FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

【撮り鉄】鬼滅の刃ラッピングトレインかもめ17号鳥栖駅



おととい、鳥栖駅に鬼滅の刃ラッピングトレインを撮り鉄に行きました。
動画と写真で紹介します。



写真
鬼滅の刃ラッピングトレイン鬼滅の刃ラッピングトレイン鬼滅の刃ラッピングトレイン鬼滅の刃ラッピングトレイン鬼滅の刃ラッピングトレイン

停車時間が短いので全部の車輌を撮る前に出発してしまいましたが。。。

全体はこのようなデザインです。
鬼滅の刃ラッピングトレイン

特急かもめ885系の1編成と特急ソニック883系1編成にラッピングされています。

鬼滅の刃ラッピングトレイン

運行カレンダーは以下のページです

たとえば今日の時刻表は次のように公表されているので撮り鉄の方には便利です。
鬼滅の刃時刻表

日によって、ソニックで走る日とかもめで走る日が交代するようです。

鬼滅の刃はSLも走っていますが、その動画はこちら↓
※昨日の記事でくわしく紹介しました。

こんなコラボ弁当も売っているそうです。
鬼滅の刃弁当
ホームページ↓やまや明太子


また、アプリでこんな遊び方もできるようです。
鬼滅の刃ARフォトスポット
九州各地にいる「鬼滅の刃」キャラクターたちと記念撮影ができるARフォトスポットが登場!キャンペーン期間中に、九州各地の対象駅で「鬼滅の刃×JR九州」キャンペーンのポスターを専用のアプリで読み込むと、「鬼滅の刃」のキャラクターたちが出現し、カメラで一緒に撮影することができます!


885系特急かもめ・ソニックの動くイラストを
こちらで無料配布しています↓

みほん
885系イラスト

クリスマス885系

動画を撮った後、改札を出て、券売機でSUGOCAに
マイナポイント5000円分を移動しようと思いましたが
使い方がわからなくて、鳥栖駅の駅員さんに聞きました。
若くてイケメンで有能な駅員さんが、券売機をササッと操作して
5000円をSUGOCAに入れてくれました。
ラッキー\(^O^)/

この5000円は、帰りにケンタッキーフライドチキンに、一部、化けました。
SUGOCAはコンビニやいろいろな全国チェーン店で使えるので便利。
(*^▽^*)きゃはは、
苦労してマイナポイントゲットした話はこちら↓
マイナポイント


SL鬼滅の刃のイラストフリー素材はこちら↓で配布中

鬼滅の刃イラスト

クリスマス素材鬼滅の刃

来年もよろしくイラスト


関連記事

コメント

Re: 峠さん 

このラッピングトレインはかなり前から走ってたんですが
やっと撮り鉄できました。
全体を撮れなかったのが残念だったけど。。。

交通カードにマイナポイントを入れられてほっとしました。
苦労したけど5000円、ポンともらえるのはシンプルに喜びます。

最近、交通カードで支払えるスーパーも増えてきました。
おつりの小銭がなくなって財布が軽いのがよろしいざます(^_^;
レジもセルフレジが増えてレジの列が短くなりました。

高齢者にはなかなか大変な時代だと思いますが、
ある程度は慣れていかないとしょうがないかもしれませんね。

 

ラッピングトレインは 撮りたくなりますよね

 ちいこさ~ん
若くてイケメンで有能な駅員さんが・・・
この箇所 ルンルン 跳ねてますね(^^♪


  私は 本当に なんやかや わからないこと増えてゆくこの世だわぁ
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2020.12/21 18:20分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023
初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」 Mar 14, 2023
猫漫画「3匹の猫トーク」 Mar 10, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村