Entries
2020.12/29 [Tue]
今年の鉄道日記 総集編後半
今年1年の鉄道に関するこのブログ記事をまとめてみました。
※今年の鉄道日記総集編前半はこちら--8月--
--9月--
JR九州キハ200と踏切のGIFアニメーション
珍しく静止画主体の投稿ですがGIFアニメもあります
2日間5000円で23000円分以上乗り鉄しました。
9/19(土)三角・天草・阿蘇方面
1.JR鹿児島線813系電車(フリーゲージトレインを撮り鉄)
2.九州新幹線800系つばめ(熊本まで)
3.三角線キハ47気動車(三角まで)
(4)船(天草三角ライン)シークルーズ往路
(5)船(天草三角ライン)シークルーズ復路
6.特急「A列車で行こう」(熊本まで)
7.特急「九州横断鉄道」(立野まで)
8.JR豊肥本線キハ47気動車(肥後大津のりかえ)
9.JR豊肥本線815系電車
10.九州新幹線800系さくら(PIXERラッピング新幹線)
11.JR鹿児島線813系電車
9/20(日)北九州皿倉山・門司港方面
※()はキップ対象外の乗り物
1.JR鹿児島線813系電車
2.九州新幹線みずほN700系(博多まで)
3.特急ソニック885系(黒崎まで)
4.JR鹿児島線813系電車(八幡まで)
(5) 無料シャトルバス
(6) 皿倉山ケーブルカー上り
(7) 山頂スロープカー(小型モノレール)上り
(8) スロープカー(小型モノレール)下り
(9) ケーブルカー下り
(10) 無料シャトルバス
11.JR鹿児島本線817系3000番台(門司港まで)
(12) 門司港トロッコ列車潮風号 往路
(13) 門司港トロッコ列車 復路
14.特急いさぶろう・しんぺい(臨時列車)(小倉まで)
15.特急ソニック883系(博多まで)
16.特急かもめ787系(鳥栖まで)
17.JR鹿児島本線811系
熊本駅から偶然乗ったピクサー新幹線800系の紹介
三角駅から熊本までの乗り鉄日記
9/26九州横断特急熊本から立野まで乗り鉄撮り鉄
--10月--
--11月--
イラスト素材↓
11/4 鬼滅の刃 返却回送動画
--12月--
今年ももうすぐ終わりですね。
コロナ対策を万全にして、できるだけステイホームで過ごしましょう。
一番危険な現場で働く皆様に心から感謝いたします。
Re: 峠さん
コロナで大変な1年でしたが、ご無事でなによりです。
JR九州は水戸岡さんのおかげで魅力的な列車がたくさん生まれました。
コロナが落ち着いたら旅行してみてくださいね~
よいお年をお迎えください