Entries
2019.03/19 [Tue]
サイドメニューにカレンダーを入れるには
FC2ブログに引っ越したままのデザインではカレンダーが表示されてないかもしれません。
※テンプレートによっては最初から表示されています。
ヤフーブログのサイドメニューにあったようなカレンダーの入れ方を紹介します。
例 私のカレンダー
(テンプレートを変更するとカレンダーのデザインも変わります)

テンプレートを変更すると↓こうなります
**カレンダーを追加するには**
1.管理メニューから「プラグインの設定」選択

2.プラグインの管理画面でPCの「公式プラグイン追加」選択

3.基本プラグイン一覧の中の「カレンダー」右横の「追加」をクリック
挿入先のプラグインカテゴリは好きな位置を選んで下さい
これであなたのブログのサイドメニュー(下メニューの方も)にカレンダーが追加されます。
デザインは、テンプレートによって決まります。
もう少し皆さんがFC2ブログになれた頃に「アクセス解析」や「カウンター(訪問者数)」の付け方を記事にします。もうしばらくお待ち下さい。
コメント欄にメールアドレスやURLは不要です。ブロともさんはログイン中なら承認なしで表示されます。
コメントは最新順に表示されます。ブロともさんはメッセージ送信も可能です。後で削除や編集の可能性があるときはパスワードを好きな文字で入れてください。

ポチありがとうございます
- at 05:00
- [FC2ブログの使い方]
- TB(0) |
- コメント(6)
- [Edit]
いっこにゃんさん
そのへんもヤフーと違ってたのしいですね。