Entries
2020.08/15 [Sat]
お気に入りのブログの更新通知を受け取れるようになりました
8月12日のFC2お知らせ画面でご存知かと思いますが、
お気に入りのブログの更新通知をメールなどで受け取れます。
以下引用
この度、FC2ブログ(blog.fc2.com)にて更新通知機能実装に伴いまして、「更新通知登録ボタン」プラグインを追加いたしました。
ブログ管理画面の 公式プラグイン追加 より、追加してご利用いただけます。
更新通知登録ボタンをご利用いただくことで、簡単に更新通知を登録することができます。
たとえば私のブログのパソコン画面では
左上に更新通知を受け取るボタンが↓あります。
「通知を受け取る」というボタンをクリックして
次の画面で設定して下さい(ログイン前提)
設定をしておくとお気に入りブログが更新されたとき
メールなどでお知らせが来ます。
このボタンを自分のブログに出すためには
設定は自分で管理画面からする必要があります。
更新通知を有効にする方法
1.管理画面を開く
2.「プラグインの設定」を開く(下の方にあります)
3.PC用の「公式プラグイン(追加)」を開く↓
4.次に出た画面で一番上の 「更新通知登録ボタン」「追加」 をクリック↓
※プラグインが2列になっているブログではカテゴリ1か2をお好きなように選んで下さい
5.「プラグイン管理」を開く
ボタンをどの位置に設定するか、お好きなように設定して下さい。
※位置のとなりの数字を書き換えて、上のほうにある「移動」をクリックすると勝手に順番が入れ替わります。
↓入れ替わり後の状態
※「表示する」にチェックが入っていない場合はチェックして「設定」をクリックして下さい。
これで↓のように更新通知ボタンが表示されます。(文章を追加したいときはボタンの設定画面で追加できます)

通知は、「ブロとも一覧」からも登録できます。
2. ブロとも管理画面 のブロとも一覧から通知を有効にする。
ブロとも一覧にある「通知を受け取る」ボタンからも更新通知を登録できます。
1.管理画面から「ブロとも」をクリック
2.右下の「すべて見る」をクリック
3.一覧表から更新通知を受け取りたいブログの「通知を受け取る」ボタンをクリックして下さい。
- 関連記事
-
-
今年の鉄道日記 総集編後半 2020/12/29
-
お気に入りのブログの更新通知を受け取れるようになりました 2020/08/15
-
アプリ投稿実験 2020/06/09
-
FC2ブログのコメント管理画面が変わりました 2020/03/11
-
Google Chrome(クローム)ブラウザをお使いの皆様へ 2020/01/05
-
FC2ブログの使い方「ヤフー引き継ぎカウンターをつけるには」 2019/09/25
-
FC2ブログの使い方「ユーザータグの利用法」 2019/09/17
-
- at 08:33
- [FC2ブログの使い方]
- TB(0) |
- コメント(4)
- [Edit]
Re: 無題 305Mさん
けっこう根気がいりますよ(^_^;