FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

鉄道番組「NHKドキュメント72時間-東京貨物ターミナル」


先日録画しておいて見るのを忘れていた番組を見ました。
ドキュメント72時間「眠らない巨大貨物ターミナル」NHK総合

ホームページより↓
今回の舞台は、東京貨物ターミナル駅。日本全国から集まる膨大な貨物を積み替えては、送り出す、日本最大の物流拠点だ。ネット通販の拡大やトラックドライバーの不足によって、鉄道が扱う貨物量は年々増加している。運転士、整備士、フォークリフトオペレーター、ドライバー、施設内に泊まり込む新入社員まで。さまざまな人が働き、物流を支えている。豊かさや便利さの裏で、24時間汗を流す人々の知られざる仕事ぶりを追う。


2019年5月31日(金) 午後10時50分(29分) 

JR貨物の若い社員たちや、ターミナル関連の事業所で働く人々のインタビューを交えて
眠らない貨物ターミナルの72時間をうまくまとめてありました。

貨物用機関車の運転士になるための訓練の様子とか
ドキュメント72時間「眠らない巨大貨物ターミナル」
研修中の若い社員の日常なども紹介されていました。
ドキュメント72時間「眠らない巨大貨物ターミナル」

女性の新入社員の方もいました。
ドキュメント72時間「眠らない巨大貨物ターミナル」
意外にも、もともと鉄道に興味があったという人はゼロ( ̄Д ̄;) 

点検業務の社員で女性は一人だそうです。
ドキュメント72時間「眠らない巨大貨物ターミナル」

社員さんの中には、奥様を亡くし一人でお子さんを育てている方もいました。
また、ターミナルに毎日来るトラック運転手の方は、
病身の親を介護しながらきびしい仕事を続けていらっしゃいました。
いろいろな立場の人のリアルな日常が興味深くまとめられていました。
日本の物流の根本を担う、地味だけど大事なお仕事に皆さん誇りを持って従事していることがひしひしと伝わってきました。

EF81貨物ひまわり

私が貨物列車や機関車に目を向けた最初のきっかけは
撮り鉄を始めてから、単機で行ったり来たりする機関車を見て
「何をしているのだろう」と不思議に思ったことです。

後から「機関車運転士の新人教育のため」と知ったのですが、、、
こんな川柳までつくっちゃいましたよ
運転士訓練

きっと窓際に立っている方が教官でハンドルを握っているのが
新人運転士さんなのでしょう。

momtarou-kamotsu-town-ani500.gif

また、貨物列車かっこいい~!!!と思ったのは
初日の出と列車を撮りたくて1月1日の早朝の新幹線を待っていたら
予想外に来たのがタンクを牽いた貨物列車で、
「元日の朝にもたった一人でいつもの業務を淡々とこなしているんだ~」と
胸が熱くなったのです。
初日の出

これが、元日の普通電車や新幹線なら、初詣で客などを乗せて特別感がありますが、
運転士ひとりの貨物列車だからこそ、「年中無休の通常業務」感が、感動的でした。

貨物列車de10




2年ぐらい前に撮影した動画↓
鹿児島本線を南下する貨物列車フルコンテナ
こんなに長いコンテナ貨物を一人で牽引していく運転士さん、カッコイイです。


私のお気に入りの一枚「銀釜と桜」
銀釜


kamotsu-kintarou500end.gif

貨物列車やSLの動くイラストフリー素材配布元↓
kamotsu-ss.png

   *****ヤフー引っ越し仲間コミュニティへのお誘い*****   

ヤフーからFC2へ引っ越して来た方の交流コミュニティです。
「FC2ブログの使い方質問箱」「ブロとも募集コーナー」などがあり、
現在、100名以上の方が参加しています。
下記にアクセスして承認申請して下さい。

↓ポチッとしていただけるとはげみになります。


関連記事

コメント

Re: おはようございます!! 

> 私もNHK72時間よく見ます。でも、この回見らなかったので、助かりました
 そうなんですね。
 私は鉄道番組を録画チェックしていたらたまたま行き当たっただけで
 初めて見た次第です。今後もチェックして見たいと思いました。
 なかなか深い番組ですね。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2019.06/19 18:09分 
  • [Edit]

Re: 無題 

>  みんな それぞれに 背負うての人生
> 自分にあてがわれた荷物。
 ひとりひとりにいろいろな人生があるんだなーと
 再認識しました。
 当たり前ですが、きっと困難のない人生なんて1つもないのでしょうね

>  悲喜こもごも 何処か 自然体?諦め?で
> 受け留められ す~と 生きられてるかもなァ
 そういう境地になれたらいいなと思いますが
 まだまだ雑念ばかりでオロオロしながら生きています(^^;
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2019.06/19 18:07分 
  • [Edit]

Re: 無題 春袷さん 


> 私もこの番組が大好きで毎回楽しみにしています。
この番組を目当てにしていたわけではなく鉄道関係の番組を
適当に録画していたら、コレだったという次第ですが
なかなかおもしろい番組なんだなと思いました。
今後も気をつけてチェックしてみたいです。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2019.06/19 18:05分 
  • [Edit]

おはようございます!! 

おはようございます、NHK大好きな海月(クラゲ)でございます。いつもココアのような温かい拍手とコメントありがとうございます。

私もNHK72時間よく見ます。でも、この回見らなかったので、助かりました。内容がよくわかりました。やはりいつ見ても思いロいですよね。私は、レンタルさんの回がとくに好きですよ。
  • posted by 海月(クラゲ) 
  • URL 
  • 2019.06/19 09:09分 
  • [Edit]

無題 

おはようございます
いろんな人生ドラマ ありますよねぇ
子供たちによく言います 私。

 みんな それぞれに 背負うての人生
自分にあてがわれた荷物。

  私もいいことも悪いこともいっぱいの人生
ですが 残り少なくなって 動揺? ため息
少なくなりました

 悲喜こもごも 何処か 自然体?諦め?で
受け留められ す~と 生きられてるかもなァ

 誤魔化しうまくなったのかもねぇ

   スーパーで一つ商品手にしても
その商品私に出会うまで いろんな心
注がれて~なんですねぇ

  重いですね
  • posted by 峠美千子 
  • URL 
  • 2019.06/19 08:49分 
  • [Edit]

無題 

お早う御座います。

私もこの番組が大好きで毎回楽しみにしています。
見落とした場合は再放送を必ず!
様々な人間模様が面白いですね。
  • posted by 春袷 
  • URL 
  • 2019.06/19 07:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

花菖蒲まつり(石橋文化センター)2023/05/31 Jun 05, 2023
乗り放題3日目「DENCHAで若松線を乗り鉄、特急みどり」 Jun 04, 2023
特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023
6月のイラスト素材・雨のブログ素材 May 31, 2023
別府「うみたまご」アザラシショーとイルカショー May 31, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村