Entries
2021.02/03 [Wed]
【gif鉄】JR京葉線E233系電車イラストフリー素材
東京にお住まいの方はご存知でしょうが、
JRの東京近郊路線の電車ってだいたい同じ形で
ラインの色だけが違うことが多いですよね。
山手線・・・黄緑色
京浜東北線・・・スカイブルー
総武線・・・黄色
中央線・・・朱色
常磐線・・・青緑または青
京葉線・・・赤
宇都宮・高崎・東海道線・・・緑とオレンジ
もともとは車体全部がラインの色1色で塗られた列車でしたよね。
以前、東京近郊路線のイラスト素材を一度に作ったとき
E233系をモデルにしたので、ラインの色を変えるだけですむから楽だな~
と思っていたのですが、「京葉線」だけ、作るのを忘れてました。
そこで、いまさらですが、京葉線のイラストを作ったわけです。
フリー素材ですのでご自由にお使いください。
都会のビルをバックに高架上を走る京葉線の電車
GIFアニメーション
ディズニーランドのお城と高架上を走る京葉線の電車
GIFアニメーションフリー素材
静止画イラスト
ディズニーランドのお城と高架上を走る京葉線の電車
桜並木と京葉線の電車
春のイラスト素材
GIFアニメーション
コスモス畑と京葉線の電車
GIFアニメーション
秋のイラスト素材
おとぎの国のイルミネーションと京葉線の電車
GIFアニメーション
夜のイラスト
東京スカイツリーと京葉線の電車
GIFアニメーション
ファンタジーイラスト素材
シンデレラ城とおとぎの国
京葉線GIFアニメーション
保存方法
スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)など
パソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。
余談ですが、ディズニーランドに行くとき、在来線東京駅から京葉線に乗り換えるとき「遠いな~」と思ったことありませんか?
じつは、東京駅の北端から京葉線ホームまでの距離は約600m。 これは山手線と京浜東北線の御徒町~上野間と同じくらいの距離で、同じ駅なのにひと駅分は歩かなければならないのです。
また、京葉線ホームはとても深いところにあり、海抜マイナス29.19mでJRでもっとも低い駅だそうです。
一駅の中で乗り換えに時間がかかる駅としてもJRで2番目に遠い乗り換えだそうです。山手線-京葉線の乗り換えには約10分は必要です。
たしかに名前の違う駅同士でもっとくっついている駅はありますよね。
↓地図で見ると実際の京葉線ホームの場所はこんなに離れています。
東京駅と有楽町駅のほぼ真ん中ですね。
京葉線の路線図
京葉線の電車↓出典 Wikipedia
ディズニーランドへ行くときは、くれぐれも時間に余裕をもってお出かけください。
今日は立春なので、立春関係のイラストもどうぞ。
立春大吉という紙を玄関に貼っておくと
鬼よけになるそうです。
立春の動くロゴ素材
立春の静止画素材
鉄道イラスト1300点を↓のサイトで配布中です。
鉄道コムランキング よかったら応援してね
- at 07:31
- [鉄道:鉄道イラスト(GIF鉄)]
- TB(0) |
- コメント(2)
- [Edit]
Re: 春袷さん
あの頃のラインなし青い電車は関西方面で見たような気がします。
東京在住の頃は、山手線が
チョコレート色→黄色→ウグイス色→ラインつき
に変わりました。
黄色の時代が短かったので知らない人が多いようです。
九州もステンレスに青いラインの電車が走っているので
以前子鉄ちゃんが「あっ京浜東北線だ~」と指さして言ってました。
きっと東京から来た子だったのでしょう(^^)