FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

猫漫画「台風どこ?」


昨日は台風対策をバッチリして、30年前の超大型台風の再来を予想して、「今夜は何度も起こされるかも」と思いながら寝たのですが、明け方3時頃、ふと目を覚ますと、めっちゃ静か。

「今、台風の目かな?」と思いつつ、また寝てしまいました。

そして、いつものように5時に起きたら、「やっぱり、めっちゃ静か。風も雨もない」

taifuu0919-1.jpg

「え?どういうこと?」
スマホで台風の位置を調べるとすぐ近くにある。

気象衛星の6時の画像
台風14号

台風の目の左側はほとんど晴れてる状態だった。

台風14号

上陸後、台風の目が大きく崩れて、九州の半分ぐらいが目の中に入っちゃったみたい。

台風14号

雨や風の空白地帯が、広範囲でずっと長時間続いています。

台風14号

朝5時の風の状態を見ても、ほとんど無風の九州北部です。台風の中心があるのに。

大分県、宮崎県は、大雨が降ったようで、河川の氾濫が警戒されていますが、福岡県はほとんど無警戒です。

台風14号

これから、吹き返しの風や雨がありそうですが、中心が通ったのに、まったく風も雨もないという不思議な台風でした。

台風14号
大型で強い台風14号は、19日(月)午前5時現在、飯塚市付近にあって、時速20キロで北に進んでいます。
中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルとなっています。
九州全体が暴風圏に入っているはずですが、まったくの無風状態が午前2時ごろからずっと続いています。こんなこともあるんですね。いい意味で予想を裏切られました。
まだ、油断はできませんが、とりあえず、危機は去ったようです。

家中の充電器を満タンにして台風に備えていましたが、、、、(^_^;
juden.jpg

お風呂もきれいに洗って水を張っていました。
大鍋ややかんにも水をいっぱいためて、懐中電灯やろうそくやラジオも準備して、非常食も2日分ぐらい買い込んでいました。
車にはフロントガラスにダンボールを貼って、物干し台やラティスも倒して、ごみバケツにはブロックをのせて、シャッターのない窓には養生テープを貼って、、、
なんやかや、バッチリ対策してました。(^_^;
肩すかしでよかったです。

外猫チビちゃんも元気に朝ご飯もらいに来ました。濡れてないのでちゃんとどこかに避難していたようです。
taifuu0919-2.jpg


今後、台風の進路の東側の地域の方、お気をつけて下さい。

台風イラストgifアニメ
台風関係のイラスト素材はこちら

LINE用台風被災お見舞いのイラストはこちら

DENCHAフリー素材
DANCHAフリー素材へ

台風フリー素材
台風の被害がでませんように

taifuu-logo.gif
台風にご注意下さい


台風
台風の強風に厳重警戒を

今日は敬老の日。
敬老の日フリー素材動画イラスト

keiroukai-logo.gif


応援ポチのイラスト
↓どちらかのバナーをクリックしていただけるとうれしいです。


関連記事

コメント

Re: こんばんは 

無記名さま

 えーと、ブロともさまだと思いますが、コメントありがとうございます。

 過去最悪の台風と脅かされていましたので万全の対策をしておりましたが、
 過ぎてみれば風速は10メートルぐらいで雨も少なく、びっくりしました。
 中心は真上を通ったのですが、台風の目が大きく広がりすぎて、
 すっぽり目の中に入ったまま、通り過ぎました(^_^;

 ご心配ありがとうございました。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2022.09/21 05:08分 
  • [Edit]

Re: こんばんは! 

委川奈生さん

 ご心配ありがとうございました。
 30年前の超大型台風を経験しているので、こちらでは万全の対策をする家庭が多いです。
 今回は真上を通ったのに驚くほどの静かな台風でした。

 30年前は、3日間停電、2日間断水、交通遮断、瓦も吹っ飛び、電信柱がずらーっと倒れました。
 プロパンガスが使えたのが幸いでした。
 それ以来、台風対策は油断してはいけないと学びました。
 参考になれば幸いです。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2022.09/21 05:00分 
  • [Edit]

Re: モモコさん 

お久しぶりです。コメントありがとうございます。
30年前に瓦が大量に飛ぶ超大型台風を経験しているので、万全の対策をしました。
肩すかしは意外でしたが、備えあれば憂いなし。今後も肩すかしでも対策はするつもりです。
買いだめ食品を消化する毎日です(^_^;
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2022.09/21 04:55分 
  • [Edit]

Re:峠さん 

過去最悪と言われ、高齢者避難も呼びかけられていたので、厳重警戒していましたが、九州山地がしっかり台風と戦ってくれました。大分、宮崎の方には申し訳なかったですが、びっくりするほど静かな台風でした。こういうこともあるんですね。過去最高に肩すかしだった台風でした(^_^;
峠さん地方も比較的被害少なかったようで安心しました。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2022.09/21 04:53分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
御無沙汰しております。
伊勢湾台風以来の、、とニュースで聞いていましたので心配しておりました。
被害が無く本当によかったです。
ニャンコちゃんも無事で安心しました。

こんばんは! 

特に台風の被害がなかったようで安心しました。
こちらは、これからといった感じでしょうか・・・毎年一度は雨戸を閉めるような台風がくるのですが特にこれといった大きな被害もなくといった感じです。
今回はどうなるかは分かりませんが、猫さんが怖がらないかが心配です。
ちいこさんの台風の対応凄いですね!ちゃんと後の事を考えて行動していらっしゃる!
今まで大きな災害に遭った事がなくて、そういった知識に欠けているので勉強になります。
  • posted by 委川奈生 
  • URL 
  • 2022.09/19 22:48分 
  • [Edit]

無題 

よかったですね。
それにしても、台風対策、素晴らしいです。
私は、物干し竿を下ろす程度(^^;
ここまでやったことがないですが、見習いたいと思いました。
  • posted by モモコ 
  • URL 
  • 2022.09/19 13:32分 
  • [Edit]

無題 

よかったです
台風どこ 状態で。
心配してました

 こちらも 昨夜12時過ぎごろまでは
風が強かったんですが・・・気づけば
静かな朝。(4時頃)

 今も静かで 小雨です
 菜園もできないので お餅搗いてます
 餅米に虫が・・・で 昨日 大変でした
 事無く 台風一過 であり事 祈ってますねぇ
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2022.09/19 09:28分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

WBC侍ジャパン優勝おめでとう!(イラストフリー素材) Mar 22, 2023
撮り鉄at東京その2「中央線、京浜東北線、E257系、銀座線」 Mar 22, 2023
石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村