Entries
2023.03/01 [Wed]
花鉄日記2023No.3「白梅と電気機関車・JR九州の電車」

手前の資材置き場がゴチャゴチャしていますが、そのすき間から一瞬見える電気機関車と白梅のコラボです。電気機関車はたぶん ED76だと思いますが、確信はありません。
815系電車は、シャッターのタイミングが合わず、通過中の写真になりました。
同じ場所で2016年に撮影した貨物列車と白梅の花鉄
この頃は資材置き場もスカスカで機関車も貨車も見えました。
下は別角度からの白梅の写真。この白梅は大きくて見栄えがします。
まったく手入れされていないようですが、かなりの古木だと思います。
天に伸びる白梅と青空
すがすがしい香りがしました。
今日から3月。春になりましたね。
今月のおすすめフリー素材
- 関連記事
-
- 埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」
- 埼玉鉄道博物館その1
- 撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」
- 花鉄日記2023no.5「菜の花畑と九州新幹線」
- 花鉄日記2023No.4「ピンクのサザンカと新幹線・ワンマン電車」
- 花鉄日記2023No.3「白梅と電気機関車・JR九州の電車」
- 花鉄日記2023No.2「紅梅と鹿児島本線の電車」
Re: 峠さん
100歳と言わず10000歳まで生きて下さい(笑)
梅があちこちで満開になってます。
今だけの優美な香りがいいですね。
カワヅザクラやツバキも咲き始めるといよいよ春って感じがします
元気に歩けるうちにお出かけしたいですね