FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

2年目の胡蝶蘭に花を咲かせるには


昨年、夫の初盆に立派な胡蝶蘭をいただきました。
kochoran.jpg
3本立ての胡蝶蘭がたくさん花を咲かせて
2ヶ月ほど楽しませてくれました。

kochouran400x40ani.gif

今までも何度か胡蝶蘭をいただきましたが、
いつも最後は枯れてしまい、そういうものだと思っていましたが、
検索してみたら、うまく管理すると2年目も花が咲くとのこと。

3本あった株の中の1株は枯れてしまいましたが
(たぶん水のやり過ぎ)
残りの2株からは、小さな葉っぱが出ていましたので
なんとか2年目の花を咲かせてみたいと思ってトライしました。

kochouran400x50ani.gif

そして↓現在の様子です。
(見た目が寂しいので造花をさしてあります)
胡蝶蘭
2本とも蕾がついています。

胡蝶蘭

胡蝶蘭のつぼみ

新しい茎が出ているのは、元の茎の根元から
3節目のところです。

胡蝶蘭2年目

ネットの情報では、2年目も咲かせるポイントは次のようです。

1.ポットはそのままで、ぎゅうぎゅう詰め状態を保つ
(原種の胡蝶蘭は岩の隙間に根を張るので狭いところが好き)
2.水は、根元の水苔が奥の方までカラカラになってからあげる
(元々、たまに雨がかかるような断崖や岩陰に咲く)
3.咲き終わった茎は、支えの棒を外して、根元から3節残して切る
(正月過ぎた頃から3節目の下から新しい茎が出て来ました)
4.温度はできるだけ一定(15度から25度ぐらい)のところ
5.直射日光が当たらず、カーテン越しの光があたるところ
(我が家では、窓際に近い仏壇のそばに置いていました。窓は障子です)
6.肥料は、たまに薄めた液肥をやる程度
(ハイポネックスを薄めて月1回ぐらい水やりのタイミングで与えました)

胡蝶蘭2年目
去年の冬に出て来た新しい葉はすっかり大きくなって色も濃くなっています。

これからつぼみもどんどん大きくなってちゃんと花が咲くのが楽しみです。

以前、お祝いにいただいた胡蝶蘭で作ったウエルカム素材↓
保存してご自由にお使いください。
kochouran-chou-gold-ani_202104270743055ca.gif

小湊鐵道鯉のぼり




関連記事

コメント

Re: こんばんは 

>seikoさん

 コメントありがとうございます。
 ちゃんと花が咲くといいのですが・・・
 コロナ禍の毎日、花が癒やしになっています。

こんばんは 

胡蝶蘭に蕾がつくのは貴重ですネ~v-352

これから、お花を楽しみにしていますv-351

ちいこさん、いつもありがとうございます(o*。_。)o





  • posted by ☆seiko 
  • URL 
  • 2021.04/29 23:20分 
  • [Edit]

Re: マイラさん 

コチョウランは、日本ではお祝いやお悔やみの定番なんです。
高価ですが咲いたら1ヶ月はそのままなので
お店の開店祝いなどにもよく使われます。
アメリカにはないのですね。意外です。

チコちゃんもコチョウランはかじらないので安心です。
バラなどはすぐに花も葉もかじるので油断できません。

Re: さららさん 

お母様も2度咲きに成功したのですね
一番いけないのは水のやり過ぎらしいですね
ほとんどの植物が枯れる原因は水のやり過ぎだとも聞きます。
ちゃんと花が咲くまでしっかり管理したいです

無題 

こんな豪華なお花はこちらではほとんど見られません。2年目にも咲かせられるなんて素敵ですね。チコちゃんもお手伝いしてくれているようですね。
  • posted by マイラ 
  • URL 
  • 2021.04/28 01:39分 
  • [Edit]

無題 

すごいすごい!

少なくてもコチョウランは2度咲きますよね。

冬は水やりをほとんどしないのがいいようですね。

昔母の日に胡蝶蘭を送ったら、まじめに肥料もやってたら同じように大きな花が咲き2度咲いたらもういいと言ってました。レースのカーテン越しの部屋に置いてました。
  • posted by さらら 
  • URL 
  • 2021.04/27 09:50分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023
初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」 Mar 14, 2023
猫漫画「3匹の猫トーク」 Mar 10, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村