Entries
2022.01/24 [Mon]
猫漫画「兄ちゃんの愛は届くのか?パート2」

チコちゃんを溺愛する次男は、先週、お姫様ベッドを買ってきて、いつもチコちゃんが常駐している出窓に設置しましたが、なかなか入ってくれず、マタタビ誘導作戦により、3日目にやっとベッドイン。ということがありました。→「兄ちゃんの愛は届くのかパート1」
さらに先日は、猫用暖房マットまで買ってきた次男。
さっそく、お姫様ベッドに設置しましたが。。。。
せっかくなじんだお姫様ベッドに見慣れないものが入っているので、チコちゃんは警戒して寄りつかなくなってしまいました(;.;)

この暖房マットは、人間用と違い最高40度までしか温度が上がらないので、触った感じでは、「ほんのり暖かいかな」ぐらいの温度です。
ずっと、乗っていたらたぶんちょうどいい暖かさなのでしょうが、チコちゃんも一瞬乗っただけでは暖かいと感じないでしょう。
でも、どうしても利用してほしい次男は、ふたたび「マタタビ誘導作戦」を実行。
だがしかし、その日は、においをかぐだけで、ベッドインに至らず。。。

と次男もがっかりしていました。
ところが、3日目の朝。とうとう、、、、↓
自分からベッドインして、気持ちよさそうに寝始めました。
やっと兄ちゃんの愛が届いたようです(*^_^*)
めでたしめでたし\(^O^)/
これで、チコちゃんは、夜もこのお姫様ベッドで寝ることがふえて、私の夜の苦難からも救われました。
というのは、
夜、チコちゃんは私のベッドで枕の横や足の横で寝るため、首を寝違えたり、足がつったりという困難に しばしば襲われていたからです(^_^;
全国的にコロナ感染者が激増していますね。
皆様、どうぞお気をつけてお過ごしください。
動くイラストはすべて自作フリー素材です。
花粉症対策も早め早めの予防が効果的ですよ。
私は、すでにかかりつけ医からいつもの薬(ザイザル)と目薬を処方していただきました。
今年の花粉飛散予測←日本気象協会HPより
Re: Mrs greenさん
布団の上で寝られると寝返りがうちにくくない?
私はそのせいで朝起きるとき足がツるよ(;.;)
チコちゃん、最近でぶだから(^_^;