Entries
2020.04/21 [Tue]
JR九州キハ147形気動車の動くイラストフリー素材
JR九州キハ147形気動車の動くイラストフリー素材
自宅にいる時間が長いのでチマチマと鉄道イラスト素材作りをしています。
JR九州にたくさん走っているのにまだ作っていなかったキハ147形の列車イラストを作りました。
キハ147形はこんな車両です。キハ47形と見た目あまり変わりません。
キハ147形 田川伊田駅にて
キハ47形 田川後藤寺駅にて
鹿児島のほうでもお目にかかった気がします。
たぶんJR九州のあちらこちらで走っているのかと・・・
キハですので、非電化区間で走ってる気動車(ディーゼル車)です。
白地に青の帯は、国鉄時代を感じさせるなつかしいデザインですね。
415系も同じようなスタイルですが、電化区間を走っています。
そんなキハ147の動くイラストフリー素材です↓
田園を走るキハ147 3両編成
GIFアニメーション フリー素材
赤い橋を渡るキハ147 2両編成
GIFアニメーション フリー素材
春のブログ素材 キハ147の動くイラスト
GIFアニメーション
夏のイラストブログ素材 GIFアニメーション
キハ147とひまわり JR九州
町を走るJR九州キハ147系気動車
GIFアニメーション
↓は静止画イラスト
田園とキハ147
赤い橋とキハ147
ひまわりとキハ147
町を走るキハ147
キハ147気動車のイラスト素材
保存方法
スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)など
パソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。
Re: 無題 峠さん
> 子供の頃は町内旅行でした
国鉄バスも白地に青ラインだったのですね。
それは知りませんでした。
> 国鉄列車 は やはり 昭和の香りがしますね
車内も昭和の香りがします。
窓も両脇のつまみを押して上へ押し開くしくみで
なつかしさを感じます。
昔の灰皿があったことを示すねじ穴が残っていたり・・・
今では考えられないですね(^_^;