Entries
2023.02/01 [Wed]
鉄道BIG4結成10周年「西九州の旅・新幹線かもめ・ふたつ星・島原鉄道」
先日放送の「笑神様は、突然に・・」という番組を録画で見ました。
1/29夜7:58~9:54の番組中、中間の3分の1ぐらいが鉄道BIG4のロケ番組でした。
鉄道BIG4というのは、芸能人の鉄道好き4人で結成したチームのことです。
メンバーは、中川礼二さん、吉川正洋さん、岡安章介さん、南田裕介さん、鉄道ファンにはおなじみの方々。
結成10周年を機に、ゲストに女優の常盤貴子さんを迎えての3年ぶりのロケ番組でした。
今回のルートは
①武雄温泉から諫早まで西九州新幹線かもめ
②諫早から長崎まで観光列車ふたつ星4047
③諫早から大三東まで島原鉄道キハ2500
という乗り鉄ルートでした。
武雄温泉の新幹線かもめ 撮影日2022/10/21
番組では午後便の大村湾ルートでしたが、私が去年乗り鉄したのは、午前便の有明海ルートでした。
とても人気の高い観光列車ですが、最後の1席を運良くゲットできました。
午後便では焼きたてのスフレが食べられるとのことで、とてもおいしそうでした。
撮影日 2022/10/21
島原鉄道は、2年前に乗り鉄しました。 撮影日 2021/10/10
黄色いキハ2500は、乗るだけで幸せと元気をもらえそうな列車です。
番組では、海が間近に見える大三東駅(おおみさき)で下車していました。
そして、大三東駅周辺のお宅にあらかじめチラシを配っておき、
黄色いハンカチを家の前に掲げていたお宅を訪問。
50軒中5軒のお宅がハンカチを掲げてくれて、中には豪華なごちそうを用意してくれていたお宅もありました。
鉄道BIG4の番組は、久しぶりだったのでとても楽しく見られました。
ゲストの方が、
「鉄道好きだと鉄道が単なる移動手段ではなく、乗るたびに幸せを感じられていいですね」と
言っていましたが、
まさに、私もいつもそう思います。だから車中ではスマホは見ずに車窓を楽しみます。
遊園地のアトラクションに料金を払うのと同じ感覚です。
この番組は、「TVer 」や「Hulu」でも見られます。
見逃した方は、検索してみてください。
- 関連記事
-
- 鉄道BIG4結成10周年「西九州の旅・新幹線かもめ・ふたつ星・島原鉄道」
- 乗れない鉄道に乗ってみた(京葉臨海鉄道)感想
- きかんしゃトーマス新シリーズのコレジャナイ感がすごい
- NHK特集「鉄道150年」10/11-10/16番組リスト
- 鉄道番組「妄想トレイン 愛媛の旅 伊予灘ものがたり」
- 鉄道番組「妄想トレイン」実車の旅・四国編その1
- 鉄道番組「駅総選挙」
Re:峠さん
> 撮り鉄に出かけて 山陽本線沿いで
> 呟く私 反省せよ!! です
末期色ばかりの電車だと、そうなりますよね(^_^;
> なんと 九州黄色カラー 美しい!!
> 幸せから― 元気カラー ですねぇ
>
> 本当に
> みんな 幸せに なれますように・・・
島原鉄道のキハは、鮮やかで元気いっぱいの黄色です
個人的にはキハ125のレモンイエローの方が好きですが(^_^;
とにかく黄色の列車は、みんなシアワセ色に見えますね