Entries
2023.02/18 [Sat]
オールナイトニッポン55時間「カメ&アンコー」
気がつけば、投稿に1週間も間が空いてしまったけど、別に何があったわけでもありません。
パソコンでする作業が多かったので、ブログを書くヒマがなかっただけです。
なつかしい~~!!
受験生の頃、よく聞いてたな。。。。
さっそく、ラジコプレミアムでニッポン放送を聞いてみたら、なつかしいお二人の声が!
(実は、亀淵さんは今もお宝POPSというラジオ番組をやっていて、時々聴いてます)
おふたりとも80代と思えないマシンガントークで、全くお年を感じない。スゴイなあ。
※ニッポン放送では昨日から下のようなプログラムで特集をやっています。
15:00からのタモリさんの番組もたのしみだなあ
ラジオのフリー素材
受験生の頃は、東京に住んでいましたが暖房はコタツだけの3畳部屋で、もこもこに着込んで、受験勉強していました。そして、コタツで寝てしまうこともよくありました。
オールナイトニッポンは、おもしろくて、勉強に集中できないこともよくあったけど、最後まで聞いたことは一度もなくて、眠気に勝てずに、途中で寝てしまったなぁ。
最近気になった鉄道ニュース
国内最大級の新幹線の車両基地「JR西日本博多総合車両所」(福岡県春日市、那珂川市)の新幹線を見渡せる公園が、今秋誕生する。ずらりと並ぶ新幹線の車両に加え、航空機も同時に撮影できる珍しいスポットで、展望台の設置も検討している。
出典-西日本新聞
新幹線と飛行機が同時に見えるスポットって、珍しいですね。完成は今年の秋だそうです。
博多南駅近くの新幹線車両基地で撮影したドクターイエロー↓(2016年撮影)
↑ガンダムと800系九州新幹線(合成)
九州新幹線の訪問お礼フリー素材
受験生応援イラストフリー素材
15匹の猫応援団が受験生を応援するGIFアニメーション
メールでも送信できます
ブログやホームページにも載せられます
保存方法
スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)など
パソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。
スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)など
パソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。
- 関連記事
-
- オールナイトニッポン55時間「カメ&アンコー」
- windowsアップデートしたらアイコンが変わった!
- 「ほら見ろ、お前だってやっているじゃないか」と
- 来年のカレンダー
- 撮り鉄の副産物
- 猫漫画「台風どこ?」
- 私の写真が本に載りました
Re: 峠さん
素材作りではなく、個人的なことで忙しくしていました。
むかしむかし、学生の最新の情報収集手段は深夜放送でした。
昼も夜もずーっとラジオを聞いていた時代がありました。
久米宏さんもラジオで聞いていたのが最初。
洋楽ヒットナンバーも
米軍放送で最初に聞いて
「これからこれが日本でもヒットするんだ」
とわくわくしたのを覚えています。
今も寝る前のラジコ(有料モードだと全国のラジオが聞けます)が
欠かせません。