FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

インターネットエクスプローラーの現状


かつて、インターネットをパソコンで見る人の多くは
Windowsパソコンで
ブラウザはInternet Explorer(以下IEと表す)
という人がほとんどでした。

なぜなら、日本製のパソコンにはIEがあらかじめ組み込まれていたからです。

長い間、Windows&IEの時代が続きました。

↓は2015年の私のホームページのアクセス解析(google analytics)の結果グラフです。
※集計期間は不明
アクセス解析2015

5年前でもIEは圧倒的な強さを示していました。
chromeが、ようやく世間に認められ始めた頃です。

そして、今のアクセス解析(3ヶ月の集計)です↓

アクセス解析2020

IEの後継ブラウザEdgeが、
Windows10に組み込まれていますから
当然Edgeを使う人が伸びてますね。

Safariは、iPhoneのブラウザです。
Safari(in-app)との違いがよくわかりませんが、
スマホはiPhoneを使う人が多いので当然の結果でしょうね。

ご存知かと思いますが、
IEはWindows7やWindows8では
すでにサポートを終了しています。(IE10まで)
ie-cap.png

今後もマイクロソフトは、Edgeを推奨するでしょうから、
IEをまだ使っているという方は、そろそろ他のブラウザに切り替えた方がよさそうです。

私は5年以上前にchromeに切り替え、
その後IEはいっさい使っていません。

すでにあちこちのサイトでIEでアクセスすると
「他のブラウザをお使い下さい。」
というメッセージが出るようです。



そして、検索でも
yahoo検索よりGoogle検索が上位に来ています。

↓私のホームページ流入の参照元割合
検索順位

ヤフー検索が多いのは日本の特徴でしょう。
「検索といえばYahoo!」と思っている人多いですからね。
私もYahoo!の「リアルタイム検索」は毎日使っています。

そして、最近は、Bing検索が少しずつ多くなっています。
(Bingはマイクロソフトの検索サイト)

Google検索とヤフー検索の結果は、ほぼ同じですが
Bing検索するとかなり順位が違うので、
Google検索で求めるサイトが出ないとき、
Bing検索する人がいるのかもしれません。

特に私のイラストサイトは、
Bing検索で上位に来ることが多いです。

自分のブラウザが何かワカラナイという人は
↓のマークを参考にして下さい。
browser_info.jpg

今もFirefoxを使っているという方も知ってます(^_^;

私自身はchromeを長年愛用しています。


来年もよろしくgif


年末年始コロナ対策
関連記事

コメント

Re: 春袷さん 

この記事は「SEO対策」のカテゴリ記事ですので
一般人というよりサイト管理人向けの記事です。

パソコンをWindows10に変えた時点で
自然とEdgeに移行する人が多いと思います。
chromeやFirefoxは、インストールして使う人が多いので。

私のパソコンもWindows10だからEdgeが入ってますが
使い慣れたchromeのほうが使いやすいです。

まあ、この記事は、インターネットの歴史の一部
として見ていただければ幸いです。


Re: 峠さん 

昔はYahoo!検索一本でしたよね~
私は普通の検索はGoogleでしますが、
リアルタイム検索(ツイッターやフェイスブックに限った直近の話題)を
スマホで毎日見ます。

特にドラマを見ているときやラジオを聞いているとき
ドラマのタイトルやラジオのタイトルのハッシュタグ検索で
皆さんのつぶやきをリアルタイム検索で追いながら
時間をすごすのがとても楽しいです。

何か事件や突発的なことが起きたときも
リアルタイム検索が一番早く情報を得られますね。
私自身はツイッターをしていませんが。

 

お早う御座います。

私はそういう事をあまり考えて使ってなかったです。
今はedgeを使っています。
知らないうちにIEから変わってました。
  • posted by 春袷 
  • URL 
  • 2020.12/23 08:35分 
  • [Edit]

 

古い頭の私は 検索はヤフー
これで 偉大なるうしちこ母さんと出会ったんですよ

 そして 使用は Edge 
 わたしよりもっと古いカビの生えた頭の旦那さんは
 Edgeにしてあげても 古いIEばかり 開きます

 しかし いつまで このネット社会に関われるかなぁ・・・です 私。
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2020.12/23 07:59分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023
初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」 Mar 14, 2023
猫漫画「3匹の猫トーク」 Mar 10, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村