Category [鉄道 ] 記事一覧
美しく変身「銀釜EF81 303」動画・写真・イラストgif鉄
銀釜とは、九州で1両だけのステンレス車体電気機関車EF81-303号のことです。先日、点検の際に汚れ落としをして、きれいになったという噂を耳にして、早くこの目で見たいな~と思っていました。が、しばらくは、長崎本線にばかり入っていて、なかなか鹿児島本線に来てくれませんでした。何度かは来たみたいでしたが、朝の忙しい時間帯に来るので撮影に至りませんでした。そして、昨日。鹿児島本線を南下するという情報を得て、撮り...
描き鉄GIF鉄「ガンダムと九州新幹線など(ららぽーと福岡)」
先日、ららぽーと福岡に行って等身大ガンダムの像を撮影してきました。↑は、ガンダムが九州新幹線つばめ800系を見下ろしていますが、実際は、新幹線の線路は離れています。画像は私が作成した合成写真です。実際の写真は以下の通り。あいにくの曇り空でしたが、さすがに圧倒される大きさでした。時間帯によっては7.8分動いたりするらしいです。↓後ろ姿↓いろいろなところが光っていました。夜はライトアップされてまた違う姿を見...
描き鉄GIF鉄「若桜鉄道観光列車3両編成イラスト素材」
若桜鉄道の観光列車「昭和号」「八頭号」「若桜号」のイラスト素材を3日間にわたり紹介してきましたが、今日はこの3両が連結されて走るイラストのフリー素材を紹介します。保存して、ブログやホームページ、SNSなどにお使いください。静止画フリー素材 左から「若桜号」「八頭号」「昭和号」の若桜鉄道観光列車動くイラスト若桜鉄道観光列車GIFアニメーション フリー素材春のイラスト桜と若桜鉄道観光列車GIFアニメーション ...
描き鉄GIF鉄「若桜鉄道その3若桜号のイラスト」フリー素材
若桜鉄道株式会社は、鳥取県で旧国鉄特定地方交通線の若桜線を引き継いで運営している鳥取県などが出資する第三セクター方式の鉄道会社です。本社は鳥取県八頭郡若桜町に所在しています。若桜鉄道その1「昭和号」イラストはこちら若桜鉄道その2「八頭号」イラストはこちら↓3種連結静止画イラスト若桜鉄道の気動車シリーズその3は、深緑色の「若桜号」です。フリー素材です。保存してご自由にお使いください。GIFアニメーション...
描き鉄GIF鉄「若桜鉄道気動車 八頭号のイラスト素材」
昨日の記事「若桜鉄道 昭和号の動画イラスト」のつづきです。↑のイラストは、左から 若桜号・八頭号・昭和号保存してご自由にお使いください。踏切を通過するアニメ フリー素材若桜鉄道八頭号GIFアニメーションコスモス畑を走る若桜鉄道八頭号GIFアニメーション 秋のイラストローカル駅無人駅に停車して出発するアニメイラスト若桜鉄道八頭号GIFアニメーションヒマワリ畑のイラスト 夏のブログ素材若桜鉄道八頭号 GIFアニメ...
描き鉄GIF鉄「若桜鉄道」の気動車「昭和号」フリー素材
左から若桜号・八頭号・昭和号(イラスト作成 ちいこ)若桜鉄道は、鳥取県八頭町から若桜町を結ぶ営業キロ19.2キロの第三セクターの小さな鉄道です。四季折々の美しい景観に恵まれた日本の原風景を眺めながら、観光列車「昭和号」「八頭号」「若桜号」などの旅を楽しむことができます。若桜鉄道のホームページへ先日の鉄道番組で紹介されていて、とても素敵だったので描き鉄してGIFアニメーション化してみました。フリー素材です。...
youtube「鯉のぼりと電車」と「こどもの日フリー素材」
今日はこどもの日。ということで、子鉄ちゃん向けに「鯉のぼりと電車の動画」と「鯉のぼりと電車の動くイラスト」、「鯉のぼりと新幹線の画像」「初節句おめでとうアニメ」などをどうぞ。◆こどもの日、鯉のぼりのフリー素材はこちら1.鯉のぼりと西鉄電車2.鯉のぼりと電車の動画イラスト(フリー素材)猫ブログにおすすめのブログ素材鯉のぼりと猫電犬ブログにおすすめのブログ素材鯉のぼりと犬電鯉のぼりの街と特急あそぼーい(JR...
特急みどりの思い出とみどりの電車・青ガエル
今日は「みどりの日」なので、これまで乗車回数が最高に多い「特急みどり」のお話を。。。珍しく前面貫通扉タイプの「特急みどり」鳥栖駅にてGIFアニメーションフリー素材※たいていは特急ハウステンボスの後ろに連結されて「特急ハウステンボス・みどり」で運用されていて、たまに「みどり」単独でも↓斜めタイプの783系先頭車や787系の黒いみどり(?)のことが多いので前面貫通扉タイプのみどりはレアだったと思います。虹と特急みど...
鉄道番組「駅総選挙」
昨日テレビで「駅総選挙」というのをやっていましたね。鉄オタの皆さん、見ましたか?鉄道ファン2000人にアンケートを取り、集計した結果のベスト30が3時間番組で発表されました。全国9000以上の鉄道駅の中から、ベスト30に入った駅は以下の通り。鉄道好きの方以外でも知っているメジャーな駅がけっこう入ってますね。また、鉄道好きなら絶対選ぶだろうというレアな駅も。この中で私が下車したことある駅は以下の通り(通過した...
九州駅印帳の旅まとめ動画
2021年11月から始めた九州駅印帳の駅印集めは、これまでに25駅を集めました。今後も残りの10駅を目指して、駅印帳の旅をしたいと思っていますが、youtubeだけをご覧になっているファン様に向けてまとめ動画を作りました。ブログの常連さまには、既出の内容ですが、短くまとめましたのでよろしかったらご覧ください。九州駅印帳とは↓https://nekonomanga.jp/blog-entry-5348.htmlこれまでに集めた駅印の登録駅リスト残りは、門司港...