Entries
2020.03/15 [Sun]
左右に流れる川
左右に流れる川
散歩中にふと川の流れを見たら目の前の川が
中央から左右に流れていました。
動画は はじめ右側を写しています。
右へ流れています。
次に左側を写しています。
左へ流れています。
右も左も川下で目の前の1カ所だけが川上というわけですね。
画面ではわかりにくいですが
ちょうどこの場所に川に流れ込む用水路があるようです。
それにしても不思議な風景ですね。
あたりは菜の花が満開。春が来たよ。と言ってます。
散歩を続けるとコブシの花も咲いていました。
このへんは二毛作がさかんな土地なので麦がすくすくと育っていて
畑はまるで夏の水田のように青々しています。
道ばたのスミレも「春だよ。春だよ。」と
空のおしゃべりなヒバリといっしょにささやいていました。
銀色に光るサニーレタスのビニールカバーの向こうを
九州新幹線さくらが、走って行きました。
桜のつぼみは膨らみ初めていましたが
ソメイヨシノはまだもう少し先。
次男いわく、今一番平穏なのは農家の皆さん。だと。。。。
ウイルス無縁の農地でもくもくと働く皆さんのお姿を見ながら
そうかもねー・・・・と思いました。
旅行も野球もイベントも行けないひまなおばさんは
スイミングと撮り鉄と散歩で気分転換しています。
常磐線イラスト素材へ
感染症対策イラスト素材へ
桜のイラスト素材へ
菜の花のイラスト素材へ
Re: 無題 きょろぴーさん
なんで?と頭が混乱しました。
よーくみるとちょうどその地点に脇から流れ込む用水路があって
それでそこが一番高い川底になっていて、左右に流れていくんですね。
わずかな高低差でも水は低い方へ流れていくのだと実感しました。
春はどんどん進んでいきますね