Entries
2016.11/16 [Wed]
顔芸の11/13クラシック音楽館
日曜日のクラシック音楽館。
曲目がドボコンと悲愴というすぺしゃるなプログラムだったので
「録画した大河をもう一度見たい」というダンナの要求をはねのけて
テレビの前にわくわくで陣取った。
葉加瀬太郎か?みたいなチェリストさんが、
ドボコンは、大好きなドボルザークの曲の中でも特に好きだけど、
でも、次の悲愴は、、、、
腹筋崩壊って、こういうことを言うんだろうな~。
おそらくFMで聞いてたら、感動の拍手を手が痛くなるほど送ったに違いないロシア的な名演奏だったけど、、、
あれはテレビで見ちゃいけない。。。。(^^;
ドボコンの時は、指揮者はあまり写らないし、
葉加瀬もどきサンのスゴイ演奏に目を奪われていたから、
いやーー、ワロタワロタ(゚^ω^゚)ノシ ブワッハッハッ
こんな感じの表情がちょくちょく出現しました↓
クリムゾン・キングの宮殿 レコードジャケット
11/13クラシック音楽館 曲目
1.チェロ協奏曲 ロ短調 作品104(ドボルザーク)
2.交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」(チャイコフスキー)
管弦楽:NHK交響楽団
チェロ:アレクサンドル・クニャーゼフ
指 揮:アレクサンドル・ヴェデルニコフ
(2016年10月21日 NHKホール)
コメント
Comment_form