Entries
2019.06/11 [Tue]
画面に雨が降るブログパーツ
雨が降るブログパーツ
こちらでソースコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
FC2ブログの場合は、プラグイン管理でフリーエリアに貼るとブログ全体で動作します。
HTML編集モードの記事画面に貼ると記事を開いたときだけ動作します。
SSL化されたブログ(httpsで始まるURL)では、動作しません。
環境設定→ブログの設定でSSLを無効に変更して下さい。
雨が降るカーソル
画面上でマウスを動かすたびにカーソルから雨が降るカーソル用ブログパーツです。
使い方は上のブログパーツと同じです。
下のサイトでソースコードを配布しています。
雨のイラストフリー素材(GIFアニメ)
↓こちらのサイトで無料配布しています。ご自由にお使い下さい。
関東や東海では、すでに梅雨入りしていますが、九州北部はなぜかカラッとしたお天気が続いています。今日も晴れてお洗濯がはかどりそうです。
雨関係のブログパーツ一覧表
○画面に雨が降るブログパーツ
○画面に紫陽花が降るブログパーツ
○カラフルな雨が降るブログパーツ
○雨と傘と虹ブログパーツ
○カーソルから雨が降るブログパーツ
○カーソルから紫陽花が出るブログパーツ
※リンク先でコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
○画面に紫陽花が降るブログパーツ
○カラフルな雨が降るブログパーツ
○雨と傘と虹ブログパーツ
○カーソルから雨が降るブログパーツ
○カーソルから紫陽花が出るブログパーツ
※リンク先でコードをコピーしてHTML編集画面に貼って下さい。
下のようにいつも同じ画像や文章を使う時、別ウインドウで過去記事の編集画面を開いて
コピーして新記事画面に貼り付けていますが、面倒だと感じます。
ライブドアブログなら、「定型文」に登録しておくとワンクリックでいつも同じパートが挿入できるんですよ。そういう点はライブドア、いいな~と思います。
- 関連記事
Re: 無題 その木さららさん
どうぞお使い下さい。お役に立ててうれしいです