FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

鉄道・猫漫画・フリー素材のブログです。16年目に突入しました。

Entries

佐賀バルーンフェスタに行ってきた



↑フリー素材

昨日、佐賀バルーンフェスタに行ってきました。
(実は1日にも行ったけど強風で中止だった)

車でも行ける距離だけど屋台でビールを飲む予定だったから
電車で行きました。
会場の真ん中に「バルーンさが」という1年に10日間だけ使用する臨時駅があります。

バルーンファンタジアの様子










おもしろい形のいろいろなバルーンが係留されていました。
世界選手権は夜明け前から始まって、9時頃には終わるので、見られませんでしたが
100機ぐらいが一斉に飛び立つ様子はすごいらしいです。



会場の真ん中を長崎本線が通っているので、電車と気球のコラボ写真もいろいろ撮影しました。


特急かもめですが、バルーンフェスタの絵がラッピングされています


アシモバルーンが電車に手を振っています





783系特急ハウステンボスみどりとバルーン会場



783系ハウステンボス フリー素材


特急みどり フリー素材




817系ワンマントレインと気球


817系 ワンマントレイン フリー素材




こんなふうに熱してあたためられた空気の力で浮いています


膨らませている途中のバルーン



膨らませるとこうなる↑


おもしろい形がいっぱいありました。
昨日は祝日だったので13万人以上の入場者数だったそうです。




1日に撮影したKis-My-Ft2がラッピングされた電車


バルーンさが臨時駅


屋台もたくさん出ていて、焼きそばやからあげ、お好み焼きなどが300円からあります。わりとリーズナブルです。
屋根付きの大きなブースには物産展が開かれていて、1日にいろいろ買いました。



・あまおう丸ボーロはイチゴ味でおいしかった
・お魚ドーナツは魚のすり身が入ってます。魚臭さはあまり気にならない
・梅が枝餅、超柔らかでした。
・生丸ぼうろは、おすすめです。あの丸ボーロがしっとりモチモチした生地に焼けていて中にあんこが入ってます。これから流行ると思います。

佐賀バルーンフェスタは11/6(日)までやっています。
詳しくは↓公式サイトで。

長崎本線の神埼駅前のコスモス畑もきれいです。



885系特急かもめとコスモス畑と神埼駅





817系電車とコスモス







885系かもめ フリー素材



バルーンさが駅から近いし、フリー切符なら乗り降り自由なので
鳥栖方面に帰る人は、ぜひ寄ってみて下さい。

今度は早朝の競技フライトを見に行こうと思いました。


動くイラストはすべてフリー素材です。
保存してお使い下さい。
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像を保存する」タップ
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。
パソコン内では1コマ目だけが表示されます。


関連記事

コメント

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

石橋文化センターつばきまつり Mar 21, 2023
埼玉鉄道博物館その2「鉄道ジオラマ動画」 Mar 20, 2023
埼玉鉄道博物館その1 Mar 19, 2023
「ただいま東京クーポン」で「ペニーレイン」と「天空」 Mar 17, 2023
東京撮り鉄乗り鉄日記1「特急あずさ、中央線」 Mar 16, 2023
撮り鉄「埼玉新交通ニューシャトル」 Mar 15, 2023
初めてのビジター応援席「ホークスvsライオンズのオープン戦」 Mar 14, 2023
猫漫画「3匹の猫トーク」 Mar 10, 2023

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ

Author:ちいこ
ホームページ「動くイラストフリー素材」で3200点以上の著作権フリー画像を配布しています。「動くイラスト」で検索して下さい。

FC2ブログカウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ
にほんブログ村