FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

ケーキやピザを6等分に切る方法


クリスマスケーキ

自作フリー素材↑ご自由にお使い下さい。

クリスマスの朝、皆さんいかがお過ごしですか?
昨日クリスマスケーキを食べたという方も多いのでは?

ところでホールケーキやピザを買って6等分しようとして
うまくいかなかったことありませんか?
4等分や8等分は簡単ですが、正しく6等分するのはわりと難しいですよね。

そこで簡単に6等分する方法を紹介します。
ケーキの直径の長さのナイフがあればOKですが、すこし短くてもできます。

↓の図をご覧下さい。
6toubun.png

①はじめに 串や箸で中心に印をつけ、そこを通るように半分に切ります。
②その半分の線を4等分するように 2カ所、ちょっと印をつけます。
 (中心から円周の長さの半分のところ)
③その印からまっすぐ垂直の線を上下に引いた場所に、4カ所印をつけます
 (ナイフを空中に浮かせて、垂直の線を想像して下さい)
④その印と中心を通る斜めの線にナイフを入れて切ります。
⑤同じように反対側もナイフで切ります。
ほぼ正確に6等分できます。

ピザの場合、こんな感じ↓

pizza.jpg

参考になれば幸いです(^^)/

来年もよろしく動く画像

ホームページで無料イラスト(動く画像)をダウンロードできます↓


来年もよろしく

最後にいつも見ている「紙兎ロペ」のクリスマス動画をどうぞ


ご覧いただきありがとうございました
関連記事

コメント

Re: 峠さん 

うちもホールケーキを買わなくなって久しいです。
今年は5種類入って1000円のショートケーキ買って
私が2個、息子が3個食べました。
クリスマスケーキというだけでホールタイプは
とても高いですよね

でもクリスマスはやっぱりケーキ(*^_^*)

Re: ochasukineko さん 

そんな便利な道具があるのですか(゜Д゜)
でもナイフ1本でほぼ正確に6等分できるこの方法も便利です。
特にピザは一人で食べるときも6等分したいので。
5等分は分度器がないとできませんが。

 

6等分ですか・・・ケーキは形が崩れやすいですからねぇ

わが家は二人なので4等分 小さな かまくら 買いました
こげぇ小さいのに結構な値段じゃのう
ぶつぶつ言いながら ぱくぱく24日25日と食べてました 同居人
また太ったでしょうね(^^♪

 
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2020.12/25 15:14分 
  • [Edit]

 

ああ、6等分は直径の4等分目安でしたか。
偶数なら普通に半分に切ってからその円周をなん等分するか目分量で決めてなんとか同じように出来ていましたが、4人家族におばあちゃんが来たときに5等分になるので何年前だったかPartyケーキスライスマーカーを買いました。簡単に5・6・7・9等分にできます。
でもピザ等はこの方法がいいかもしれませんね。
  • posted by ochasukineko 
  • URL 
  • 2020.12/25 14:04分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023
初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」 Mar 14, 2023
猫漫画「3匹の猫トーク」 Mar 10, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村