Category [鉄道 ] 記事一覧
乗り放題3日目「DENCHAで若松線を乗り鉄、特急みどり」
1.DENCHA乗り鉄若松線BEC819系[DENCHA(デンチャ)]は、2016年10月にデビューした、国内初の交流電化方式の架線式蓄電池電車です。DENCHA動くイラストフリー素材ダウンロードページへ直方から折尾までは、架線から電気を得て電車として走り折尾から若松までは、蓄電した電気を使って走ります。以前の乗り放題旅(自由時間ネットパス)で折尾駅に寄ってDENCHAの写真だけは撮ったことがありましたが、若松線を乗るのは...
特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目)
ごほうび福岡ごほうび大分乗り放題3日間で8000円の記事を書いています乗り放題2日目(2023/05/25)の特急は、・大分から豊後森まで特急ゆふ(7本目)、・豊後森から久留米まで特急ゆふいんの森(8本目)に乗り鉄しました。「ゆふ」キハ185も「ゆふいんの森」キハ71も初乗車ではありませんが、久大本線の景色は大好きなので、何度乗っても楽しいです。ゴーゴーとディーゼルの音を響かせながら特急なのに時速70キロ程度でのんびり走る...
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目)
「ごほうび福岡ごほうび大分乗り放題きっぷ」の記事が続きます。前の記事「大分市美術館と大分きゃんバス」のつづき「旧豊後森機関庫」の記事です。2日目は特急ゆふと特急ゆふいんの森にも乗車しましたが、その記事は明日です。1.豊後森駅に到着黒背景の駅名標がおしゃれ鳥居が立つホームは珍しいですよねホームから機関庫が見えます。改札は、機関庫と反対の方にあるので駅を出て線路沿いに大分方面に6.7分戻り踏切を渡ると旧豊...
乗り放題1日目つづき特急ソニック883系、特急にちりん787系、佐伯駅
乗り放題1日目こちらの記事のつづきです3本目特急ソニック883系(↑は博多駅での撮影)特急ソニックは、885系の白ソニックと883系の青ソニックがあります。別府から佐伯に行くために大分までは青ソニックに乗り、ホーム乗り換えで特急にちりんに乗って佐伯に向かいました。行き先表示も ソニック(&にちりん)大分行き(宮崎空港行き)となっています。リレー特急ですね。青ソニックの座席は、ミッキーマウスのようなヘッドレストが...
乗り放題1日目特急リレーかもめ787系・特急ソニック885系・別府駅
ごほうび福岡ごほうび大分8000円で3日間乗り放題1日目福岡県大分県のJR九州特急乗り放題きっぷで1日目は6本の特急に乗り鉄しました。このきっぷは、自動改札を通ろうとするとエラーになります。似たような乗り放題の「自由時間パス」のきっぷは、自動改札もOKなんですが、この切符は裏が磁気の切符でも、自動改札に通りません。「福岡県内と大分県内のみ通行自由」という設定をするのが難しいのかもしれません。でも有人改札のな...
ごほうび福岡ごほうび大分きっぷ3日間で8000円乗り放題
今、JR九州で売っている割引きっぷ「ごほうび福岡ごほうび大分」という3日間乗り放題8000円のきっぷを使って、24日から26日まで乗り鉄してきました。この切符は、福岡県大分県内であれば特急・快速・普通が乗り放題で指定も3回まで無料というお得なきっぷです。(鹿児島本線の一部佐賀県の範囲も博多-大牟田間ならOK)7日前までのご予約で、福岡・大分両県のJR九州線に乗り降り自由ですが、「JR九州Web会員」に登...
花鉄写真「ローピン機関車とオオキンケイギク」
最初にお断りしておきますが、オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがある植物として、外来生物法による「特定外来生物」に指定され、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されています。下の撮影地は、所有不明の空き地に生えていたものですが、庭先などに植えられていると、環境省から警告される場合もありますのでご注意ください。違反した場合の罰則もかなり厳しいものです。知らずに植えてい...
筑後広域公園の広大な花畑と新幹線(youtube)
九州新幹線が出てくる場面は、開始3分後です。筑後広域公園MAPJR筑後船小屋公園に隣接しています(徒歩1分)広大な敷地の広大なフラワーゾーンにワイルドフラワーが無数に咲き誇っています。リナリアが半分以上ですが、次に多いのがムシトリナデシコ、ヒルザキツキミソウ。その他にハナショウブ、デルフィニウム、ポピー、カスミソウ、ハナビシソウも混じっています。季節外れの赤ソバもちらほら咲いていました。↑ハナショウブ...
ひとつ星ふたつ星ななつ星フリー素材
ひとつ星 里山列車紀行ひとつ星という列車は、今はありません。過去に平成筑豊鉄道が企画した旅行商品です。現在「ことこと列車」という愛称で運行している観光列車の前身です。平成筑豊鉄道ことこと列車↓(2019年金田駅にて)ひとつ星フリー素材星空の一つ星とひとつ星観光列車動くイラストフリー素材ひとつ星観光列車フリー素材ことこと列車 踏切アニメ フリー素材ことこと列車フリー素材特集ページへ平成筑豊鉄道 金田駅...
春の野花「名前知ってますか?その2」、SL人吉を撮り鉄
※春の野花【名前知ってますか?その1】はこちら前の記事に載せきれなかった花の写真を紹介します。植物の名前はGoogleレンズ(Google画像検索)で調べたものです。学術名と園芸品名が混在しています。春の野花 名前知ってる?その2モラエア・ブレイニアナって絶対一度で覚えられない名前ですね。ホメリアという名前でも売っています。球根植物です。アカバナユゲショウ(アカバナユウゲショウ)赤花夕化粧ってなんだか素敵な名前で...