FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

花鉄日記2023No.2「紅梅と鹿児島本線の電車」


今年も花鉄の撮り鉄を継続するつもりですが、無理ができない年になりましたので、天候と体調を考えながら行動したいと思います。
昨日は、お天気が良かったので、以前、紅梅の花鉄写真を撮った場所に行ってみました。
koubai817k-20230226_20230227084355c0f.jpg
紅梅はちょうど見頃でしたが、以前より枝がかなり減っていました。
後ろは2両編成の鹿児島本線ワンマン電車817系です。
紅梅と電車
上は鹿児島本線3両編成の821系電車
花と線路を同一画面に入れるため、自撮り棒を使って撮影していますが、817系の写真と比べて花の入れ方が惜しい感じ

koubai20230226_20230227084356b45.jpg
九州新幹線の高架も写っていますが、この位置からは、新幹線の屋根しか見えません。
遠くから望遠レンズを使えば、新幹線の花鉄も撮れるかもしれないですね。
風が冷たく、帽子を飛ばされるような強風だったので、2本だけ撮影して終わりにしました。


hitokoto-logo.gif

ご心配いただいている帯状疱疹ですが、昨日で1週間分の抗ウイルス薬を飲み終わりました。
taijohoshin.jpg

上の薬を1回2錠ずつ1日3回、1週間分飲みました。
そして、これまでの症状を簡単にまとめてみました。

帯状疱疹1日目から9日目までの症状経過

1日目、右肩甲骨の下に筋肉痛のような痛み

2日目、右胸の下に5cm四方、脇腹に3cm四方の赤い発疹。医者で帯状疱疹と診断され、投薬開始。
右胸の奥からピリッとした痛みが断続的に襲う。発疹と異なる場所に表面的なヒリヒリした痛みもある。家事や買い物は普通にできる。

3日目、痛みのピーク。温めると少しやわらぐので湯たんぽを当てたり、ホッカイロを下着の上に貼ったりした。家事や買い物はできるが、安静にしていることが多かった。

4日目、かなり痛みが和らいだ気がしたので、プールに行ってウォーキングだけした。プールにいる間は、ほとんど痛みはなかった。夜、寝付くまで痛みがあった。

5日目、奥からビリッと来る痛みの回数は減ったが、逆にヒリヒリした表面の痛みは広範囲になった。発疹の数も胸の部分では増えていた。右腕の脇の下から肘にかけて筋肉痛のような痛みあり。

6日目から8日目、痛みも発疹もそれほど変化無し。何かに集中ししているときは、気にならないが、じーっとしているとヒリヒリ感じる。胸の奥からのジーンと来る痛みの回数はかなり減った。
右腕の痛みは変わらず。痛むところを押さえると痛みが和らぐのでコルセットをはめていた。

9日目(今日)、発疹は少し色が薄くなった気がするが、水ぶくれなどはなし。かゆみもない。起床直後が一番痛みが出る。動いているうちにだんだん和らぐ感じ。ときどき脇腹にピリッと来る。背中の痛みはかなり減った。

そして、、、
抗ウイルス薬がなくなったので、ロキソニンを飲んでみたら、痛みが半減しました。
今までは飲み合わせを気にして、鎮痛剤は飲まなかったのですが、ネットでは、抗ウイルス剤と鎮痛剤をいっしょに処方する先生もいるようです。
こんなに楽になるなら、今日、かかりつけの医者に行って、鎮痛剤をもらってこようと思います。

経験者は、みな1ヶ月ぐらいかかったと言うので、あせらず、それぐらいの気持ちでいようと思います。
とにかく、違和感を感じたら、すぐに皮膚科か内科を受診して下さい。薬の飲み始めが遅れると発疹が治った後も神経痛がずっと残ることがあるそうです。

知人の一人は、おかしいと思って医者に診せたらヘルペスと言われ、なんか違うと別の医者に診せて帯状疱疹とわかったので、治療が遅れたと言ってました。

発疹より筋肉痛のような痛みの方が先に出るので、筋肉痛と思って冷やしたり、冷湿布をしたりすると、よけい痛くなるのでご注意下さい。神経痛はあたためたほうが痛みが軽くなります。

また、女性は胸が揺れると痛みを生じるので、下着の上からコルセットをはめると楽になります。(ブラは、スポーツブラのようなタイプのほうがいいです)

以上、ここまでの経過ですが、完治したら、また、全体のまとめを記事にしますね。
(このブログは、Googleの認知度が高いので、まとめ記事は、のちのち検索上位になることが多く、いろいろな場面で役に立っているようです。)

梅に鶯フリー素材


maxtoki-yellow-ume-ani.gif
梅とMAXとき新幹線の動くイラスト


関連記事

コメント

Re: 峠さん 

帯状疱疹、入院した方もいます。
他の持病もあって、診断が遅れたそうです。

また、発疹がほとんどなくても帯状疱疹で
やはり診断が遅れて、治療に時間がかかったという人も。

プールでは水泳そっちのけであっちでもこっちでも情報交換(^_^;
高いワクチンを打った方もいるし。

芸能人にも増えていて、今、話題になってますね。
ご注意下さい。

私は、ロキソニンを飲み始めたら、劇的に痛みがなくなりました。
朝がちょっとつらいです。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2023.02/28 18:30分 
  • [Edit]

無題 

なにごとも 無理なくがいいですよねぇ
私も 無理なく 日々・・・です

 ヘルペス 私は目に。
ものもらいかと思って受診したら・・・
 誤診もあるから 医者選び大切ですね
 私は近くの個人医院が主治医で
 よう診る評判なんで安心はしてるんですが でも うん? って 思ったら
気兼ねしないで他院もいいかも・・ですね
 帯状疱疹 記事 頭に入れてきますね

 
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2023.02/28 07:25分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023
初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」 Mar 14, 2023
猫漫画「3匹の猫トーク」 Mar 10, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村