Entries
2016.11/02 [Wed]
お庭に線路を敷きませんか?(ことでん)
先日「ことでん」高松琴平電気鉄道に乗る機会がありました。
白と黄色のツートンカラーの電車です。
イラスト素材も作りました。
フリー素材です。
保存してお使い下さい。
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。
パソコン内では1コマ目だけが表示されます。
そして、この「ことでん」が
なんと「線路」を設置工事込みで売り出すそうです
ことでんでは11月3日(木・祝)に「第15回ことでん電車まつり」を仏生山車両所にて開催いたします。
【開催日時】2016年11月3日(木・祝) 10:00~15:00
※小雨決行。但し荒天中止。
(中止の場合は、ことでんHP、有人各駅にて当日7時よりお知らせいたします)
【開催場所】仏生山車両所 (琴平線 仏生山駅下車すぐ)
【参加費用】参加無料
香川県の鉄道会社「ことでん」が線路敷設権を販売します。
11/3ことでん電車まつりの日は、瓦町FLAG屋上カワラパークで鉄道部品販売会!!
かなりの数のレアアイテムを放出します!さらに線路も販売。
お庭にどうでしょう?ぜひおこしくださいことこと。
ご自宅の敷地内に標準軌(1,435mm)の線路を敷いてみませんか?
販売距離は1m単位で最大5mまでで、県内在住の方に限ります。
離島や県外に在住の場合は販売できませんのでご了承ください。
※4tトラックが入れることが条件となります。
工事代は1mあたり10万円(税別)。
いやーー、ことでん、とんでもないことを言いますね~(^^;
そして、FC2ブログに琴電の記事を書いた日、アクセスが急増したので
なにごとかと解析したら・・・
「ことでん」の公式キャラ「ことちゃん」が私の記事をツイートしてくれていました。
ことちゃんは、人気のあるキャラクターで四国のいろいろなイベントに出てるそうです。九州でのくまモン的な存在らしいですよ。
ゆるキャラのくせに「ことみちゃん」という「妻」までいるなんて、、、
すごいですね~
ちなみに「ことでん」のイメージキャラクタがなぜ「イルカ」なのかというと
琴電存続の危機があったとき
「琴電はいるか?」の協議がされたことに由来するそうです。
すごい自虐ネタですね(^^;
琴電専用のICカードもIRUCAという名前でした。
ことでんの記事は転載するのがめんどうなのでこちらで読んでね↓
玉藻公園からことでんを見る↓
ことでんの車内
栗林公園(りつりんこうえん)駅のことでん
昨日佐賀バルーンフェスタに行きました。
その記事もFC2ブログで書いています。
コメント
Comment_form