FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

新投稿画面で画像を縮小表示させる方法


紫陽花の写真
表示サイズ 560x420 クリックすると元のサイズ1600x1200で表示されます

・・・画像の大きさを簡単に変える方法・・・

新投稿画面のシステムは、ときどき進化しているらしいです。

今回は、「画像の大きさを新投稿画面で簡単に変える方法」をお知らせします。

画像の投稿は、ご存知かと思いますが、
あらかじめ「ファイルアップロード」でサーバーにアップしておくことが前提です。

その後、ファイルフォルダから画像を選び「この画像を記事で使う」ボタンを選択して
記事にのせますが、
画像挿入後にその画像をダブルクリックすると下のような別窓が開きます。

gazou001.png

ここでWidth(横幅)とHeight(縦幅)を指定すれば、望みの大きさに縮小されて表示されます。

注意しなければならないのは、Widthは適当な数字を入れてもかまいませんが
HeightはWidthと同じ比率の数字にしないと、画像がゆがむということです。

例えば、上の画像の元サイズは1600x1200ですが
Widthを520にしたとき、Heightは?・・・
とっさに計算できませんよね?
(4:3の比率なので640:480や480:360など、よく使われる数字は暗記してますが)

電卓を持ち出して計算するのもめんどうなので、
そういうときは Heightのらんに autoを入れておいて下さい。

テンプレートによっては、Heightは空欄のままでも、たてよこ比を保って自動縮小される場合も多いのですが、スマホで見たとき、横は指定したサイズで縦は元のまま、などという場合もあります。

説明のところは、自動的にファイル名が入っていますが
ここを「紫陽花の写真」などに書き換えておくと、
記事の上でマウスをのせたとき説明テキストバナーが出ます。

変更例↓

画像縮小説明

記事で縮小表示された画像をクリックすると元の大きさの画像が表示されます。

以前、ヤフー引っ越し仲間コミュニティ広場でこの件についての質問があったときは
HTMLの書き換え方法を説明しましたが、
そのときはまだ、新投稿画面での画像縮小方法がありませんでした。
今回、新しい機能が追加されたので、お知らせしておきます。

なお、旧投稿画面で記事作成している方は、従来通りHTMLの書き換えで
簡単に画像を縮小表示できますので、無理に新投稿画面に変更する必要はありません。

旧投稿画面でのHTML書き換え方法
例えば、こういうタグの場合は
<img src="https://blog-imgs-66.fc2.com/n/e/k/nekonomanga/2010ajisai-wel.gif" width="1600"  height="1200" alt="紫陽花写真">
こんなふうに書き換えれば、横幅600ピクセルの画像になります。
<img src="https://blog-imgs-66.fc2.com/n/e/k/nekonomanga/2010ajisai-wel.gif" width="600"  height="auto" alt="紫陽花写真">

ヤフーブログの簡単モードに似ている新しい記事作成画面の使い方は
こちら↓
その1
その2
簡単モードに慣れている方は、こちらの方が使いやすいです。




皆様の参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。


↓ポチッとしていただけるとはげみになります。

にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村


関連記事

コメント

Re: 画素縮小 

> 便利な機能が出来たのですね。
> 教えて頂きましてありがとうございました。
> 参考にします。
これは知っておくととても便利ですよo(^▽^)o ニコッ♪
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2019.06/05 18:27分 
  • [Edit]

画素縮小 

便利な機能が出来たのですね。
教えて頂きましてありがとうございました。
参考にします。
  • posted by えりか 
  • URL 
  • 2019.06/04 18:34分 
  • [Edit]

Re: 無題 yamaさん 


>  今日は簡単にサイズ変更できる方法有難うございます
ダブルクリックで修正できるようになって便利になりました。
これでヤフーブログとほぼ同じですね。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2019.06/03 17:16分 
  • [Edit]

無題 

おはようございます
 いつもお世話になっています
 今日は簡単にサイズ変更で
 きる方法有難うございます
 之だと簡単に
  後で修正が
 出来て便利ですね

 有難うございます
  • posted by yama 
  • URL 
  • 2019.06/03 09:37分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

特急ゆふ・特急ゆふいんの森(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
旧豊後森機関庫と国鉄形SL(乗り放題2日目) Jun 03, 2023
乗り放題2日目つづき大分市美術館と大分きゃんバス Jun 02, 2023
大分マリンパレス水族館「うみたまご」 Jun 01, 2023
6月のイラスト素材・雨のブログ素材 May 31, 2023
別府「うみたまご」アザラシショーとイルカショー May 31, 2023
別府に来たら「とり天」を食べよう May 30, 2023
乗り放題1日目つづき特急ソニック883系、特急にちりん787系、佐伯駅 May 29, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村