Entries
2020.12/15 [Tue]
マイナポイントがやっと来た

総務省ホームページ
5000ポイントが欲しくて、マイナンバーカードを作り、3ヶ月かかってやっとマイナポイントをもらえました。
しかし、ここまでの道のりの長かったこと。
1.9月1日 インターネットでマイナンバーカード申し込み
申請カードがあればスマホで自分撮りして、すぐできました。
2.9月1日 すぐに「申請を受け付けました」というメールが来ました。
だがしかし、その後待てど暮らせど、受け取り通知ハガキが来ない!!
3.10月25日 やっと受け取り通知ハガキが来ました。
2ヶ月近くかかるってどういうことよ。
その後ハガキに記載された電話番号に「カード受取予約」の電話をしましたが、
1日中10回以上電話してもつながらず・・・
翌日も何度も電話してもつながらないので、近くの市民センターに行きました。
4.10月27日 窓口で切々と訴えて、ようやく市役所の内線電話につないでもらい、やっと受け取り日を予約できました。
5.11月5日 市民センターに行き、数々の説明を受け、暗証番号を5つ設定して、やっとマイナンバーカードを受け取りました。
6.そして、マイナポイントを交通カードの「SUGOCA」に入れてもらうことにしました。
7.しかし、SUGOCA記名式カードでないとポイントをつけてくれないので、記名式カードを買える駅まで行って、新たにSUGOCAを買いました。
記名式の場合はカードの下部にカタカナで名前が印刷されます。
8.11月10日ごろ、スマホに「マイナポイントアプリ」をインストールして、マイナンバーを登録しました。(たしかSUGOCAを買った翌日でないと登録できなかった気がします)
9.その後、JR九州アプリにログインして、マイナポイントとの紐付けをしました。
※SUGOCAにマイナポイントを入れるためには「JR九州アプリの会員」になっておく必要がありますが、これは、何年も前に登録済みなので問題なし。
JR九州アプリでためたポイントもSUGOCAに移動できるので、そのためにもSUGOCAを選びました。
これでSUGOCAに2万円チャージしたら自動的に5000ポイントはいるはず。。。
しかし、買った時点で1500円分チャージずみなので(買うときは2000円払う)、上限2万円のSUGOCAは、一度には2万円チャージできません。
10.11月下旬 買い物や移動などでちょこちょこ使いながら、2回に分けて2万円チャージしました。
JR九州アプリ↓
さて、5000ポイントはいつ入るのかな~とo(^-^)oわくわくしながら待つこと1ヶ月。
11.12月7日 5000ポイント、入ってました\(^O^)/
↓JR九州アプリの確認画面
※JR九州の合計ポイント5766ポイントのうち、766ポイントは、キップのネット予約などでたまったポイントです。
そして、SUGOCAカードにこのポイントを移動すれば、買い物や交通で使えるわけですが、ポイント移動には、ポイント移動に対応した券売機が必要なので、少し大きな駅に行く必要があります。
また、SUGOCAは上限が2万円なので残額が14000円ぐらいになってからじゃないと移動できません。
わざわざ行くのはもったいないから、何かのついでにポイント移動するつもりです。
ちなみに記名式SUGOCAをJR九州アプリに登録しておくと、使用履歴がスマホやパソコンで確認できるので、銀行の通帳みたいに使えて便利です。
ここまでのながーい道のりをまとめると↓こう
9/1 マイナポイントアプリでマイナンバー登録
10/25 カード受取通知ハガキ届く
11/5 マイナンバーカード受取
11月上旬 記名式SUGOCA購入→JR九州アプリでSUGOCA登録
11月中 SUGOCAに2万円分チャージ
12/7 5000ポイント受け取り
これから SUGOCAにポイント移動
いやいやいや、、、、これ、高齢者にはムリでしょう。
私は年齢の割にはITに強いつもりですが、それでもかなり大変でした。
でも年金暮らしの身に5000円はデカイよ(^_^;
今日は全国的に寒いですね。朝のニュースでは福岡空港に雪が降ってました(゜Д゜)
通勤通学の皆さん、路面の凍結にご注意下さいね。
福岡県でも年に1.2度、雪が降ります(811系電車)
以前雪が降った日の写真↓
GO TO トラベルも一時停止になり、コロナ第三波が広がりつつありますね。
手洗い・消毒・マスクで予防を!(フリー素材)
↑自作フリー素材 ご自由にお使い下さい
コロナ禍でのブログ用イラストをこちらで配布中↓
Re: Mrs.green さん
手続きしたいなら教えてあげるよ~
マイナポイント、まだ間に合うと思う。
ポイントをつけるのはクレジットカード、交通カード、お買い物カード、コンビニカード、なんでもOKだよ。
2万円お買い物するかチャージするとあとで5000円分帰ってきます。