Entries
2021.06/30 [Wed]
レモンを使い切る方法
そのために1個買ってきても、
あまったレモンが冷蔵庫で干からびてしまうこと、ありませんか?
私は、よくあります。
そこでいつかネットで見た方法を実践してみたら、
「とーーーっても、いいんです!」
どういうことかというと・・・
レモンを買ってきたら、皮をよーーく洗ってから
くし形に切って、さらに3.4個にぶつ切りします。
そして、ジッパーバッグに入れて急速冷凍。
こんな感じで冷凍しておきます。
なぜ、輪切りではないかというと、
輪切りのピースは、冷凍するとくっついてしまって
はがれにくくなるからです。
最初、輪切りで冷凍したら、
1枚1枚はがそうとするとちぎれて
無残な形になってしまいました(T_T)
そして、これを1.2個、紅茶に入れると
アツアツの紅茶がほどほどの温度になり、
しかも「ポッカレモン」などと違って
「香り」がものすごくいいんです。

これからの季節は、氷水に入れると
ただの水道水もおいしくなります。
コーラやトマトジュース、オレンジジュースに入れるのもおすすめです。
冷凍だから、長い間冷凍庫に置いておいても、
結局全部使い切ってしまいます。
今までなんで気づかなかったんだろうと思うほど便利です。
知っていたという方もいらっしゃるでしょうけど
皆様の参考になれば幸いです。
では、最後に米津玄師さんの「Lemon」をピアノで演奏している動画をどうぞ
まらしぃさんの演奏です
上はフリー素材
Re: マイラさん
私はテンプレートのHTMLを自分で書き換えて「無題」となるようにしているので、多くの方は「無題」となるのですが、特定の方はなぜか「タイトルなし」となります。
FC2のシステムの方でそのようなしくみにしているのかもしれません。
パソコン画面の見え方は、使っているブラウザやバージョンによっても変わりますよね。
また、モニターの種類によっても色合いが全然違います。
私のブロともさんでも返信ボタンを使わずに返信を書く方がいますので、そういう方のところへは、ときどき訪問して返事を見るようにしています。
FC2ブログは、多機能すぎて、利用者の理解が追いつかないですよね。
細かいことは気にしないでおおざっはに考えるようにしています。