FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

旅名人の九州満喫きっぷ(駅印帳の旅)3日目後半


駅印を求めて九州満喫きっぷ3日目の後半です。

↓今回のルートのおさらいです。午前中が前回の記事です。
※合計金額6230円分を乗り放題1回分約3670円で乗りました。
駅印帳1/25

上熊本(熊本市電)と北熊本(熊本電鉄)で駅印をもらい、
藤崎宮をお参りして上熊本から熊本にもどり、
熊本駅でJR九州の駅印をゲットしました。
熊本駅印

熊本駅待合所には、くまもんがいました。↓

くまもん

コンビニで昼食を買い込み、豊肥本線ホームに向かいました。

キハ200
↑久大本線でもおなじみのキハ200系。ボックス席があります。

そして、赤いキハ200系に乗り込むと、4人席でもずっと一人。
コロナ感染の心配はほとんどありませんので、ゆっくりサンドイッチを食べました。
20220125_123111_HDR.jpg

この列車は、肥後大津で次の列車の接続を20分以上待ちます。

阿蘇山動くイラスト
阿蘇山をバックに走るキハ200系


途中、瀬田駅でハウステンボスラッピングのキハとすれ違いました!
「大村線を追い出されて、ここでハウステンボスPRしているのですね」
IMG_5033.jpg

左遷されたキハを慰めるイラスト素材を載せますね(^_^;

ハウステンボス200系

立野駅に着いたら、特急あそが待っていました。ここですれ違います。
20220125_140152.jpg
20220125_140301_HDR.jpg
以前、「みんなの九州きっぷ」で乗り放題したとき、この九州横断特急で立野まで来て引き返しました。

oudan-mori-ani.gif

立野駅から阿蘇山が見えます。↓
20220125_140238.jpg

さあ、ここからお楽しみのスイッチバックです。
スイッチバックを知らない方のために、アニメを作りました。
スイッチバックのアニメーション フリー素材
※このGIFアニメーションはフリー素材です。ご自由にお使いください。

このアニメにあるように急勾配を列車がジグザグに登るしくみです。
①立野駅で運転士さんは、反対側の運転席に移動します。(ホームを歩く)
※アニメでは簡略化で1両にしていますが、実際は2両です。(特急以外)
②反対方向に元来た線路と違う線路を少し登ります。
③スイッチバック停止位置で止まり、運転士さんは車内を歩いて反対側の運転席に移動します。
④再び、阿蘇方面に向けて、②と違う線路を登ります。

スイッチバック線路

箱根登山鉄道でもスイッチバック箇所がありますが、JR九州のスイッチバックは初体験。
とてもおもしろかったです。

スイッチバックGIFアニメーション
駅でスイッチバックするキハ200系フリー素材です↑

↓車内を移動して反対側の運転席に入る運転士さん
20220125_141536_HDR.jpg

スイッチバックの先はこうなっています↓
スイッチバック止め

登山道もよくジグザグになっているところがありますよね。
鉄道もこうやって急勾配を登っていくんです。

スイッチバックGIFアニメーション
↑箱根登山鉄道のスイッチバック フリー素材

阿蘇駅
そして、阿蘇に到着!!
熊本から1時間40分かかりました。

阿蘇駅
とても立派な駅舎です。風格がありますね。

20220125_144516_HDR.jpg
なぜかワンピースの金ぴか像がありました。

本当はじっくり観光したいところだけど、今日中に家に帰りたいので次の熊本行き列車の待ち時間にすぐそばにある道の駅でおみやげを買って、帰りの列車に乗り込みました。

↓この日4枚目の阿蘇駅の駅印ゲット\(^O^)/
駅印阿蘇

阿蘇の山々は、車内から撮影しました。汚れたガラス越しの写真です。
↓新しくできた新阿蘇大橋(中央左)
20220125_142023.jpg
チラリと見えた滝↓名前はわかりません。
20220125_142235_HDR.jpg

外輪山は、同じ高さでぐるりと阿蘇駅を囲んでいます。
20220125_142615.jpg



真ん中の雲は噴煙のようです↓
20220125_143559.jpg

稜線が水平でぐるりとそそり立つ姿は、まるで進撃の巨人のウォールマリアみたいでした。
20220125_152023.jpg

進撃の巨猫

カルデラの中は、ほとんど真っ平らで、普通に稲作が行われています。
大自然の不思議と驚異と人間の営みに何か考えさせられました。

aso-map.png

阿蘇駅の横にある道の駅↓いろいろなお土産を売ってます。
馬肉入りの肉まんがおいしかったです。
道の駅

帰りにすれ違ったキハ40系?147系?
20220125_143640_HDR.jpg
キハ147動くイラスト


2016年の熊本地震、2018年の水害、と数々の災害に見舞われた阿蘇地方ですが、来年には南阿蘇鉄道も再開するようです。応援したいです。南阿蘇鉄道は鉄印帳参加の三セクです。
tateno.jpg

↓は駅印帳登録駅一覧表です。(自作)保存してプリントアウトしてチェックリストとして使うと便利ですよ。鉄印帳登録駅も入れています。
九州駅印帳鉄印帳リスト

今回の旅で駅印は、合計15枚になりました。
ekiin-listgazou1.pngekiin-listgazou2.png
蛇腹状の駅印帳の表側がほぼ埋まりました。
まだまだ行ってない駅がたくさんあります。
幸い、コロナのせいで紙の駅印帳配布が来年の3月まで伸びたので、長崎・鹿児島・宮崎・大分方面も今年中にせめてみたいです。
九州駅印帳フリー素材

駅印帳公式サイト↓

九州満喫きっぷ
九州満喫きっぷの説明記事へ

また、九州全体を特急や新幹線を使って駅印集めしたい方には、
「みんなの九州きっぷ」という連続2日間乗り放題きっぷもあります。
※男性60歳以上女性50歳以上なら平日も可。それ以外は土日祝限定。
※利用期間は、2022/03/27まで(発売は3/23まで)

熊本あたりからJR九州の北半分を乗り放題8000円(特急・新幹線・普通)
九州全域のJRを乗り放題15000円(特急・新幹線・普通)
特急は6回まで指定可能。
博多-小倉間の新幹線はJR西日本管轄なので使えませんが、特急ソニックがバンバン走っていて時間的にも大きくは違わないので困りません。

詳しくは↓のサイトで


最後までお読みいただきありがとうございました。

オミクロン株にご注意

鉄道コム
応援ありがとうございます


関連記事

コメント

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

乗り放題1日目特急リレーかもめ787系・特急ソニック885系・別府駅 May 28, 2023
ごほうび福岡大分3日間で8000円乗り放題 May 27, 2023
猫漫画「チコちゃんとチビばあちゃん」 May 22, 2023
電気代どうでしょう? May 18, 2023
花鉄写真「ローピン機関車とオオキンケイギク」 May 17, 2023
筑後広域公園の広大な花畑と新幹線(youtube) May 16, 2023
ひとつ星ふたつ星ななつ星フリー素材 May 15, 2023
LINE動画カード母の日フリー素材(ガラケーにもOK) May 14, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村