Entries
2020.12/25 [Fri]
ケーキやピザを6等分に切る方法

自作フリー素材↑ご自由にお使い下さい。
クリスマスの朝、皆さんいかがお過ごしですか?
昨日クリスマスケーキを食べたという方も多いのでは?
ところでホールケーキやピザを買って6等分しようとして
うまくいかなかったことありませんか?
4等分や8等分は簡単ですが、正しく6等分するのはわりと難しいですよね。
そこで簡単に6等分する方法を紹介します。
ケーキの直径の長さのナイフがあればOKですが、すこし短くてもできます。
↓の図をご覧下さい。
①はじめに 串や箸で中心に印をつけ、そこを通るように半分に切ります。
②その半分の線を4等分するように 2カ所、ちょっと印をつけます。
(中心から円周の長さの半分のところ)
③その印からまっすぐ垂直の線を上下に引いた場所に、4カ所印をつけます
(ナイフを空中に浮かせて、垂直の線を想像して下さい)
④その印と中心を通る斜めの線にナイフを入れて切ります。
⑤同じように反対側もナイフで切ります。
ほぼ正確に6等分できます。
ピザの場合、こんな感じ↓
参考になれば幸いです(^^)/
ホームページで無料イラスト(動く画像)をダウンロードできます↓
最後にいつも見ている「紙兎ロペ」のクリスマス動画をどうぞ
ご覧いただきありがとうございました
- Tag List
- [クリスマス]
Re: 峠さん
今年は5種類入って1000円のショートケーキ買って
私が2個、息子が3個食べました。
クリスマスケーキというだけでホールタイプは
とても高いですよね
でもクリスマスはやっぱりケーキ(*^_^*)