FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」


3/11に東京に行く用事があったので、ちょうどベルーナドームで開催中のライオンズ対ホークスのオープン戦に行ってきました。
西武ライオンズの本拠地は、埼玉の所沢にあるベルーナドームですが、西武池袋線の西武球場駅を出ると目の前にあるという利便性抜群の球場です。(ただ、都心からはけっこう遠い)
seibukyujoeki1.jpg
西武球場駅ホームはもちろんライオンズカラー一色!

seibukyujoeki2.jpg

広場をはさんで駅とベルーナドームが向かい合っています。
この近さは、福岡地下鉄唐人町駅から8分歩くペイペイドームと比べて、うらやましい。

しかも、かなり規模がでかい遊園地も中にあるので、子ども連れでも楽しめます。

belluna-dome.jpg

kidspark.jpg

ドームは屋根があっても壁がないので、他の屋外球場と同じように、飲食店などはドーム外にあります。

屋根は光を通すので、とても明るいです。昼間は、照明代が安くすむと思いました。

20230311_150532_HDR.jpg

内野席の方は、土曜日なのに、ガラガラでしたが、、、

20230311_151100.jpg

ライトスタンドのビジター応援席は、7割ぐらいのホークスファンで埋まっていて、太鼓や鳴り物、声出し応援もあり、応援団長のかけ声とともに、攻撃の時は総立ちで応援して、かなり盛り上がっていました。

20230311_151125_HDR.jpg20230311_150551.jpg

試合は、結局5-2でホークスが勝ちましたけど、予定があったので最後までは見られませんでした。

lions-train.jpg

ドーム横に設置されたライオンズトレイン。いつの時代のものかわかりませんが。。。

seibu38000k.jpg

↑は現在の38000系西武電車。西所沢で乗り換えて、池袋に戻りました。

seibu3000k.jpg

↑おなじみの黄色い西武電車4ドア(西所沢駅にて撮影)
思ったよりドアの銀色がギラギラしていました。

seibu-3000ani.gif

初めてのビジター観戦でしたが、まわりの方との一体感があって、楽しかったです。

ganbarehawks-cheer-anime.gif

ただ一緒に行った息子夫婦の子ども(1歳半)は、大きな太鼓の音に泣き通しで
そうそうにキッズパークの方へ行ってもらいました苦笑い

今回は飛行機往復でしたが、東京ではいくつかの電車に乗り鉄・撮り鉄しました。

東京モノレール、京浜東北線、山手線、西武池袋線、地下鉄銀座線、中央線(特急あずさ)、新宿上野ライン、東武鉄道スカイツリーラインなどです。

埼玉の鉄道博物館にも行きました。鉄道関係は後日まとめてアップしますね。

また、全国旅行支援割引で宿泊代1万円補助と「ただいま東京プラス」という旅行支援クーポン3000円分が使えたので、かなりお得感がありました。
じゃらんのパックで往復ANAとホテル2泊が、1万円引き43000円-3000円のクーポンで結果4万円でした。安い

そして、外国人観光客の姿もかなり見かけました。街の人通りもコロナ前とほとんど変わらず、ただマスクだけはほとんどの人が着用していました。花粉の季節ということもあり、まだまだマスクなしでは過ごせない雰囲気でした。

3日間、とても暖かく、歩き回ると汗ばむほどでしたが、福岡に着いたとたん気温6度!!
そして、今朝起きたら気温1度!!びっくり
昼間は暖かくなるそうですが、北国に帰ったかのようです


応援クリック応援ありがとうございます






関連記事

コメント

Re: お帰りなさい 

峠さん

はじめての野球観戦で孫もびっくりしたみたいです(^_^;
内野席にすればよかったと思いました。

でもビジター席の一体感は知らない人と心を一つに応援する楽しさがあります。
ペイペイドームの外野席は背もたれがないので行かないことが多いですが
一人で行くときは外野席もいいなあと思いました。
西武球場は外野も背もたれがあります。

広島のマツダスタジアムも一度行ってみたい球場です。
交流戦のとき行ってみようかな
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2023.03/15 07:01分 
  • [Edit]

Re: きょろぴ~さん 

予定が空いたら千葉のほうも乗り鉄したかったのですが
いろいろ詰まっていて行けませんでした。
次回はぜひ小湊鉄道やいすみ鉄道の乗り鉄をしたいです。

ロッテ球場も一度行きたいと思っていますが
なかなか日程が合いません。

今は、旅行割りがあるのでとてもお得に旅ができます。
でも飛行機はほぼ満席でした。
人の動きはコロナ前に7すっかり戻りましたね

福岡、さみぃいいい!どーなってるのだ?

  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2023.03/15 06:54分 
  • [Edit]

お帰りなさい 

ぐっと 気温が低くなりましたものね
あの初夏の日が嘘みたいに。

 小さいお子様は ですよねぇ
大きな音 きょうてぇ きょうてぇ ですよね

 私も当分マスクと一緒に~の日常です
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2023.03/15 06:53分 
  • [Edit]

無題 

東京にいらしてしていたのですね。
私は野球に疎いのですが、ビジター、、
なるほど!本拠地から遠いのに7割も席が埋まっていたなんてスゴイですね!。勝利おめでとうございます。乗り鉄もたくさんされて楽しくお得な旅になり何よりです。
わっ💦福岡は寒いのですね。ビックリ!

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023
初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」 Mar 14, 2023
猫漫画「3匹の猫トーク」 Mar 10, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村