Entries
2023.02/04 [Sat]
立春・ビートルズの日
今日2月4日は立春ですが、ビートルズの日でもあります。
なぜ2月4日がビートルズの日かというと、
Feb.4とFab.4をひっかけているそうです。
※Fab.4(ファブフォー)は、奇跡の4人という意味のfabulous fourの略語です。
「Fabulous(すてきな、すばらしい) 4(人組)」を意味し、ビートルズ(The Beatles)を指す愛称です。
※February(フェブラリー)は、もちろん2月を表す英語です。
中学生時代、ビートルズに夢中になり、聞きまくった私には、ブログに書かずにはいられない日ですね(^_^;
昨年2月に購入したビートルズ365日という本↑
毎週、欠かさず聞いているビートルズ関係のラジオ番組を紹介します。
(ラジコプレミアムに入会すると全国どこからでもタイムフリーで好きな時間に過去1週間の番組も聞けます)
こんなにいろいろあります。
1.ビートルズ10・・・ラジオ日本(日)夜7:00-8:00(土)に放送している局もあります
リスナーが多い長寿番組。いろいろな企画が楽しい。時期によって、時事ニュースによって、毎回ランキングが変化するのが興味深い。
2.ラジオビートルズ大学・・・MROラジオ (月)朝5:15-5:30
秘蔵音源を紹介してくれるのでコアなビートルズファンに刺さる番組
3.ビートルズは終わらない・・・interFM(月)~(木)昼1:55-2:00
ソロ活動も含めて、懐かしい曲から最新曲まで毎日1曲ずつ紹介しています。曲の解説が詳しくて知らなかった情報を知ることができる。
4.ビートルズで英文法・・・放送大学(不定期 大学カリキュラム)
最近は聞いていないので説明省略
5.ビートルズおじさん・・・K-mix(日)早朝4:30-5:00
↓のレッツビートルズとよく似た内容。コアなファン向けの深い内容や情報を紹介してくれる。おじさんたちのゆるい会話が楽しい。ビートルズ好きが集まる喫茶店で収録している。
6.レッツ・ビートルズ・・・FM佐賀(木)夜8:30-8:55
女子アナとおじさん2人の掛け合いが楽しい番組。過去のビートルズの録音にまつわる話題が中心。ビートルズ好きの嬉野温泉の旅館で収録している。
7.楠田はるまさのYa!Ya!night・・・FM愛知(月)深夜2:00-2:30
リアルタイムでは聞きにくい時間帯なのでほとんどタイムフリーで聞いている。曲の分析力がすごい。1曲を秘蔵音源で分解して解説してくれる。
毎週必ずあるのは上のような番組ですが、そのほかにもラジコプレミアムでビートルズを検索すると
その週に特集する番組を見つけることができます。
たとえば下のようなブログ・ホームページ用フリー素材を配布しています。
無料でダウンロードできます。
今日の鉄道写真
過去写真から紅梅とJR九州813系
梅もちらほら咲き出しましたね
Re: そうそう
福岡でも梅のたよりがちらほら聞こえたので
近所のお寺に行ってみましたが、つぼみは固く、
開花はまだ先のようでした。
1日ごとに気温の変化が激しいですね
昨日は10度以下の冬日でしたが
今日は15度以上の予報です。
体調管理にお気をつけて~~(^^)/
よい1日を!