Entries
2016.08/30 [Tue]
花鉄日記「キバナコスモスと鹿児島本線」
昨日、いつか道路からちらっと見えた線路脇のキバナコスモスを撮ろうと思い
鹿児島本線ちかくのある場所に行きました。
キバナコスモスは見つけたのだけど、柵に囲まれていて近づけないし、
電車といっしょの角度で撮影するには少し遠くてこんな写真になっちゃいました。
水路の右側には、よく手入れされた花壇があって、いろいろな花が咲いていました。
↓ガウラだと思う
オミナエシとセンニチコウ↓秋の花ですね
花の写真を撮っていたら、花壇の世話をしていたおばあさんから話しかけられ
孫の話や親戚の不妊治療の話やら、あれこれ。。。。
九州の人は、本当に話し好きで、知らない人にもプライベートなことを
よく話しますよね(^^;
そして、撮影を終えて帰る途中、
鹿児島本線に人が通れる跨線橋がかかっているのを発見しました。
その上から撮った動画です↓
最初に813系電車が来て、次に反対側から811系+813系が来ました。
跨線橋を降りて少し行ったところで813系が来たのでそれも撮って
YouTubeエディタでつなぎました。
跨線橋から見た風景
動画の最後の場所は
以前「ななつ星in九州と鹿児島本線のすれちがい動画」を撮った場所です。
動画の奥の方にチラッと上の跨線橋も見えます。
そして、昨日の午後にはスイミングの帰り道で「ひょうたん」を見つけ
「ひょうたんと鹿児島本線」の写真も撮ってみました。
遠すぎて813系がわかりにくいかもしれないけど(^^;
水田のいな穂も頭を垂れてきましたね。
昨日は、午前中、西鉄大善寺駅で「世界遺産登録ラッピング電車」も見かけたのです。
↑
西鉄特急と普通電車がブログ画面下を通過します
ココログ・ヤプログ・FC2ブログ・ライブドア・ジュゲム・アメブロで使えます
かなり「鉄子」な日でした(^^;
でもスイミングでもしっかり練習してきましたよ。
大会まであと2週間ですから。
10月にはスイミング合同大会で広島遠征の予定です。
また瀬戸大也くんや渡部香生子ちゃんに会えるかな。
今年もコスモス電車が走り始めたけど、まだ撮影できてないよ~(;_;)
↑いつも応援ありがとうございます。
コメント