Entries
2016.08/04 [Thu]
JR九州特急ソニック883系のフリーイラスト素材
別府までの往復にJR九州の特急ソニックに乗りました。
博多-別府は「4枚キップ」を使うと特急に乗っても4枚で11000円
片道1回分2750円という安さです。(正式料金は5500円)
夏休み以外なら無料で指定席もOK(8月中は500円)です。
片道1回分2750円という安さです。(正式料金は5500円)
夏休み以外なら無料で指定席もOK(8月中は500円)です。
とてもお得ですね。
それで以前作っていた883系特急ソニックのイラスト素材を作り直しました。
暑中お見舞いカードも含めて数種類作りましたので、パソコンやスマホに保存して
ホームページ、ブログ、メール、SNSなどにお使いください。
【保存方法】
暑中お見舞いカードも含めて数種類作りましたので、パソコンやスマホに保存して
ホームページ、ブログ、メール、SNSなどにお使いください。
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
・Mac・・・・ 画像をデスクトップにドラッグ&ドロップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。
パソコン内では1コマ目だけが表示されます。
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
・Mac・・・・ 画像をデスクトップにドラッグ&ドロップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。
パソコン内では1コマ目だけが表示されます。
横幅500ピクセルのイラスト素材フリー素材
街の中を走る特急ソニック883系
イルミネーションと特急ソニック883系
雪の街と特急ソニック883系
おとぎの国の特急ソニック883系 ファンタジーイラスト素材
下は静止画像です
暑中見舞い用特急ソニック883系のイラスト素材
静止画イラスト 883系特急ソニック
特急ソニックについて(参照ウィキペディア)
ソニック (Sonic) は、九州旅客鉄道(JR九州)が博多駅 - 柳ケ浦駅・大分駅・佐伯駅間を、鹿児島本線・日豊本線経由で運行する特急列車である。
883系電車の愛称 sonic(英語で「音速の」を意味する)が列車名の由来である。
青いソニックとメタリックなソニックがあり、中には885系白いかもめを流用しているときもある。
熊本震災以降は「元気に九州」の文字ラッピングがされた車両も走っている
キスマイソニック列車(ラッピングトレイン)
- 関連記事
-
-
機関車「金太郎」「桃太郎」動くイラストフリー素材 2016/09/07
-
電車E233系の動くイラスト 2016/09/04
-
地下鉄博物館に行ってみた 2016/08/24
-
JR九州特急ソニック883系のフリーイラスト素材 2016/08/04
-
北九州銀行レトロライン潮風号乗車日記 2016/07/24
-
九州鉄道記念館(門司港) 2016/07/22
-
観光特急「あそぼーい!」乗車日記 2016/07/19
-
コメント
Comment_form