Entries
2020.11/15 [Sun]
【猫漫画】アルカポネ、生きていた
ギャングの親分のような顔のノラネコ「アルカポネ」が
庭に来始めたのは2019年の2月。↓当時の写真
長毛の雑種猫ですが、顔中体中傷だらけで、ヤ◆◆のような迫力のある猫でした。
人も怖がらず、外猫チビちゃんのエサも横取りしてました。
その後、近所のオス猫と戦う様子が何度も見られましたが
夏頃にやせ細り、皮膚病だらけ、傷だらけでボロボロになっているのを見かけたのが最後、姿をみせなくなっていました。
お隣の猫好き様と「もう死んじゃったのかもね~」と話していたら、
数日前、家の中からお隣の庭をうろつくアルカポネを発見。
「あら、生きてたんだ~」と 理由なしにほっとした気分でした。
その後、お隣のベランダでエサをばくばく食べているアルカポネ発見。
皿にはウエットのエサとドライのエサをまぜてたっぷり入ってました。
カポネ、夢中で食べてました。
以前より体もふっくらしてて傷もなく、
どこかで回復するまで休養していたのかもしれません。
1ブロック離れた猫屋敷の猫かもしれませんが。
お隣の飼い猫チビトラくん(本名クレ)は、
イケおじですが、近所のオス猫はしっかり追い払う強者のようです。
隣のチビトラ↓
ご近所の猫関係にも目が離せません。
最近、チコちゃんがやたらソワソワしているのも
アルカポネのせいだったのかも。
13日には、アクロス福岡でクラシックのコンサート。
14日には、ペイペイドームで野球のクライマックスシリーズ観戦。
と2日続けて福岡に行きましたが、博多駅前ではイルミネーションとクリスマスマーケットが始まっていました。
例年ならマーケットには出入り自由でしたが、今年は柵で囲われていて入場を制限していました。
入り口で消毒などコロナ対策がとられていました。
↓は柵の外の出店の様子です。
イルミネーションは5時から点灯ですが、まだ外が明るかったので
きれいには撮れませんでした。
しっかり暗くなるとこんなにきれいです。(2018年の動画)
フリー素材ウエルカム素材
博多のイルミネーション
保存してご自由にお使い下さい
上のイラストはJR九州観光列車ななつ星とイルミネーションの動くイラストです。
ご自由にお使い下さい。
観光列車ななつ星の動くイラストへ
Re: 峠さん
必ず登録しないといけないですからね。
クライマックスもなんとか苦手なロッテをやっつけて日本シリーズ進出をはたしました。
去年のように巨人相手に4連勝するつもりですが、、、(^_^;
野球が終わると長いシーズンオフに突入ですね
つまんなくなるな~