Entries
2022.02/17 [Thu]
春の息吹「お散歩日記その2梅の花・スイセン」
昨日のお散歩日記「サザンカと新幹線」のつづきです。
寒い日が続いていますが、日の光はひと頃より強さを増しています。
その証しとして、あちこちで梅の花が見頃を迎えていました。
清らかな白梅
すがすがしい香りがマスク越しにも感じられました。
薄紅色の梅の花もとてもきれい。
青空に映えていました。
そして、親戚宅の庭のしだれ梅も咲き始めました。
まだ2分咲きぐらいでしたが、あでやかです。↓
過去写真↓満開のときはこんな感じです
2.3枝いただいて、仏壇にお供えしました。
↓のような動く画像を無料ダウンロードできます
日本スイセンもあちこちで咲いています。
とてもいいにおいです。
過去写真から↓スイセンと西鉄電車「おお貴族」ラッピング車
過去写真 スイセンと九州新幹線↓
今日は、朝から雪がちらつく寒さ。うっすら積もっています。
今日の最高気温は、東京は9度なのに福岡は4度。内陸部はもっと寒いです。
去年の1月も雪が降って、こんな動画を撮ってました↓
福岡でも1年に1.2回は、雪が積もります。
昼前には溶けてしまいますが・・・
こんな寒い日でも、スイミングへ行くとプールはお風呂かと思うような暖かさ。
汗だくだくで帰ってきます。
高齢者が多いプールなので、もう3回目のワクチンをうったよという人が多いです。
副反応ほとんどなかったという人と2回目までは平気だったけど3回目はきつかったと言う人。
人それぞれです。
私はファイザーで予約済みだけど、まだこれから。
どうだろう?2回目まではたいしたことなかったけど。
デルタのときまでは、わりと他人事でしたが、オミクロンは、周辺の学校や介護施設でクラスターが発生しています。
毎日LINEで送られてくる県や市からの情報では、ピークは越したように感じられます。
3月には、おでかけできそうかな?
ソフトバンクホークスのチケットもいくつも取っているのだけど(^_^;
動く画像は自作フリー素材です。ご自由にお使いください。
コメント
Comment_form