Entries
2019.04/24 [Wed]
令和ブログパーツ
令和を祝うブログパーツです。
画面下からイラストがふわふわと浮き上がってきます。
①「令和の文字」が出るくす玉
②令和と書かれた気球に乗る猫
③令和と書かれた気球に乗る犬
④色が変わる風船2種
使い方
下のサイトでソースコードをコピーして、FC2ブログのフリーエリアのHTML編集らんに貼り付けて下さい。
フリーエリアの使い方はこちら↓
このブログパーツはSSL無効ブログでしか使えません。
httpsで始まるアドレスの方は、下の方法でSSLを無効に設定して下さい。
◆令和イラスト素材のご案内
下のサイトで令和イラスト素材特集をしています。
どうぞご利用下さい。
令和(れいわ)は、日本で2019年から使用される予定の元号です。
「平成」の次で、日本最初の元号とされる「大化」から数えて248番目の元号となる予定です。
2019年に、皇室典範特例法の規定に基づく今上天皇の退位(4月30日)と皇太子徳仁親王の即位(5月1日)が予定されています。
この皇位の継承を受けて、元号法の規定に基づき、5月1日に元号が「平成」から「令和」に改められる予定です。
『万葉集』の巻五、梅花の歌三十二首の序文(「梅花の歌三十二首并せて序」)を典拠とするそうです。
2019年は、4月30日までが平成31年、5月1日0時からが令和元年になる予定で、2つの元号にまたがる年となる予定です。
2019年は暦の関係で4/27(土)~5/6(月)の10連休となる官公庁・学校・企業が多いため、観光地などに多くの人出がみこまれています。

にほんブログ村
Re: 無題Ringoさん
> カーソルがあります!間違いですね
そういう使い方もできるので間違いではありません。
記事に貼ると記事を開いたときだけ有効です。
プラグインに貼るとどの記事を開いても有効です。
お好きな方法でどうぞ。