FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

グー鉄No.1(ストリートビューで鉄道写真)


先日のタモリ倶楽部で「goo鉄」(ぐーてつ)というものをやっていました。

google earth のストリートビューで偶然写った鉄道写真を見つけようという遊びです。
「航空写真で電車を見つけてストリートビューで見れば簡単じゃん」と思うでしょ?
ところがどっこい。航空写真を撮った日とストリートビューで撮った日が全く違うので、ほとんどの場合、航空写真で電車を見つけてストリートビューで寄っても、そこにはいません(^_^;

線路から遠くても、線路沿いに家が建っていても、線路が高架上にあっても、電車の姿を見つけるのは困難なので、ある程度知っている路線で、「ここならもしかして写っているかも」という場所をストリートビューでチマチマと探していくしかありません。

しかも直線道路と線路が同じ高さで隣接しているところで遠くの方に電車が見えても、近寄ってみると、途中で写真の日付が変わっていて、「消えた!!!」という状態になることもしばしば。
やってみると森の中の獲物探しのような不思議な感覚です。

とりあえずよく知っているJR九州の鹿児島本線を
「博多から筑後船小屋まで」
ところどころ探索してみましたので、ご覧下さい。

※スクリーンショット写真の横幅は500ピクセルに統一していますが、ダブルクリックすると実物大で表示されます。

電車の休憩所がある竹下駅付近で787系特急をゲット↓
goo鉄

787系

基地のある南福岡の手前あたりで783系特急みどりゲット↓
goo鉄

特急みどり

南福岡のすぐ隣の踏切から駅を見たら783系ハイパーサルーンがいた。
踏切の中での写真撮影はできないけど、ストリートビューならこんなこともできる。

goo鉄

同じ踏切の中だけど方向を変えると違う電車がいた。
811系通勤電車↓

goo鉄


新緑と鉄道のイラスト

原田駅をすぎたところの陸橋からチラリと見える電車↓
もはや形式もわからないぐらい遠いけど
goo鉄


駅と駅の間より、中継駅や折り返し駅が遭遇率高そうです。
基山駅手前の踏切から また811系電車↓

goo鉄

基山駅横の国道3号線から見た811系電車
ちょうど駅に停車してドアが開いたところです。
goo鉄

貨物列車ターミナルのある田代駅で電気機関車EF81をゲット↓

goo鉄

反対側の道路からは、パーピン機関車ゲット↓
goo鉄

鳥栖駅に近づく885系特急かもめゲット↓
goo鉄

この特急かもめとGoogleカーは、平行して走っているので
ストリートビューでたどると
かもめが徐々に鳥栖駅ホームに入っていく様子が
コマ撮り写真のように見られます。
それも撮り鉄ファンにはたまらない映像だと思います。

goo鉄

鳥栖駅では、
左から、駅の外に保存されている機関車、
その右に、引き込み線停車中のキハ200、
さらにその奥に、ホーム停車中の813系2編成と豪華な写真が!!!(^▽^)
goo鉄
Googleカー、なんてすごいタイミングに撮っているんだ!

キハ200

そして、荒木駅手前の踏切から駅停車中の813系を発見!
goo鉄
でも、横から見るといないんですよね~(;.;)違う日の写真になってます。

813系

そして、ここより南になるとダイヤの本数がぐっと減るので
ずいぶん探したけど見つからず(;.;)しくしく
直線道路と線路が並行している場所は、逆に多くなるのだけど・・・

2両編成の815系や817系を見つけたかったですが。

九州新幹線は高架上なのでまず写っていません。
航空写真なら↓のように博多南の車両基地にいっぱい(^_^;
goo鉄

九州新幹線つばめと桜

この暑さでは撮り鉄に行くのも命がけですよね。
エアコンの効いた室内でgoo鉄で遊ぶのもいいですよ。(*^_^*)

残暑お見舞い


おすすめイラスト素材
関連記事

コメント

Re: タイトルなし ochasukinekoさん 

私のコメント管理には出ていますよ。

そういえば以前、私も他のブログにコメントしたのが
こちらの管理画面に出てないことがあったような気がします。
なにかのバグなのでしょうかね。
原因不明です。

ただochasukinekoさんのコメント返信欄は
Re:タイトルなし と表示されます。
他の方は Re:無題 なのに。
テンプレート設定上は 「無題」なのですが。。。
それもナゾです。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2020.08/18 13:13分 
  • [Edit]

Re: タイトルなし ochasukinekoさん 

JR九州の特急はどれもストリートビューで中が見られます。
ななつ星なども豪華な車内が見られますよ。

他のところを見ているときは何気なく写っていることもある電車ですが、いざ探すと意外となかったりします。
ひまつぶしにはいいです。(*^_^*)
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2020.08/18 13:08分 
  • [Edit]

 

ちいこさん、また不思議な現象がちいこさんのブログで起きました。
「コメント管理」の所で「他ブログへのコメント」欄に昨日こちらにしたコメントが載っていないのです。
あれ?と思ってこちらに来てコメントを確認したらちゃんと表示されていました。
なぜでしょう?
ちいこさんのコメント管理に私のコメントは出ていますか?
  • posted by ochasukineko 
  • URL 
  • 2020.08/18 11:43分 
  • [Edit]

 

お兄ちゃんが毎週録画しているので私も昨日見ました。
電車が写っているのをよく見かけていた気がしていたのに案外珍しいものなのねと話していたところです。
ゆふいんの森の中にも入って面白かったですね。
  • posted by ochasukineko 
  • URL 
  • 2020.08/17 23:14分 
  • [Edit]

Re: 無題 峠さん 

殺人的暑さが続きますね。
こちらは例年より猛暑が遅れて来ましたが
今日は予想38度で鉄板の上にいるみたいです。
水分塩分補給を心がけて、少しの外出ではエアコンつけたままにしています。
ストリートビューはおもしろいですよね。
偶然、電車が写っている場所がありますから探してみて下さいね。
地面と線路の高さが同じ場所が狙い目です。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2020.08/17 12:12分 
  • [Edit]

無題 

撮り鉄は 今は危険ですよねぇ
殺人的暑さですものね

 ストリートビュー 私も時々見ますが
そうそう 随分写真も古いなァ 感な処も。
(知ってる場所の時ですが)
 でも 画像 👆 あんなに綺麗に。

 凄いなァ (@_@;)
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2020.08/17 07:43分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023
初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」 Mar 14, 2023
猫漫画「3匹の猫トーク」 Mar 10, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村