」 Jun 07, 2023
猫漫画「チコちゃんとハニーちゃん」 Jun 06, 2023
花菖蒲まつり(石橋文化センター)2023/05/31 Jun 05, 2023
乗り放題3日目「DENCHAで若松線を乗り鉄、特急みどり」 Jun 04, 2023
特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村