FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

SL人吉が熊本-鳥栖の運行を始めました



↓荒木駅で後から来た普通車の通過待ちをする様子


hisatsu.png

肥薩線沿線応援企画です。
今日から鹿児島本線の熊本-鳥栖間をSL人吉が走り始めました。
運転日は土日祝日だけで1日1往復です。
運転ダイヤは以下の通り
sl-hitoyoshi2_20210501201333f0f.png

今日は、西牟田と荒木の間で行きと帰りの列車を動画撮影してきました。
とても風が強かったです。
去年の11月に「鬼滅の刃」号として臨時運転がありました。
このときは見物客もとても多かったですが、今回は「SL人吉」としての運転で「鬼滅の刃」とは関係ないせいか見物人もすくなかったです。

動画では、下り列車の動画部分を「風が強いので音声を消しています」と
説明していますが、実はこのとき「おい、ねえちゃん、何撮ってるんだ?」と
通りかかったおっちゃんに聞かれた声がはいってしまったのです。

絶対「ねえちゃん」ではないし(苦笑)
スマホをかまえて必死に撮ってる最中にそんなこと言われて
ムカッときました。
無視しようかと思いましたが「SLです」と言ったら
「おお、今来てるのか」などの声が動画にバッチリ入っちゃって。。。。
しかたなく、音声なしで編集しました(泣)

SL人吉IMG_3477.jpgIMG_3469.png

IMG_3480.jpg

↓は自作のSL人吉用機関車58654形イラスト素材フリー素材
SL人吉GIFアニメーション
SL人吉 動くイラスト

何ヶ月かは、鳥栖-熊本間を走りますので一度乗りたいと思っていますが
今のコロナ拡大中の状況では、しばらく様子見です。

11月無限列車仕様で走ったSL人吉の客室内の写真↓
SL人吉客車SL人吉客車SL人吉客車SL人吉客車

機関車の火室の様子
SLの火室

客車の型番表示 オハフ50-701
50系客車


追記
2021/06/13に下り列車に実際に乗車しました。
その日記はこちら
そのときの動画はこちら↓




↓は「鬼滅の刃 無限列車」イラスト素材(58654形蒸気機関車ではありません)
鬼滅の刃

ステイホーム週間


鉄道コム
応援ありがとうございます

関連記事

コメント

Re: 春袷さん 

ニュースで見ました。
雹が降るのは乱気流のせいでしょうね。
こちらも先日は急に冷たい風が吹いたり
突風が吹いたりと荒れ模様でした。
竜巻注意報も出ていました。
突然、竜巻が来たら逃げようがありませんよね。
5月なのに朝は肌寒く感じます。

無題 

お早う御座います。

(´∀`*)ウフフ 姉ちゃんに見えたんじゃないですか~?

昨日はこちらではヒョウが降りましたよ。
5月にヒョウだなんて・・・(@_@;)
  • posted by 春袷 
  • URL 
  • 2021.05/02 08:18分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023
6月のイラスト素材・雨のブログ素材 May 31, 2023
別府「うみたまご」アザラシショーとイルカショー May 31, 2023
別府に来たら「とり天」を食べよう May 30, 2023
乗り放題1日目つづき特急ソニック883系、特急にちりん787系、佐伯駅 May 29, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村