FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。17年目に突入しました。

Entries

水害で破損した太陽光パネルは感電する危険性があります


九州をはじめ、本州を含めて全国の水害の被害がひどいですね。
近年、特に山間部や休耕地などに太陽光パネルがたくさん設置されていますが、水害でパネルが流されたり、破損されたりすると、太陽光パネルにはスイッチがないので、日光に当たれば自然と発電し、接触すると感電する恐れがあることをご存じですか?

太陽光発電協会のホームページに詳しい説明と実験結果が出ていますので、お近くに太陽光発電設備がある方は、ぜひご覧下さい。
↓水害時の危険性についてPDFファイル

太陽光パネルと感電

以下引用
太陽光発電システムの水害時の感電の危険性について
水害などで水没・浸水した太陽光発電システムに接近や接触することにより感電のおそれがあります。
太陽光発電協会ではNEDOの委託業務として、太陽光発電システムを水没させ、漏電などによる感電の危険性に関する実験と測定を行い、その成果物を公開いたします。(①:2019年5月31日、 ②,③:2019年8月30日公開)
以下の資料をご参考に、事故防止に対しては十分にご注意いただきますよう、お願い申し上げます。


実験の結果、以下の水害による感電の危険性がわかりました。
●水没・浸水で破損した太陽光発電システムに近づくと非常に危険です。
⦿ 太陽光発電システムの周囲が水に浸かり、誤って太陽光発電システムや設備機器に接触すると感電の恐れがあります。
⦿水が引いた後でも、集電箱やパワーコンディショナの大地との電気抵抗が小さくなっており、感電の恐れがあります。
⦿水没・浸水の後はできる限り、感電防止の処置として太陽電池パネルと接続箱を切り離すことを太陽光発電システムや電気設備に十分な知見を持つ専門家へ依頼してください。
この大雨は、まだあと1週間ぐらいは、似たような状況が続く予報です。

ame0710.png
7/10 13:30の雨雲レーダー↑

kirokuteki-ooame-logo.gif

土砂災害イラスト

ooamekouzui-logo.gif

皆様、くれぐれもお気をつけ下さい。

命を守る行動イラスト


また、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
災害見舞い


関連記事

コメント

URL,MAIL,passwordは、なくてもかまいません
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

更新通知を登録する

このブログの更新のお知らせを受け取る設定をします

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

12月のイラスト素材ブログ素材 Nov 30, 2023
XやLINEにもどうぞ「11/28は猫と人の日」動くイラスト Nov 28, 2023
猫漫画「最強のばあちゃん猫」 Nov 27, 2023
猫漫画「猫の採点表」 Nov 24, 2023
妄想トレイン本日はJR九州のD&S特急の特集 Nov 21, 2023
猫漫画「福岡に初雪が・・・」 Nov 19, 2023
動くネット用年賀状、来年はたつ年なのでドラゴン列車を Nov 16, 2023
猫漫画「チビばあちゃんは化け猫?」 Nov 14, 2023

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム