Entries
2021.11/27 [Sat]
ビートルズGetBackドキュメンタリー第2夜を見て
11/25.26.27と3夜連続でディズニープラスから配信されるビートルズのドキュメンタリー。
↑自作フリー素材
昨日第2夜の配信を見ました。(17:00開始)
以下、ネタバレを含む感想です。
youtubeのゲットバック第2夜 PR動画(ディズニー公式)↓
第1夜が「ジョージの脱退!!」
で終わっているので、どうなるのかと第2夜の始まりをハラハラしながら見てましたが、最初にスタジオに現れたのはリンゴ!!

やっぱり、まじめか~(^_^;
そして、ポールもリンダを伴って現れ、ジョンがヨーコべったりなことをブツブツと・・・
(ポールの横にリンダいるのに?)(^_^;
遅刻してくるというジョンを待つ間に2人で仲良くピアノ連弾。。。なごんだ~(^^)
ジョージもやがて復帰することになり、それまで3人でセッションしようとするけど、なかなかまとまらない。。。
ジョンはふざけてばかりいるし・・・
もちろんヨーコさんは、べったりと。。。
そして、場所を変えてポールとジョンが話し合うけど、花瓶にしかけた隠しマイクで会話は全部筒抜け・・・
こんなことしていいのかしら?
ポールは、この会話公開することにOKしたんだろうけど、ジョンは天国。死人に口なし?
だけどジョージの脱退という最悪の状況での2人の生々しい会話は、まさにドキュメンタリーだったわ。
その間、映像は食卓の花をぼんやり映すだけ。
会話はテロップで2人の色を変えて左右に表示して、内容がよくわかるように表現してた。
結局、ジョージの復帰とスタジオをアップル本社のスタジオに移すことが決まってから、どろ沼に入り込んでいたプロジェクトは、好転し始めるのです。
でも、ゴシップ紙(?)に書かれたひどい記事をポールがみんなの前で読み上げると、リンゴは涙目。
4人がひどくひどく傷ついた様子がその後のセッションの暗ーい表情にありありと。
そりゃまだ20代半ばの若者だもの。あんな風に書かれたらうちのめされるよね。
感情移入して、こっちまで泣きたくなってしまいました。

アップルスタジオに移動して、音響関係はよくなったけど、セッションは好転しないまま時はすぎていく。
・・・と、そこへ、ハンブルグ時代に彼らと面識があり、ジョージの友人でもあるビリープレストンが「たまたま近くに来ていたから」とスタジオに来たのです。有名なキーボード奏者です。
偶然、新しいエレピアノも入ったばかりでした。
「弾いてみる?」というポールのさそいに ニッコニコ顔
のビリーたんが、作りかけのゲットバックに ちょこっと演奏をくわえてみると・・・







4人の顔がみるみる明るく晴れやかになって、まるでスタジオを覆っていた黒雲が一気に取っ払われたかのよう・・・
みんな「これだよ!コレ!!
」という顔をして、曲作りが一気に進んでいく。

ビリーちゃん、終始ニッコニコ顔
なんだけど、それだけじゃないよね。

あのメロディーを瞬時に弾けちゃうセンスと才能。。。。
救世主でした!グッジョブ!!

屋上ライブでもすばらしいプレイを見せてくれますよね。
でも、偶然訪れた彼のおかげでルーフトップコンサートまでもっていけたって、初めて知りました。
あらかじめ招かれていたのだと思っていました。
うーん。運命の神様、粋なことをなさる(^_^;
メンバーの雰囲気はググッとよくなったけど、ライブの場所は決まらない。
屋外にこだわるポールと他の3人の意見がまとまらず・・・
予定していたテレビの特番はすでにキャンセルになっていたし。。。
・・と、そこで、制作側から突然ポールに提案が!!
ポールの表情が「え?そんなのあり?いけるかも」と変わるのもドキュメンタリー。
そして、スタジオの上、アップル本社の屋上でライブをすることになって・・・・
というところでPART3に続きます。
自作フリー素材
今夜も5時からpart3の配信がディズニープラスであります。
いよいよ屋上ライブの映像がそのまま流れるようです。
断片的には、何度も見てますが、通して見るのは初めてなので楽しみ~(^^)
PART1ではやる気がなかったジョンが、PART2ではやる気を出してきているし、これまでに公開されている屋上ライブの過去映像でも上機嫌でしたよね。
ジョージの意見にもちゃんと対応するようになったし、最後の最後でまとまったということなのかな~。
せっかく入ったディズニープラスなので今日は4作品目に「くるみ割り人形と秘密の王国」(実写)を見ました。すんごくお金かかってるセットと衣装とバレエダンサーの踊りとチャイコフスキーの音楽、SFX屈指した映像、さすがディズニーのエンターテイメイト作品でした。ピアノもラン・ランだったし。内容はファンタジーと冒険をあわせたような内容。子ども向けと言っても大人も楽しめる作品でした。
昨日までに見たおすすめ作品は以下の3つのアニメ映画です。
- 2分の1の魔法・・・ストーリーがすごくしっかりしてて最後に感動!見てよかった
- トイストーリー4・・・3までは見ていたのでつづきが見られてよかった。3までと少し傾向がちがっていたけど楽しめた
- ライアンを探せ・・・ライオン親子の心温まる物語。いろいろな動物たちのキャラクターが楽しい。
ビートルズの3夜連続8時間映像と映画4本視聴したら、十分元をとった気がします(^_^;
コメント