Entries
2017.02/08 [Wed]
西鉄電車新型9000形イラスト素材
西鉄電車9000形イラスト素材
天神大牟田線の新型車両9000形は、
3000形をベースに安全性とサービスの向上、
3000形をベースに安全性とサービスの向上、
環境に優しい省エネルギー化を図った通勤型車両です。
2017年3月から導入される予定です。
既存車両5000形との代替を計画しています。
2017年3月から導入される予定です。
既存車両5000形との代替を計画しています。
さっそく発表されたCGを参考にイラスト素材を作ってみました。
これらの動くイラストはフリー素材です。
保存してブログやホームページでお使い下さい。
【保存方法】
・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」
・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコン内では1コマ目だけが表示されます。
田園地帯を走る9000形西鉄電車
自然の中を走る9000形西鉄電車
桜と菜の花と9000形西鉄電車
町の中を走る9000形西鉄電車
静止画の西鉄9000形電車イラスト
印刷物にも使えます。
【保存方法】・パソコン・・・・右クリックして「名前をつけて画像を保存」・スマホ・・・・長押しして「画像をダウンロードする」または「イメージを保存する」
新型9000形車両 2017年4月 櫛原駅近くにて
西鉄電車のイラスト素材はこちら↓にたくさんありますので
興味のある方はご覧下さい。すべて無料素材です。
バレンタインの鉄道イラスト素材はこちら↓で無料配布中です。
例 ↓こんな風に動くイラストGIFアニメです
大橋駅特急停車のニュース
西日本鉄道は8月のダイヤ改正で現在急行停車駅の大橋駅を特急停車駅にすることを発表しました。
↓西日本新聞 1月27日
大橋駅は、西鉄の駅で3番目に利用者が多く、利便性を高める狙いがあるようです。
大橋駅ビルは2018年度をめどに全面リニューアルする予定で、スタイリッシュな駅に生まれ変わるそうです。
現在の大橋駅↓
去年まで走っていた8000形特急イラスト素材
↓西日本新聞 1月27日
大橋駅は、西鉄の駅で3番目に利用者が多く、利便性を高める狙いがあるようです。
大橋駅ビルは2018年度をめどに全面リニューアルする予定で、スタイリッシュな駅に生まれ変わるそうです。
現在の大橋駅↓
コメント
Comment_form