Entries
2020.11/14 [Sat]
【猫漫画】イケおじには、好意的なチコちゃん

ちいこ家のまわりには、いろいろな猫がやってくる。
かつては、お隣が広大な敷地でたくさんのノラネコを保護していたので
勝手に名前をつけていろいろな猫を登場させていた。
13年前に突如、子猫の時に捨てられてノラネコ組合の一員となったのが
今も我が家の外猫として、この漫画によく登場するチビちゃんです。
2007年11月は、こんなに小さかった。
13才のおばあちゃんになっても、人なつこさは変わらない。
そして、同じ頃、やはり捨て猫でノラネコ組合の一員となったのが
私が勝手にチビトラと呼んでいた茶トラの猫で、
その後、お隣の内猫に格上げされてクレという名前で呼ばれている。
(その年の暮れに来たのでクレだという話)
今日は、そのチビトラくんのお話です。
アルカポネや東京ボン太やクロおじ、キジおじ、には
敵意むき出しのチコちゃんですが、
チビトラには好意的な態度です。
(アルカポネ他の説明は後ほど説明)
イケおじ・・・イケてるおじさん
お隣にもお世話になっているのでお客様として
おもてなししなければね。
他のノラは追っ払うけど。
外猫チビちゃん用のごはんを差し上げたら
食べた。。。。
きっとお隣で高級なごはんを召し上がっていらっしゃるでしょうが
出されたものはちゃんと食べる。礼儀をわきまえていらっしゃる。
・・・3つぶ、残ってますが・・・・
こんなイケおじのチビトラもノラネコ組合加入当時は
1ヶ月先輩のチビちゃんの後ろにいつもくっついていて
まるで本当の姉弟のような関係だった。
この日はたまたま外出中だったが、ふだんは冬の間の臨時ハウスで
このように↓お休みになられていることが多いチビ姉さん。
13才になった今も姉弟の関係はそのままみたいで
2匹いっしょのときは、弟さまは姉さまの後ろに控えているのがおもしろい。
我が家によく来るノラネコや飼い猫
※アルカポネ・・・ギャングのような顔のノラネコ。最近見ない。猫漫画に登場済み。
※東京ボン太・・・唐草模様の首輪をした飼い猫。最近の情報で4階のマンションからベランダ伝いに遊びに来ていたことが判明。飼い主さんが探し回っていた。それ以来外出禁止令を出され、最近は来ない。4階からどうやって来ていたのかしら。
※クロおじ・・・真っ黒猫のオス。チビトラと縄張り争いしてる。
※キジおじ・・・キジ猫のオス。チビトラと縄張り争いしてる。猫漫画登場回
※白黒おっちゃん・・・わりとイケメン。最近来ない。猫漫画登場回
このように領地を守るためにいろいろなオスと戦っているチビトラだが
ほとんどケガしている様子がないので、たぶん強い。
その点、アルカポネはコワモテなのにいつも傷だらけでヨボヨボ。
Re: 峠さん
まあ、うちもいけんおやじだったけど
いけんおやじでも、いなくなると寂しいもんですよ(^_^;わはは
最近暖かな日がつづきますね。
日中は汗ばむぐらいです。
今日もよい日でありますように!